国際情報

韓国 飯島訪朝事前掌握できず日本に大物情報将校を送り込む

 5月半ば、飯島勲内閣官房参与が北朝鮮を電撃訪問し、序列第2位の金永南(キム・ヨンナム)最高人民会議常任委員長と会談した。この訪朝の内幕をジャーナリストの須田慎一郎氏が解説する。

 * * *
 第二次安倍内閣の現職閣僚の一人が、筆者にこう言う。

「古屋圭司拉致問題担当大臣が、まさに自信満々といった口調で、『今回は一気呵成に行く』と言っているのです。安倍首相の側近中の側近と言うべき人が内々にこう言っているのですから、相当に期待がもてそうです」

 飯島訪朝を受けて、古屋大臣の所管である拉致問題が一気に進展するであろうことを指していることは言うまでもない。

 今回の飯島勲内閣官房参与の訪朝の最大の特徴は、国内では徹底して保秘が貫かれていることだろう。「担当の古屋大臣にさえ、訪朝の予定は事前に伝えられていなかったのが実情です」(官邸中枢スタッフ)

 それどころか、事務方トップで警察庁出身の杉田和博官房副長官や北村滋内閣情報官にさえ飯島訪朝は伏せられ、完全にカヤの外に置かれていた。

「事前に状況を知らされていたのは、安倍首相と菅官房長官の2人だけ。それだけ秘密保持は徹底していたのです。その意味では古屋大臣が非常に饒舌なのは、情報が入らない自らの存在を精一杯アピールしたいから。彼は感触ぐらいしか知らないでしょう」(前出の官邸中枢スタッフ)

 ちなみに今回、韓国は事前に情報を一切キャッチできなかった。このことに危機感を抱いた韓国は、近々、国家情報院で大幅な人事異動を行なうという。東京の韓国大使館には大物インテリジェンス・オフィサーが送り込まれることになった。それほど保秘は厳しかった。

 限られた時間とスタッフではあっても、訪朝へ向けての準備は、入念に行なわれていた。 飯島氏は、「内閣官房参与」という肩書ながら、国際部長の金永日書記、そして北朝鮮序列ナンバー2の金永南最高人民会議常任委員長といった要人と立て続けに会談をもった。 これらの会見は飯島氏が訪朝に踏み切った時点でセットされていたものだった。
 
「この件に関して古屋大臣がテレビ番組で、『金永南氏との会談は想定外』と発言していましたが、菅官房長官が『何も知らないくせに余計なことを言うな』とカンカンになって怒っていました。こうしたやりとりから考えても、事前に北朝鮮との間で相当に詰めた上で飯島氏の訪朝が実現したことは明らかでしょう」(前出同)

※SAPIO2013年7月号

関連キーワード

トピックス

不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭と永野芽郁にお泊まり報道》「トイレで寝ていた…」業界関係者が心配していた“酒の場での様子”
NEWSポストセブン
小山正明さん
元阪神の320勝投手・小山正明さんが生前に語っていた「伝説の天覧試合」での長嶋茂雄、村山実のこと 「自分が先発した試合で勝てなかった悔しさは今も残る」と回想
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン