国内

和歌山の「二階バイパス」 自民政権復帰で予算が7倍78億円

 参院選後に危惧されるのが自民党の利権誘導政治の復活である。早くも「政・官・財」ががっちりと握り合い、参院選に向けてゼネコンから「票とカネ」が流れ込んでいる。その後に来るのは見返りとなる無駄な公共事業の大盤振る舞いだ。

 自民党の二階俊博・総務会長代行の地元・和歌山が建設バブルに沸いている。

「自民党が政権に復帰して道路建設の予算が戻ってきた。本体の建設事業だけではない。トンネルを掘れば残土処分場が必要になり、道路が延びれば地元で観光活性化などのためのハコモノが建てられる。数年ぶりに業界にとっていい循環が生まれている」

 県内のゼネコン関係者はこう息巻く。

 活況をもたらしたのは、大阪府松原市から紀伊半島沿岸をぐるっと一周して三重県の多気町に至る全長336㎞の長大な「近畿自動車道紀勢線」の建設計画だ。国道42号線に並行して走る高速道路は現在、和歌山側と三重側でそれぞれ工事が進んでいて、自民党の政権復帰とともにピッチが上がっている。

 和歌山側の着工区間(田辺~すさみ間、全体事業費約1968億円)の事業費は2012年度当初予算では232億円だったところ、安倍政権発足後の補正予算でさらに89億円が計上された。2013年度も278億円の予算が組まれ、前年度実績を着実に上回る。

「2015年開催の国体に向けて、地元のゼネコンが道路建設と並行して自治体に地域活性化案を出している。コミュニティセンターの開設、観光客が釣った魚が味わえる道の駅の開設、アウトレットモールなど、いずれも土建業界が潤う話ばかり」(同前)

 それら業界から“メシア”と称えられているのが地元選出の実力者である二階氏だ。野党時代から党の「国土強靱化総合調査会」の会長として紀伊半島一周高速道路のミッシングリンク(未整備区間)の開通を訴えてきた。それが政権復帰で実現へ向けて動き始めたのである。

 この高速道路は本当に必要な事業と言えるのか。国交省は整備効果の一つとして「和歌山市へのアクセス性の向上」を挙げる。同省の資料によると「紀伊半島最南端の串本町から和歌山市まで約3時間かかるところを35分ほど短縮できる」という。これに約2000億円の事業費を注ぎ込むわけだ。これまで全国に高速道路を作りまくって、「事前予測の数分の一しか車が通らない」という結果になった道路が多かったことは見て見ぬふりされている。

 有力政治家の地元の道路建設に莫大な予算がつき、潤った建設会社が票とカネを政治家に貢ぎ、役人たちは予算を梃子に天下り権益を拡大させていくまさに古き悪しき構図だ。

 もっと露骨な地元への利益誘導もある。

「紀勢線の工事は和歌山の西側から進んでいる。二階さんの選挙区(和歌山3区)は県の東側で本来は最後に着工されるはず。ですが、その選挙区内にあたる新宮市と那智勝浦町を結ぶ区間を他に先んじて着工しているのです。この区間の那智勝浦道路は“二階バイパス”と呼ばれ、現在は紀勢線と別事業ですが、将来はその一部となる方向だ。選挙区内で先に工事を始めるために別事業としたのではないか」(地元地方議員)

 1998年に一部区間の工事が始まった“二階バイパス”は総事業費1240億円。2009年の総選挙で「コンクリートから人へ」を掲げた民主党が政権交代を果たすと予算が削られ、11年度予算では11億円にまで圧縮された。

 それが安倍政権下の補正予算では31億円が計上され、当初予算と合わせると実に78億円。自民党の政権復帰で7倍以上に膨れ上がった。この区間は高架とトンネルが多く、1mあたり800万円という首都圏の高速道路並み(1000万円/m)の高い建設コストがかかり、業者にとってのうまみも大きい。

※SAPIO2013年7月号

関連キーワード

関連記事

トピックス

大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
会見中、涙を拭う尼僧の叡敦(えいちょう)氏
【天台宗僧侶の性加害告発】フジテレビと同じ構造の問題ながら解決へ前進しない理由とは 被害女性への聞き取りも第三者の検証もなく、加害住職の「僧籍剥奪せず」を判断
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
フジテレビが今やるべきは、新番組『怒っていいとも!』を作ることではないか
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン
ゴールデンタイムでの地上波冠番組がスタートするSixTONES
ゴールデンタイムで冠番組スタートのSixTONES メンバー個々のキャラが確立、あらゆるジャンルで高評価…「国民的グループ」へと開花する春
女性セブン
中居正広氏とフジテレビ社屋(時事通信フォト)
【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか
週刊ポスト
食道がんであることを公表した石橋貴明、元妻の鈴木保奈美は沈黙を貫いている(左/Instagramより)
《食道がん公表のとんねるず・石橋貴明(63)》社長と所属女優として沈黙貫く元妻の鈴木保奈美との距離感、長女との確執乗り越え…「初孫抱いて見せていた笑顔」
NEWSポストセブン
生活を“ふつう”に送りたいだけなのに(写真/イメージマート)
【パニックで頬を何度も殴り…】発達障害の女子高生に「生徒や教員の安心が確保できない」と自主退学を勧告、《合理的配慮》の限界とは
NEWSポストセブン
5人での再始動にファンからは歓喜の声が上がった
《RIP SLYMEが5人で再始動》“雪解け”匂わすツーショット写真と、ファンを熱狂させた“フライング投稿”「ボタンのかけ違いがあった事に気付かされました」
NEWSポストセブン
中居正広の私服姿(2020年)
《白髪姿の中居正広氏》性暴力認定の直前に訪問していた一級建築士事務所が請け負う「オフィスビル内装設計」の引退後
NEWSポストセブン
これまで以上にすぐ球場を出るようになったという大谷翔平(写真/AFLO)
大谷翔平、“パパになる準備”は抜かりなし 産休制度を活用し真美子夫人の出産に立ち会いへ セレブ産院の育児講習会でおむつ替えや沐浴を猛特訓か
女性セブン
ネズミ混入トラブルを受けて24時間営業を取りやめに
《ゴキブリ・ネズミ問題で休業中》「すき家」24時間営業取りやめ 現役クルーが証言していた「こんなに汚かったのか」驚きの声
NEWSポストセブン