ビジネス

アンジーの乳房切除で注目 予防手術とがん保険どちらを選ぶ

アンジェリーナ・ジョリーの選択は(写真:AP/アフロ)

 女優、アンジェリーナ・ジョリーが両乳房を切除。先日、世界中を騒がせた彼女の“遺伝性がんのリスクを最小にするための積極的な行動”は、まさに世界を騒然とさせた。遺伝子検査をして乳がんになる可能性が87%――そう告げられたときにどうするか。ハリウッド女優ならずとも、「自分だったらやる? やらない?」と自問自答した女性も多いのではないだろうか。日本でも、実施を見越して準備を進めている病院もあるという。

 しかし、手術となれば手術費用から入院まで、けっこうな金額が必要となりそう。それを考えると、がん保険に入ったほうがいいのだろうか。というわけで、5月に社名変更をしたばかりの「アクサダイレクト生命」の水谷雅之さんに話を聞いた。もしアンジーと同じ手術をした場合、保険金はいくら受け取れるのだろうか?

「今回のアンジェリーナ・ジョリーさんの手術は、治療ではなく予防。この場合は、現状の生命保険制度で保険金は出ないと思います」(水谷さん。「」内、以下同)

 今後、こうした人が増えれば出る可能性はあるかもしれないと水谷さんはいうが、今のところ難しいようだ。手術費用も全部自費負担となると、なかなか大変。やはり庶民には手が届かない、セレブ専用の治療なのだろうか。

「今回、彼女の予防手術にかかった費用は、約150万円と聞いています。将来のリスクを天秤にかけると、受けたい人は少なくないでしょうね。それとは逆に、こういった予防の手術を受けずにがんになってしまった場合の治療費や手術費などに備えるのが生命保険です。お金を予防のために使うか、治すために備えるか。そんなふうに考えてみると、比較しやすいと思いますよ」
 
 たしかに現在、がんは“治せる”時代となっている。全国がん(成人病)センター協議会「全がん協加盟施設の生存率協同調査」によると、全がん協部位別臨床病期別5年相対生存率(2001~2003年症例)は、ステージIの乳がんであれば98.8%の割合で治癒するというデータが出ている。その他、同じステージIなら直腸がんは98.3%、胃がんでは97.0%だ。高額な遺伝子検査や、予防のための手術まではできなくとも、定期的に検診を受け“治す”準備をしておけばある程度の対処はできるだろう。

「特に女性の場合は、若いうちから女性特有のがんリスクについて考えておいたほうが安心です。大切なのは、がんに向き合うこと。セカンドオピニオンを利用するのもおすすめです。あとは治療費、入院費の備え。

 たとえばアクサダイレクト生命の『カチッと終身がん』では、がんと診断されれば『がん診断給付金』が給付されます。使い道は自由。通院や治療だけでなく、ご家族のためにも使えます。海外で治療を行なうための渡航費や、余命宣告後の残された人生を謳歌するための費用に充当することも可能です」

 ところで、もしアンジーが予防手術ではなく、がんを“治す”選択肢を選んでアクサダイレクト生命などの保険に加入したらどうなるのだろうか。水谷さんは「海外在住の方は当社の保険に入れないのですが」と苦笑しつつ、答えてくれた。

「仮に38歳の女性が当社の『カチッと終身がん』(がん入院給付金日額:10000円、保険期間・保険料払込期間:終身)に加入したら、月々の保険料支払いは1670円です。アンジェリーナ・ジョリーさんのお母さんも50代の若さでがんを患い亡くなっているそうですが、がん家系かどうかで金額が変わることはありません」

 がんリスクが高まるアラフォー世代でも、この程度の負担で加入できるのだ。とはいえ、セレブでも一般人でも、同じようにネットで申し込みができるというのはちょっと不思議な気もする。しかし、人間誰しも等しく病気のリスクは存在する。150万円で予防するか、月々1670円で保険に加入するか。ただ病気を怖がるだけでなく、きちんと向き合って前向きに生きる術を、アンジーは教えてくれたに違いない。

関連キーワード

関連記事

トピックス

大阪・関西万博で天皇皇后両陛下を出迎えた女優の藤原紀香(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
《天皇皇后両陛下を出迎え》藤原紀香、万博での白ワイドパンツ&着物スタイルで見せた「梨園の妻」としての凜とした姿 
NEWSポストセブン
石川県の被災地で「沈金」をご体験された佳子さま(2025年4月、石川県・輪島市。撮影/JMPA)
《インナーの胸元にはフリルで”甘さ”も》佳子さま、色味を抑えたシックなパンツスーツで石川県の被災地で「沈金」をご体験 
NEWSポストセブン
何が彼女を変えてしまったのか(Getty Images)
【広末涼子の歯車を狂わせた“芸能界の欲”】心身ともに疲弊した早大進学騒動、本来の自分ではなかった優等生イメージ、26年連れ添った事務所との別れ…広末ひとりの問題だったのか
週刊ポスト
2023年1月に放送スタートした「ぽかぽか」(オフィシャルサイトより)
フジテレビ『ぽかぽか』人気アイドルの大阪万博ライブが「開催中止」 番組で毎日特集していたのに…“まさか”の事態に現場はショック
NEWSポストセブン
隣の新入生とお話しされる場面も(時事通信フォト)
《悠仁さま入学の直前》筑波大学長が日本とブラジルの友好増進を図る宮中晩餐会に招待されていた 「秋篠宮夫妻との会話はあったのか?」の問いに大学側が否定した事情
週刊ポスト
新調した桜色のスーツをお召しになる雅子さま(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
雅子さま、万博開会式に桜色のスーツでご出席 硫黄島日帰り訪問直後の超過密日程でもにこやかな表情、お召し物はこの日に合わせて新調 
女性セブン
被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバム、
「『犯罪に関わっているかもしれない』と警察から電話が…」谷内寛幸容疑者(24)が起こしていた過去の“警察沙汰トラブル”【さいたま市・15歳女子高校生刺殺事件】
NEWSポストセブン
豊昇龍(撮影/JMPA)
師匠・立浪親方が語る横綱・豊昇龍「タトゥー男とどんちゃん騒ぎ」報道の真相 「相手が反社でないことは確認済み」「親しい後援者との二次会で感謝の気持ち示したのだろう」
NEWSポストセブン
「日本国際賞」の授賞式に出席された天皇皇后両陛下 (2025年4月、撮影/JMPA)
《精力的なご公務が続く》皇后雅子さまが見せられた晴れやかな笑顔 お気に入りカラーのブルーのドレスで華やかに
NEWSポストセブン
大阪・関西万博が開幕し、来場者でにぎわう会場
《大阪・関西万博“炎上スポット”のリアル》大屋根リング、大行列、未完成パビリオン…来場者が明かした賛&否 3850円えきそばには「写真と違う」と不満も
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 高市早苗が激白「私ならトランプと……」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 高市早苗が激白「私ならトランプと……」ほか
週刊ポスト