ビジネス

企業が注力するドラマ仕立てCM 視聴者を検索に誘導する効果

 コマーシャルの世界も日々進化している。最近、とみに「ドラマ」が多くなったと感じる人が多いのではないだろうか。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が指摘する。

 * * *
 ソフトバンクの「白戸家」CMで、完全に定着した観のある「連続ドラマ」CM手法。ライバルのNTTドコモも「ドコモ田家」で追随し、ファミリー話を展開中です。が、こっちの評判は今一つ盛り上がらない気配。

「白い犬の方が面白い」。6月18日のNTTドコモ株主総会では、株主からダメ出しを食らったとか。それに対して坪内和人副社長は「『白い犬に食われているが、精一杯がんばっている。ドコモダケが人になったのも賛否あったが、ご理解いただきたい』と釈明」。(J-CASTニュース 2013/6/20 )

 白戸家とドコモ田家、どちらがごひいきかはさておいて、株主総会でドラマCMが俎上に。それほど注目されているとすれば、たいしたものです。

 そして、最近のドラマCMはさらに深化し「凝った演出」が目に付きます。たった15秒間に映画のワンシーンと見まがうような細部まで作り込んだ画面、ゴージャスなキャスティング。

 その一例が、緊迫した裁判シーンが印象的な、ダイハツ「新ムーブ」のCM。熱弁をふるう弁護士の役所広司、裁判官の八嶋智人、訳ありの女・鈴木京香……。ヴィヴァルディのバイオリンが鳴り響き、緊迫したやりとりが法廷で繰り広げられる。

 まさしく、ドラマ世界そのもの。

 ゴージャスといえば、サントリーの「オランジーナ」のCMもあなどれません。世界的俳優のリチャード・ギアを「フランスの寅さん」に見立ててしまう跳躍ぶり。脱帽です。

 でもこのCM、いくら見ても肝心の炭酸飲料水の味なんて、わかんない。商品を直接語らない。ただ、なんともいえない空気感、「ムッシュ寅さん」のペーソスぶりを伝えようとしているようです。

 こうしたドラマ的CMは、視聴者の感情が刺激されることはあっても、商品についての理解がさほど進むわけではありません。むしろ、「商品の詳細は伝わらなくていい」というCM制作側の意識すら、透けて見えるような。昔のCMなら、考えられなかったことでしょう。

 そういえば、トヨタの新しいCM「TOYOTOWN」シリーズも実に凝った作りのドラマ仕立て。中央に大きな木が生えている「街」。顔ぶれは堺雅人に満島ひかり、笑福亭鶴瓶、反町隆史、佐藤浩市、妻夫木聡、前田敦子……さまざまな人が住んでいる。ガレージにはそれぞれ違う車がとまっている。それがどんな「街」なのか、どんな人々なのか。ディテイルはまだよくわからない。けれど、印象に強く残る。

 そうです。ドラマ仕立てCMは、「人々の印象に残る」ということこそ、最大のねらいでありポイント。消費者の記憶にしっかりと、「なにか」を刻みつけること。ただぼっと見てもらうのでなくて、とにかく記憶に刻んでもらう。記憶に残ってさえくれれば、「あとはウエッブで」「詳細はホームページで」と、頼まなくても消費者が自発的に検索してくれるから。そんなスマホ・ウエブ時代の変化がCM作りに影響を与えているのかもしれません。

 でもなぜ、ドラマ仕立てにすると印象に残りやすいのでしょう? なぜ、記憶に刻みこまれやすいのでしょう?

「物語」の語源を見てみると--「ものがたり」の「もの」とは、「鬼」や「霊」など不思議な霊力をも持つ言葉(「語源由来辞典」)だそうです。「物語」には、「説明」や「話」を超えた力が潜んでいる。ストーリーが展開し、役者がキャラクターをしっかりと演じた時、商品情報を超えた「もの」=霊力がそこに備わってくる、ということかもしれません。

 そして何よりも、ドラマには「展開」があります。「次」がある。断片的情報ばかりが溢れる時代に、ドラマ仕立てCMは視聴者を「次」のドラマへ、あるいはネット検索へ、そして販売店へと引っ張っていってくれる、優れた宣伝手法なのかもしれません。

関連記事

トピックス

女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
【薬物検査どころじゃなかった】広末涼子容疑者「体を丸めて会話拒む」「指示に従わず暴れ…」取り調べ室の中の異様な光景 現在は落ち着き、いよいよ検査可能な状態に
NEWSポストセブン
運転中の広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
《広末涼子の男性同乗者》事故を起こしたジープは“自称マネージャー”のクルマだった「独立直後から彼女を支える関係」
NEWSポストセブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
《病院の中をウロウロ…挙動不審》広末涼子容疑者、逮捕前に「薬コンプリート!」「あーー逃げたい」など体調不良を吐露していた苦悩…看護師の左足を蹴る
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(写真は2023年12月)と事故現場
《広末涼子が逮捕》「グシャグシャの黒いジープが…」トラック追突事故の目撃者が証言した「緊迫の事故現場」、事故直後の不審な動き“立ったり座ったりはみ出しそうになったり”
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
【広末涼子容疑者が追突事故】「フワーッと交差点に入る」関係者が語った“危なっかしい運転”《15年前にも「追突」の事故歴》
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン