ライフ

心臓ペースメーカー 70歳以上は1.5万円の支払いで済む例も

 器具や手術の進歩などで、病状がそれほど深刻でないケースでも心臓ペースメーカーの植え込みに踏み切る人が増えている。心臓に電気刺激を送るペースメーカーは、そもそもどういった患者が付けるものなのか。日本医科大学付属病院心臓血管外科の大森裕也助教が解説する。
 
「一般にペースメーカーは脈が遅くなるタイプの不整脈に対して、心拍数を一定値以上に保つために植え込まれます。心臓の拍動が途切れたり、間隔が開きすぎたりする時に、それを認識して心筋に電気刺激を与えて心臓のリズムを整えるのです」
 
 心臓に刺激を与えると聞くと、大掛かりかつ危険な手術のように思われるが、最近は昔と比べて格段にハードルが低くなっている。
 
「治療が始まった40年ほど前に比べ、今は患者に対する負担が劇的に減っています。まずは器具の小型化が進みました。心配されるのは心臓に装着したリードが移動したり断線したりすることですが、それもほとんどない。しっかりと心臓に固定できます。多くの人が心配する携帯電話の電磁干渉も、ほとんど影響がないといえます」(大森氏)
 
 実物はライターのジッポ程度の大きさで20~30グラム。そこから、電気刺激を心臓に伝えるリードが伸びている。電池の寿命は一般的には6年程度とされるが、患者の症状により出力量も異なるため、一概にはいえない。そのため、3か月に1度はペースメーカー検診を受けて機械の不具合や電池の残量などをチェックする必要がある。
 
 次に心配なのは費用面だろう。相当な経済的負担になりそうに思えるが、意外なほど安価に済む。
 
「植え込みのための手術料などを合わせると初期費用で200万円以上かかります。かなり高額ですが、全額払う方はまずいません。『高額療養費制度』が適用されますので、リタイア後で所得の低い高齢者ならば、食費や差額ベッド代を別にすると数万円しかかからないこともあります」(大森氏)
 
 高額療養費制度は公的医療保険の1つ。制度が適用される医療行為でもし高額な治療費が発生してしまった場合でも、患者の負担が増えすぎないように、患者の年齢や所得に応じて支払う医療費の上限額が決められる制度だ。とりわけ高齢者の負担は大きく減る。
 
 たとえば、ペースメーカー手術に250万円かかったとしよう。70歳未満ならば、月収53万円以上の上位所得者で17万円。月収がそれ以下の一般所得者なら約10万円で、住民税が非課税の低所得者ならば3万5400円を負担するだけだ。
 
 70歳以上ならば、さらに負担は減り、最低で1万5000円程度の支払いで済んでしまうケースもある。

※週刊ポスト2013年7月12日号

関連キーワード

トピックス

4月14日夜、さいたま市桜区のマンションで女子高校生の手柄玲奈さん(15)が刺殺された
「血だらけで逃げようとしたのか…」手柄玲奈さん(15)刺殺現場に残っていた“1キロ以上続く血痕”と住民が聞いた「この辺りで聞いたことのない声」【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
ファンから心配の声が相次ぐジャスティン・ビーバー(dpa/時事通信フォト)
《ハイ状態では…?》ジャスティン・ビーバー(31)が投稿した家を燃やすアニメ動画で騒然、激変ビジュアルや相次ぐ“奇行”に心配する声続出
NEWSポストセブン
NHK朝の連続テレビ小説「あんぱん」で初の朝ドラ出演を果たしたソニン(時事通信フォト)
《朝ドラ初出演のソニン(42)》「毎日涙と鼻血が…」裸エプロンCDジャケットと陵辱される女子高生役を経て再ブレイクを果たした“並々ならぬプロ意識”と“ハチキン根性”
NEWSポストセブン
山口組も大谷のプレーに関心を寄せているようだ(司組長の写真は時事通信)
〈山口組が大谷翔平を「日本人の誇り」と称賛〉機関紙で見せた司忍組長の「銀色着物姿」 83歳のお祝いに届いた大量の胡蝶蘭
NEWSポストセブン
20年ぶりの万博で”桜”のリンクコーデを披露された天皇皇后両陛下(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
皇后雅子さまが大阪・関西万博の開幕日にご登場 20年ぶりの万博で見せられた晴れやかな笑顔と”桜”のリンクコーデ
NEWSポストセブン
朝ドラ『あんぱん』に出演中の竹野内豊
【朝ドラ『あんぱん』でも好演】時代に合わせてアップデートする竹野内豊、癒しと信頼を感じさせ、好感度も信頼度もバツグン
女性セブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
《実兄が夜空の下で独白》騒動後に中居正広氏が送った“2言だけのメール文面”と、性暴力が認定された弟への“揺るぎない信頼”「趣味が合うんだよね、ヤンキーに憧れた世代だから」
NEWSポストセブン
高校時代の広末涼子。歌手デビューした年に紅白出場(1997年撮影)
《事故直前にヒロスエでーす》広末涼子さんに見られた“奇行”にフィフィが感じる「当時の“芸能界”という異常な環境」「世間から要請されたプレッシャー」
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下は秋篠宮ご夫妻とともに会場内を視察された(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
《藤原紀香が出迎え》皇后雅子さま、大阪・関西万博をご視察 “アクティブ”イメージのブルーグレーのパンツススーツ姿 
NEWSポストセブン
2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
【独自】「弟がやったことだと思えない…」中居正広氏“最愛の実兄”が独白30分 中居氏が語っていた「僕はもう一回、2人の兄と両親の家族5人で住んでみたい」
NEWSポストセブン
『傷だらけの天使』出演当時を振り返る水谷豊
【放送から50年】水谷豊が語る『傷だらけの天使』 リーゼントにこだわった理由と独特の口調「アニキ~」の原点
週刊ポスト