ライフ

みうらじゅん氏 2006年の「ひこにゃんビフォーアフター」指摘

 拡大を続ける「ゆるキャラブーム」。名付け親であるみうらじゅん氏が、現在のブームや「ゆるさ」の変遷について語った。

 * * *
「ゆるキャラ」に限らず、ブームと呼ばれるものはある程度、誤解がなきゃ発生しないと思うんですよ。それで全然いいんだけど、ゆるキャラも、いまや完全に「かわいいキャラクター」ってことに変わってるでしょう。本来は逆だったんだけどね。

 そもそも僕が10年以上前に「ゆるキャラ」って名付けた世界は、彼らが大きく「キャラクター」という中にいて、とても違和感を感じていたから。キャラクターというのは、ミッキーマウスとかキティちゃんみたいに誰もが知っていることが前提だと思うんですよ。「キャラが立つ」って言葉通り。

 でも、当時のご当地キャラは、地元の人にすらあまり知られていなくて、子供も寄り付かない始末。ほら、子供は知らないおじさんが近づいて来たら逃げるように教えられてるからさ。物産展の会場で、誰にも近寄られることなく、半分空気抜けた状態の着ぐるみが所在なさげに立っている。その姿にぐっと来て、彼らの「ゆるさ」を既存のキャラクターと区別するために「ゆるキャラ」と名付けたんです。

 で、ゆるキャラを集めたイベントを開催したり、『SPA!』で連載を始めたりしたんだけど、当時は地方の自治体に写真貸してくださいっていっても、「うちはゆるくないんですよ」って憤慨する方もおられて。

 それがブームになったら突然、「うち、ゆるいからどうですか?」って先方から売り込みがかかるようになったんですね。僕はその状態を「ひこにゃんビフォーアフター」って呼んでますが、(2006年の)ひこにゃんブーム以降、「地方が面白い」ってなって、ゆるキャラが独り歩きしはじめたんですね。と同時に、作る側の気持ちも変わった。

 ひこにゃんビフォーの、クラシカル・ゆるキャラは自治体側の思い入れが詰まった、それはそれは「詰込み型」なんですよ。特産物が5つあったら、全部入れたいと思うのが人情じゃないですか。ネギが有名だったら身体をネギにする、いや枝豆もあるから指を枝豆にしようとか、そのトゥーマッチがどんどんシュールになっていく、要するに足し算のデザイン。

 その当時僕が好きだった広島の「ブンカッキー」は、頭はモミジで身体は貝のカキ。それはまだわかるけど、胴体から腕にかけた青いラインが広島の「ひ」の字になってるっていうんだけど、普通気づかないでしょ。

 それに比べて、ひこにゃんは兜かぶったネコですよね。しかも、かわいい。やっぱキャラクターデザインって、要素を引いていくとかわいくなるんですよ。でも、引き算のデザインって、ゆるくなくて、ちゃんとしたキャラクターでしょ。

 いま一番人気の「くまモン」も、とてもメジャー感あるでしょ。クラシカル・ゆるキャラだったら、当然、くまモンの頭に阿蘇山乗っかってますよ。それでたまに噴火するように作るでしょ。脚はダイコンでしょうし。でもそれじゃかわいさはゼロですよ。つまり本来は、かわいいキャラクターと区別するために「ゆるキャラ」とカテゴライズしたものが、いつの間にかちゃんとしたキャラクターに向かっていく誤解が生じたわけです。

 でもだからといって「ゆるさ」が完全に失われたとは思いません。去年の「ゆるキャラグランプリ」で最下位の「ポピアン」なんて、4票ですよ、4票。あり得ないでしょ。職員の親戚集めたってもっといるでしょ。

 下位3人がみんな大阪のキャラで、『タモリ倶楽部』(テレビ朝日系)に集結したんですけど、職員さんに聞いたら「自分たちも投票してない」っていうんだよね。で、その3人、その日の縁で意気投合して、今では3キャラで組んでイベントとかやってるんだって。ゆるくていいでしょ?

■みうらじゅん:1958年生まれ。イラストレーター、エッセイストなど幅広く活躍。「ゆるキャラ」のほか、「マイブーム」「とんまつり」なども流行語に。

※週刊ポスト2013年10月4日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

これまで以上にすぐ球場を出るようになったという大谷翔平(写真/AFLO)
大谷翔平、“パパになる準備”は抜かりなし 産休制度を活用し真美子夫人の出産に立ち会いへ セレブ産院の育児講習会でおむつ替えや沐浴を猛特訓か
女性セブン
ネズミ混入トラブルを受けて24時間営業を取りやめに
《ゴキブリ・ネズミ問題で休業中》「すき家」24時間営業取りやめ 現役クルーが証言していた「こんなに汚かったのか」驚きの声
NEWSポストセブン
愛知県一宮市の住宅内のクローゼットで亡くなっているのがみつかった女子高校生の加藤和華さん(16)。事件から3日経ち、自宅前には花が備えられていた
〈ゲームでカッとなったのか…〉被害女子高生・加藤和華さん(16)の同級生が語った“思い出”「犯人を許せない」【一宮市・女子高生死体遺棄】
NEWSポストセブン
綱取りに期待が集まる大の里(写真/JMPA)
大の里に“上げ底”で横綱昇進プラン 八角理事長は「12勝は大きい」と手放しで絶賛、「2場所連続優勝に準ずる成績」の解釈はどんどん拡大
週刊ポスト
岡田結実
《女優・岡田結実(24)結婚発表》結婚相手は高身長の一般男性 変装なしの“ペアルックデート”で見せていた笑顔
NEWSポストセブン
ウッチャンナンチャンがMCを務める番組『チャンハウス』
【スクープ】フジテレビがウンナン&出川MCのバラエティー番組で小学生発言を“ねつ造演出”疑惑 フジは「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪 
女性セブン
同区在住で農業を営む古橋昭彦容疑者は現行犯逮捕された
《浜松高齢ドライバー事故》「昭坊はエースピッチャーで自治会長をやっていた」小学生の列に突っ込んだ古橋昭彦容疑者(78)の人柄【小学2年生の女児が死亡】
NEWSポストセブン
くら寿司
《ピンク色の破れたゴムを…》「くら寿司」が迷惑行為に声明「厳正な対応を行う予定」実行者は謝罪連絡入れるも…吐露していた“後悔の言葉”
NEWSポストセブン
中学時代の江口容疑者と、現場となった自宅
「ガチ恋だったのかな」女子高生死体遺棄の江口真先容疑者(21) 知人が語る“陰キャだった少年時代”「昔からゲーマー。国民的アニメのカードゲームにハマってた」【愛知・一宮市】
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認め全店閉店へ(左・時事通信フォト、右・HPより 写真は当該の店舗ではありません)
【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走“一管理職の職責を超える”心労も
NEWSポストセブン