国際情報

海洋権益重視で尖閣問題を認めない日本とは首脳会談に応じず

 ウィリー・ラム氏は天安門事件のスクープ報道で脚光を浴びたジャーナリストで、現在は国際教養大学教授。同氏が、中国の海洋権益重視の姿勢について解説する。

 * * *
 中国共産党は昨年11月の党大会の政治報告で、「我々は海洋資源を利用するために自らの能力を拡大し、国家の海洋権益を完全に守り、海洋大国になるべきだ」などと宣言した。党大会の報告で「海洋大国」が叫ばれたのは初めて。

 さらに、習近平は党総書記就任演説で中国軍を「強い軍隊」にすると強調。就任1か月後の昨年12月には広東省で海軍基地を視察し、自ら軍艦に乗り込んで、海軍重視の姿勢を示した。

 海洋権益重視の姿勢は政治にも反映されている。習近平は7月30日、海洋権益をテーマに、中国海洋石油や中国海警局などの3人の専門家を招いて党政治局の集団学習会を開催。席上、「国家の核心的利益は犠牲にできない」と述べ、海洋権益を断固として守るよう指示した。

「各種の複雑な情勢に対応するため、しっかりと準備し海洋権益を守る能力を高めなければならない」と強調したうえで、諸外国との対立について「『主権はわが方に属するが、争いは棚上げし、共同開発する(主権属我、擱置争議、共同開発)』という方針を堅持する」と述べた。

 これは新しい「12字方針」と呼ばれ、特に注目されるのは領有権の棚上げに触れた点で、日本が尖閣問題の存在を認めて棚上げを表明しない限り、首脳会談に応じないとの姿勢もここからきている。

 背景には米軍の存在がある。中国は「100年来の悲願」といわれる空母を装備したものの、わずかに1隻だ。対する米軍は11隻と全世界の空母の半数以上を有し、通常兵力では人民解放軍とて歯が立たない。北京の中国軍事筋によると、中国は現在、上海や海南島で2隻目、3隻目の空母を建造中だ。2020年には海軍力を増強して台湾を統一。さらに、その10年後の30年には太平洋を支配するとの遠大なシナリオを描いている。

 オバマ政権も海洋覇権を狙う習近平の野望を警戒し、アジア海域の海軍力を60%以上増強する計画だ。中国が海洋大国化を目指す限り、いずれ太平洋の覇権をめぐって米中両国が戦火を交える危険がますます高まる。

■ウィリー・ラム/Willy Wo-Lap LAM 1952年生まれ。香港大学卒業。米ミネソタ大学で修士号、武漢大学で博士号取得。「アジアウィーク」誌の北京特派員を経て1989年より「サウス・チャイナモーニング・ポスト」紙へ。天安門事件のスクープ報道で脚光を浴びる。同紙退社後、現在は国際教養大学教授。
■翻訳・構成/相馬勝

※SAPIO2013年10月号

関連キーワード

関連記事

トピックス

不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
週刊ポストに初登場した古畑奈和
【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン