芸能

国立競技場に集った嵐ファン 音漏れ楽しむために住宅街侵入も

嵐ファンの困った行動も発生

9月21日と22日の2日間、東京・国立競技場で人気グループ・嵐のコンサート「嵐フェス ’13」が開催された。2日間で約14万人というファンを動員した本公演は、6年連続となる同競技場での開催であるとともに、来年から改装に入る現競技場での最後のコンサート。訪れた観客たちは大いに楽しんだことだろう。

さて、ここのところ芸能やスポーツにおいて、ファンの行動が問題になることが続いている。9月24日には、テニスのクルム伊達公子選手が試合中に観客の「ため息」に激高するという出来事があった。応援に熱を入れているからこそ出てしまったと思われるこの「ため息」だが、ファンの熱意がときに歓迎できなくなる場合もあるということを示した一例だろう。

7月には、嵐と同じくジャニーズ事務所所属のグループ・NEWSのコンサートにおける“パーナさん(※NEWSファンの通称)騒動”もネット上で注目を集めた。経緯はこうだ。大雨で翌日に延期となったため、本来地元に戻らなくてはいけないファンが、東京に残らざるを得なくなった。そのため、ファンがツイッター等で「コンビニ関係者はパーナさんにおにぎりを提供してください」などと要求した――。そして、今回の嵐の公演においても、ネット上、そして現地ではファンの行動が目立っていたのである。

まずネット上では、招待客として訪れた水泳のオリンピック金メダリスト・北島康介氏が、開演直後にツイッターで「アラフェスなう。」とつぶやいたことに対して、チケットの抽選に外れて会場に入れなかったファンなどから「あんた最低。電源切んないの?」や「しね」などといった暴言でTwitterを炎上させられる騒動が起きた。

この他にも、同じく水泳の五輪メダリスト・立石諒氏が、コンサート関係者に確認を取ったとした上で会場内で撮影した写真をツイッターにアップしたところ、こちらにも「会場内はダメだ」という複数の嵐ファンからの批判が寄せられた。会場に入れなかったファンは、嵐への熱い思いから、彼らへの負の感情を抑えられなかったのかもしれない。

そして、国立競技場周辺でもファンたちは元気だった。チケットを持っていなくてもコンサートグッズは買えるということで、競技場周辺では朝から大量のファンがグッズ購入のために長蛇の列を作ったほか、最寄駅であるJR千駄ヶ谷駅周辺には最後の可能性にかけて「チケット譲ってください」というプラカードを持つ女性ファンが数百人並んでいた。

そんなファンたちの中には、コンサートが始まってからも競技場周辺に残り、漏れてくる音声を楽しんでいく人も多数。そのような人々は、ファンのあいだでは“音漏れ参戦”と呼ばれる。ほとんどは、競技場に隣接している明治公園や聖徳記念絵画館の近辺にいたようだが、なかには住宅街に入り込んでしまったファンもいた(写真参照)。

場所は、競技場から外苑西通りを隔ててすぐの場所にある、坂になっている住宅街のあたり。この場所からは、競技場内のビジョンが遠目に見えるため、50人ほどのファンがきれいに列を作って“音漏れ参戦”を楽しんでいた。しかしその場所は、民家の目の前。住人にしてみれば、数時間にも渡っておよそ50人のファンに家の前で溜まられているということになり、決して気持ちがいいことではないだろう。

さらに同じ場所には、望遠カメラをかまえてビジョンを撮影している40代から50代とおぼしき女性ファンもいた。その女性は、夜間の住宅街であるにも関わらず、撮影の際にはフラッシュを使用。このような行為に対しては地元住民からは「普段の生活がかき乱された。やめて欲しい」との声もあがっていた。

“音漏れ参戦”は、大多数のファンのあいだでは「NG」と認識されている行為。コンサート開演前、競技場周辺では、「音漏れはやめて帰りましょう」と呼びかけながら歩くファンの姿も見られたが、数千・数万人に及ぶと言われる“音漏れ参戦”のファンすべてには、そのような呼びかけは届かなかったようだ。

関連記事

トピックス

地元の知人にもたびたび“金銭面の余裕ぶり”をみせていたという中居正広(52)
「もう人目につく仕事は無理じゃないか」中居正広氏の実兄が明かした「性暴力認定」後の生き方「これもある意味、タイミングだったんじゃないかな」
NEWSポストセブン
『傷だらけの天使』出演当時を振り返る水谷豊
【放送から50年】水谷豊が語る『傷だらけの天使』 リーゼントにこだわった理由と独特の口調「アニキ~」の原点
週刊ポスト
英国の大学に通う中国人の留学生が性的暴行の罪で有罪に
《英国史上最悪のレイプ犯の衝撃》中国人留学生容疑者の素顔と卑劣な犯行手口「アプリで自室に呼び危険な薬を酒に混ぜ…」「“性犯罪 の記念品”を所持」 
NEWSポストセブン
フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《離婚後も“石橋姓”名乗る鈴木保奈美の沈黙》セクハラ騒動の石橋貴明と“スープも冷めない距離”で生活する元夫婦の関係「何とかなるさっていう人でいたい」
NEWSポストセブン
原監督も心配する中居正広(写真は2021年)
「落ち着くことはないでしょ」中居正広氏の実兄が現在の心境を吐露「全く連絡取っていない」「そっとしておくのも優しさ」
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
〈山口組分裂抗争終結〉「体調が悪かろうが這ってでも来い」直参組長への“異例の招集状” 司忍組長を悩ます「七代目体制」
NEWSポストセブン
休養を発表した中居正広
【独自】「ありえないよ…」中居正広氏の実兄が激白した“性暴力認定”への思い「母親が電話しても連絡が返ってこない」
NEWSポストセブン
筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(時事通信フォト)
「うなぎパイ渡せた!」悠仁さまに筑波大の学生らが“地元銘菓を渡すブーム”…実際に手渡された食品はどうなる
NEWSポストセブン
4月7日、天皇皇后両陛下は硫黄島へと出発された(撮影/JMPA)
雅子さま、大阪・沖縄・広島・長崎・モンゴルへのご公務で多忙な日々が続く 重大な懸念事項は、硫黄島訪問の強行日程の影響
女性セブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(左/時事通信フォト)
広末涼子の父親「話すことはありません…」 ふるさと・高知の地元住民からも落胆の声「朝ドラ『あんぱん』に水を差された」
NEWSポストセブン
SNSで出回る“セルフレジに硬貨を大量投入”動画(写真/イメージマート)
《コンビニ・イオン・スシローなどで撮影》セルフレジに“硬貨を大量投入”動画がSNSで出回る 悪ふざけなら「偽計業務妨害罪に該当する可能性がある」と弁護士が指摘 
NEWSポストセブン
都内にある広末涼子容疑者の自宅に、静岡県警の家宅捜査が入った
《ガサ入れでミカン箱大の押収品》広末涼子の同乗マネが重傷で捜索令状は「危険運転致傷」容疑…「懲役12年以下」の重い罰則も 広末は事故前に“多くの処方薬を服用”と発信
NEWSポストセブン