国内

避難経験者が福島に帰れぬ理由に地元からの風当たりの強さも

被災地の現状

東京オリンピック開催に沸く中、素直に喜べない人々もいる。その代表格が原発被害に直面している福島の人々だ。「国のトップが堂々と嘘をついているなんてあきれるばかりです」。そんな悲痛な声は、東京と福島の温度差を浮き彫りにした感があるが、まだまだ知られていない問題が福島にはある。

「一度地元から離れて避難してしまうと、故郷に戻りづらくなってしまうんです。当初は避難したことに対して一定の理解を示してくれたのですが、段々と時が経つにつれ避難者に対して、地元の人からの風当たりも強くなっていって…」

双葉八町村に程近いエリアから県外に避難したAさんは、ため息交じりにそう漏らす。“大変なときに地元にいなかった”“ふるさとのために力を合わせないで逃げた”。そんな感情がふつふつと地元民の間に膨れ上がるという。

「目立たないように夜中にこっそり地元に戻った人も少なくないです。家に明かりが点いているのを見て、あの人帰ってきたんだ、なんて噂されるみたいです。私はその話を聞いて、さらに帰りづらくなってしまって…」

Aさんの話によると、地元に戻っても以前のようなコミュニティや人付き合いを形成するのは困難で、避難地から戻ってきた出戻り組だけで集まるお茶会などもあるそうだ。戻ってきた人は戻ってきた人で固まるしかない。「絆」とは程遠い光景が、福島の各地にはあるという。とはいっても、地元に残った人たちの言い分も考えてあげなければならないだろう。 

「地元に残った我々はなんとか元の姿を取り戻そうと必死にやっている。放射能被害を恐れる気持ちは、当然、残った我々にだってあります。ですが、過敏に反応してしまう人は、内部被曝、外部被曝とも違う心内被曝とも言える状況に陥ってしまっている気がします」

飲食店を営むある地元民は、そんな複雑な地元事情を苦々しく説明してくれた。心に負った被曝量で、福島県内にも温度差がある。問題は山積状態だ。

トピックス

4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
永野芽郁、4年前にインスタ投稿していた「田中圭からもらった黄色い花」の写真…関係者が肝を冷やしていた「近すぎる関係」
NEWSポストセブン
18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん
「女性のムダ毛処理って必要ですか?」18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん(40)が語った“剃らない選択”のきっかけ
NEWSポストセブン
永野芽郁
《永野芽郁、田中圭とテキーラの夜》「隣に座って親しげに耳打ち」目撃されていた都内バーでの「仲間飲み」、懸念されていた「近すぎる距離感」
NEWSポストセブン
上白石萌歌は『パリピ孔明 THE MOVIE』に出演する
【インタビュー】上白石萌歌が25歳を迎えて気づいたこと「人見知りをやめてみる。そのほうが面白い」「自責しすぎは禁物」
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭と永野芽郁にお泊まり報道》「トイレで寝ていた…」業界関係者が心配していた“酒の場での様子”
NEWSポストセブン
小山正明さん
元阪神の320勝投手・小山正明さんが生前に語っていた「伝説の天覧試合」での長嶋茂雄、村山実のこと 「自分が先発した試合で勝てなかった悔しさは今も残る」と回想
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン