国際情報

中国習近平主席 父の生誕100周年太子党結集し政権浮揚狙う

 10月15日は中国の最高指導者、習近平国家主席の父、習仲勲元副首相の生誕100周年。習氏の故郷の陝西省や北京、上海などでは盛大に記念祝賀行事が行なわれた。なかでも注目を集めたのは、習主席の弟の習遠平氏が久々に公の場に姿を現したこと。顔の表情や突き出したお腹など習主席とそっくりの風貌だ。

 習遠平氏は1956年11月生まれ。兄とは3歳違いの56歳。文化大革命(1966~1976年)で父の習仲勲氏が反革命分として批判されたことで、中学1年生のときに地方に下放されたり、北京の工場で労働者として働くなど、地方で7年間苦労を強いられた兄の習近平氏同様辛酸をなめた。

 しかし、文革終了後、父が名誉回復されると、穏やかな生活が戻り、人民解放軍傘下の洛陽外国語学院を卒業後、貿易会社に入り、ビジネスの道に進んだ。その後、他の太子党(高級幹部子弟)メンバー同様、独立して不動産会社を起こして、習仲勲氏らのさまざまな人脈を駆使して、幅広いビジネス展開を行ない、財をなしたといわれる。

 一時、香港に住んでいたといわれるが、その後、オーストラリア国籍を取得し、現在は同国に居住。中国では国際環境保護節約協会という団体の会長を務めているが、同協会は活動の実態が乏しく、あくまでも名誉職的な立場とみられる。

 中国では習遠平氏の消息はめったに聞かれない。主に、習仲勲氏の命日に故郷の陝西省富平県で、母の斉心さんや姉らと墓参りしたとの消息が伝えられるくらいだ。今回のように、生誕100周年記念に出席したり、中国青年報に投稿して、「父親は私たちに、人民に寄り添い、苦楽をともにするよう命じていた」と述べるとともに「先代の革命家の輝かしい功績を継承し、中華民族の偉大な復興を成し遂げよう」と強調するなど、極めて異例中の異例の行動といえる。

 一方、兄の習近平氏も15日に北京で開かれた習仲勲同志生誕100周年座談会に出席。習氏は他の参加者と共に、習仲勲氏が共産革命の草創期から革命の闘志として働いて共産党政権樹立に大きな貢献をしたことや、その後も副首相として新国家建設に邁進、さらにトウ小平氏の下で、全国に先駆けて、初めて広東省に経済特区を創設し、改革・開放路線を成功させる原動力になったことなど、習仲勲の功績を称えた。

 また、座談会には、トウ小平氏や劉少奇元国家主席の子弟ら習氏と同じ太子党メンバーが多数顔をそろえ、さながら太子党の全国総会という趣を見せていた。

 これら一連の慶祝行事や習遠平氏の公の場への登場などについて、『習近平の正体』(小学館刊)の著書もあるジャーナリストの相馬勝氏はこう解説する。

「習近平・国家主席は現在、11月の党中央委員会総会で討議される経済改革問題や、大詰めを迎えている腐敗幹部の撲滅キャンペーン、あるいは環境汚染や不動産バブルなどの経済問題、日中間の尖閣問題など難問が山積しており、まさに内憂外患状態だ。

 この難局に当たって、父親の習仲勲の生誕100周年や、12月末の毛沢東逝去100周年などを利用できるものは何でも利用して、習近平指導部の権力基盤固めを図りたいところだろう」

関連キーワード

関連記事

トピックス

第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
日米通算200勝を前に渋みが続く田中
15歳の田中将大を“投手に抜擢”した恩師が語る「指先の感覚が良かった」の原点 大願の200勝に向けて「スタイルチェンジが必要」のエールを贈る
週刊ポスト
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
裏アカ騒動、その代償は大きかった
《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト