10月24日、プロ野球のドラフト会議が行なわれた。落合博満ゼネラルマネージャー(GM)を迎え入れた中日は、5球団が競合した桐光学園の松井裕樹投手を1位指名するも抽選に外れ、聖隷クリストファー高校の鈴木翔太投手を1位で指名した。最終的に育成選手を含めて8名を指名し、落合氏は「十分です。これだけ順調に取れれば」と語った。
今回の落合氏のドラフト指名の戦略を読み解くべく、過去のドラフトを振り返ってみよう。中日は2005年オフの高校生ドラフトで、T-岡田(現・オリックス)を1位指名する予定だったが、落合監督(当時)の鶴の一声で変更になったという内幕がある。半年前の講演会で、落合氏みずから、こう話している。
「T-岡田、どうするかって話があったの。で、俺が平田(良介)いったの。岡田、どこ守らすんだ? これが俺のいちばんネックだった。(当時の中日には)ファーストに、タイロン(ウッズ)がいた。最終的には(ケガなど)いろんなことがあっても、森野がファーストにくれば収まる。そのときに、(ファーストである)岡田が外野守れるかどうか、これがメインだった。
だったら、守れるヤツってことで、平田をドラ1でいったの。そのときのドラ1(候補)は、平田、岡田、日本ハムに入った木下(達生)、この3人の誰かだった」
このときもGM的視点に立ち、チーム編成を考えた上で、平田の1位指名を推したようだ。平田は落合政権最終年となった2011年にようやく開花。今年も、15本塁打を放ち、レギュラーを張っている。一方のT-岡田は5年目の2010年に本塁打王に輝いたが、その後は苦しみ、今年はわずか4本塁打に終わっている。
中日ではウッズ、トニ・ブランコ、マット・クラークと近年は外国人の長距離砲がファーストを守り続けているだけに、T-岡田が入団していても、いまだに守る場所がなかったかもしれない。