次男で元日本テレビ社員の御法川雄斗容疑者(31才)が、窃盗容疑で逮捕された事件(処分保留で釈放、近く不起訴へ)を受け、およそ2か月に及ぶ報道番組出演自粛の末、『朝ズバッ!』、『サタデーずばッと』(ともにTBS系)を降板することを発表したみのもんた(69才)。
しかし、これまでみのは一貫して、「20才を過ぎた子供の不祥事の責任は親には及ばない」という主張を貫いてきた。9月21日のラジオ番組『ウィークエンドをつかまえろ』(文化放送)では、こんな発言が飛び出している。
「私は降りるつもりはないし、続行してもいいんじゃないかなと思いました」
「(自分を批判したテレビのコメンテーターに対し)あくまでもこれは他人のことですから、私というね。もし、あなたが私の立場に立った時はどうするのか。そういうことを考えながら、これからはおしゃべりになったほうがいい」
この日の放送は、リスナーも仰天の“開き直り”発言のオンパレード。最後は40%を超える高視聴率で話題になったドラマ『半沢直樹』(TBS系)を引き合いに出し、「最終回は倍返しどころか“100倍返し”だって。いいね。今の私の心境とピタッと一致するんですよ」と、自分を批判するメディアに宣戦布告する始末だった。
今回の降板会見でも神妙に反省しているように見せていたみのだが、時間が経つにつれ、徐々に本音がこぼれた。
「世間が静かならばいいんですが、活字媒体を中心に、大変厳しい。倅の事件じゃなく、もう、みのもんた個人への攻撃になっている」
「辞めなければ収まらない風潮に感じました」
そんな彼に、報道陣が「そういう風潮でなければ出演を続けたのか?」と質問を投げかけたところ、みのは「もちろんです!」と即答した。結局、彼の中では、親の責任云々ではなく、“メディアに叩かれたから辞めざるを得なくなった”というだけの話だったのだ。この会見について、数々の会社に謝罪の仕方を助言してきた危機管理コンサルタントの田中辰巳氏はこう語る。
「問題の多い会見でした。まず謝るべきは視聴者と事件の被害者に対してなのに、それをしていない。また、批判を招いたのは、そもそも自分の開き直り発言が原因なのに、それを棚に上げてしまっている。“世間の風潮が厳しくなければ降りていない”という発言も“反省はしていません”と言っているだけ。せめて“視聴者からお許しいただけるのであれば、続けさせていただきたいという気持ちはありますが、今の私には、それを言う資格はありません”などと答えるべきでした」
実際に、今もみのには反省の色も、親としての責任感も見えないという。あるTBS関係者がこう語る。
「みのさんは事件当初から“おれは降りる気はない”って、『朝ズバッ!』のスタッフに伝えていますからね。あくまで自粛だと。TBSの上層部も“一度番組で謝罪させて、契約更改の3月までは続けてもらおう”という話になっていたんです。でも、あのラジオの開き直り発言のせいで、思わぬ逆風が吹いてしまった。つまり、それが原因で辞めるだけで、親の責任で辞めるわけではないんです。実際、みのさんは、“あのラジオが失敗だったなぁ~”と漏らしているみたいで」
ちなみに、降板会見で、「今後、報道番組からオファーがあったら受ける気はあるか」との質問にも、みのは「あります!」と即答している。
※女性セブン2013年11月14日号