今年1年はどんな年だったのか、当サイトで反響が大きかったコラムで振り返ってみよう。(取材・文=フリーライター神田憲行氏)
* * *
1.ドイツの教師 校外で煙草吸う生徒目撃しても注意しない理由
https://www.news-postseven.com/archives/20130210_170585.html
大阪市立桜宮高校バスケットボール部で体罰を苦にして部員が自殺した事件を端緒に、体罰で揺れた1年だった。ネットではこの監督の意見に「正論」と賛同する声が圧倒的だったが、実際にはこのような人は少ない。そこにこの問題の難しさがある。
2.さかなクン 中学時代にカブトガニ孵化に成功した偉業を語る
https://www.news-postseven.com/archives/20130506_185924.html
「さかなクン」はネットで人気のあるタレントのひとり。恐らく謎めいたプロフィールが、みんなの好奇心をそそるのだろう。お会いしてみるとこらちが恐縮してしまうぐらい腰の低い方だった。ネットでは「さかなクンさん」ではなく「さかなクン」と呼んでいいことに注目が集まった。
3.甲子園の高校球児 熱中症対策のためベンチは冷房効いている
https://www.news-postseven.com/archives/20130816_205778.html
基本的にコラムはSNSなどでみんなが疑問に思っていることを取材して、解消するようなものを心がけている。その典型がこのコラム。猛暑の夏のなかで高校野球をする是非を問う声が多かったので高野連に取材した。「ちゃんとケアされていて安心した」という人もいれば、「じゃ応援団はどうなるんだ」と別の論点を持ち出す人もいて、つくづく高校野球はネットでは好かれていないと実感した。
4.やなせたかし氏 兵隊時代の記憶が「絶対的な正義」に導いた
https://www.news-postseven.com/archives/20131015_222552.html
10月13日に亡くなられたやなせたかし先生の想い出として書いた。コラム中に紹介した、震災をうけて私がやなせ先生にしたインタビュー記事はいまだに多くの人々に読まれている。まだもっといろんな言葉を残してほしい方だった。
5.クロス箸は婚活で不利 「人間性まで判断される」との証言も
https://www.news-postseven.com/archives/20131215_231358.html
世相とは全く関係なく私個人の疑問からコラムにしたところ、大きな反響があった。異性からどのように見られているのか、いつも大きな関心事なのだろう。クロス箸派の私としては「箸の持ち方で人間性を云々されるのはかなわない」という気持ちで書いたのだが、「疑われて当然」という声が多く、だいぶライフが削られました。