ソチ五輪スキージャンプの日本代表に選ばれた高梨沙羅(17)。昨年のW杯個人総合優勝、今季も開幕4連勝を挙げるなど、金メダル候補最右翼として注目されているが、スキー界では本人よりも、その父・寛也さんのほうが有名人になっている。きっかけは昨年の夏のことだった。スポーツ紙の五輪担当記者が語る。
「お父さんから、スキー担当記者たちに緊急招集がかかったんです。これは何かあったぞと、各社慌てて、高梨の実家がある北海道上川町に集まったんです」
その数、総勢30人以上。誰もが札幌から3時間、車を飛ばしてやってきた。しかし現場に行ってみると、記者たちを待っていたのは、高梨の母・千景さんがオープンしたという焼き肉店の「お披露目パーティ」だった。
「そこでお父さんが登場し、“皆さんの力で店を有名にしてやってください。沙羅の記事に盛り込んでもよし、テレビや新聞でぜひ紹介してほしい”と挨拶して、皆でずっこけました。しかも会費まで取られましたからね、しっかりしていますよ(笑い)」(同前)
この寛也さんも、かつてはジャンプ選手だった。上川小・中学校では、1998年の長野五輪の金メダリスト・原田雅彦の1級先輩。地元では、「その頃は原田よりも能力は上だった」との評価もあったが、選手としての道は選ばなかった。
沙羅が小学2年生になった頃から英才教育を開始。自宅にもジャンプ台を作ってフォームを体に叩き込み、ダイエット用振動器具の上で助走(滑降)姿勢を取らせたり、バランスボールに乗ったまま兄と相撲取らせたりと、娘を一流のジャンプ選手にするため、ありとあらゆるアイデアを注ぎ込んできた。
独自の理論で娘を一流アスリートに育て上げ、メディアの扱いがうまい──そう、ちょうどあの人にそっくりということで、今では「ジャンプ界のさくらパパ」と呼ばれているという。
沙羅の信頼も篤く、寛也氏の誕生日と重なった昨年のW杯第8戦では、見事な逆転勝利。「優勝を父にプレゼントしたかった」と大喜びする姿は娘を持つお父さんたちに羨ましがられた。
ちなみに件の焼き肉店では、沙羅がまだ幼い頃、食が細く出来合いのものを食べないため、母が工夫を重ねた手料理を作り、なんとか沙羅に食べさせたというメニューを味わうこともできる。ニンニクをたっぷり利かせた豚肉の生姜焼きに、リンゴやナシを擦りこんだ料理などがそれだとか。なんだか本誌も、お父さんの戦略に乗せられたような気が……。
※週刊ポスト2014年1月24日号