広島県人にはお馴染みの「むすびむさし」
一言で「おにぎり」といっても、三角形から俵型まで、地方によって様々なスタイルがある。全国各地には様々な「おにぎり専門店」が存在するが、ここで紹介するのは、広島の「むすびむさし 土橋店」の「俵むすび」だ。
1958年の創業以来、専属の“むすび人”が丁寧に手作りする自慢の「俵むすび」。昨年12月には1億2600万個を突破し、並べると地球を半周した計算に。
塩と“秘伝のたれ”で味付けされ、具材には梅、かつお、しば漬など6種類。12~13cmと大ぶりで鮭・昆布入りの「山賊むすび」も人気。広島県内に10店舗。全5種類、135円~。
◆むすびむさし土橋店
【住所】広島市中区榎町10-23
【営業時間】10時~21時(12~2月11時~)、2階は平17時~22時(土日祝11時~)、弁当持帰りは月~土9時半~、日祝は7時~(12~2月8時~)
【定休日】水
※週刊ポスト2014年3月7日号