今のテレビはつまらない――たびたび耳にする言葉だが、テレビ番組のどんな点に物足りなさを感じているのだろうか。「体を張った、本気のお笑いが見られなくなったからですよ!」と力説するのは、1990年代半ばまで定期的に放送され、2000年代に一度だけ復活した『お笑いウルトラクイズ』をこよなく愛する30代男性会社員だ。
「クイズに挑戦する芸人たちが、正解だろうが不正解だろうが笑いをとるために爆破されたり、水中に沈む車から脱出したり、本物のワニに触ったりする。お腹がよじれるほど笑いましたね。でも、いまテレビで放送しているバラエティ番組は、どれも座って話しているものばかり。山に登ったり弾丸旅行をしたり、感動させるための無理はしているけれど、俺は笑いたいんですよ!」
不満を募らせているのは一視聴者だけではない。バラエティ番組も担当する構成作家によれば、地上波テレビでバラエティ番組制作に関わると、やりきれない思いをすることが少なくないという。
「とにかく今は、クレームをつけられたくない一心で無難なネタばかりになっています。特に放送倫理・番組向上機構(BPO)の審議入りになるのが一番怖い。だからといって、バラエティがトーク番組ばかりになるのもおかしな話です。
危険だと思わせるもの、食品を食べる以外で使用するものはとにかく避けています。避けられない場合は『安全性には十分に配慮しています』『番組終了後にスタッフがおいしく食べました』という視聴者がしらけるようなテロップを入れなきゃいけない。お笑いの人気が高まり芸人のレベルは高くなっているのに、その力を発揮できない場面がけっこうあるし、僕らも消化不良。だから制約が少ないライブやネットで思いっきり発散するんです」
もちろん、トークバラエティも面白い。だが、やはり体を張ったダイナミックな面白さを味わいたい。地上波のテレビ番組では味わえなくなった楽しさは、いま、どこで見られるのか。
まず考えられる場所は、お笑いライブの会場だろう。だが、ライブは必ずしも足を運べる場所で開催されるわけではない。もうひとつ、オリジナルのDVDという選択肢もあるが、この場合は内容を確認できないまま、それなりの支出をする勇気がいる。そして最後にあげるのは、観る側にとっても簡単なインターネット上の動画がある。
インターネット動画で見るバラエティというと、以前は少人数でこぢんまりとネタを披露するものが多かったが、最近は、地上波のバラエティ番組と同じようにチームで制作しているものもあり、見応えがあるものも増えつつある。
たとえば「PS3『魁!!男塾 』発売記念!~ 日本よ、これが芸人魂である!~」では熱湯風呂、ワサビ相撲、火だるまネタなど地上波だったらクレームが多数寄せられそうなものに芸人たちがチャレンジしている。『お笑いウルトラクイズ』を愛する前出の30代男性も、この動画は大変気に入って何度も繰り返して見ている。
「この動画に出演しているなかでも、安田大サーカスのクロちゃんはテレビで見るよりも面白いくらいですよ。頭にワサビをべったり塗られたときとか、火だるまになって悲鳴を上げてるクロちゃんの顔を思い出すと、今でも笑いがこみあげます(笑)」
これからも、大胆な挑戦を続けるネットのバラエティ番組には期待ができそうだ。