ライフ

会話のない父からのサプライズパーティーで親子関係良好に

 涙にはストレス解消の効果があるといわれるが、泣ける“ツボ”は人それぞれ。今回は、35才・旅行代理店勤務の女性が、家族や恋人の素直な気持ちに触れた心温まるエピソードを告白してくれました。

 * * *
 私が高校生の時、両親が離婚。原因は母の不倫でした。母は、その相手と再婚するらしく、私は父とふたり暮らしになりました。

 専業主婦だった母の代わりに家事は私、とはならず、お互い自分のことは自分でするようになりました。父の洗濯物を洗うのも私のを洗ってもらうのも嫌だし、部屋の掃除も同じです。食事は炊飯だけ私がして、冷凍食品や総菜を電子レンジで温めては、自室で別々の食事。そんな生活のため、会話もほとんどありませんでした。

 ある日、登校前に珍しく父が「何時に帰るんだ?」と聞いてきたので、「バイトがあるから20時すぎ」と答えました。でもその日は、私の誕生日。バイト仲間がサプライズで祝ってくれることになり、夕飯をごちそうになって22時過ぎに帰宅することに。家には連絡を入れていませんでした。家に着くと、なんと父が門前に立っていました。

 そして、「何時だと思っているんだ、遅くなるなら連絡しろ」と怒鳴られました。「食事は済ませたのか?」と聞かれ、不機嫌そうにうなずくと「そうか」と父は小さく呟いていました。私は怒られたことに腹が立ち、すぐに自室にこもって寝てしまいました。

 深夜、飲み物を取りに台所に行くと、テーブルにはおひつに入ったご飯や骨付き肉が置いてあります。さらに冷蔵庫を開けると、白い大きな箱と、長細く切った刺身や卵焼き、きゅうりなどが並んだお皿が入っていました。父はケーキと手巻き寿司で、私の誕生日を祝おうとしてくれていたのです。

 私はすぐに父の部屋をノック。「明日早起きして、一緒に手巻き寿司しようよ」と提案すると、父は「朝からヘビーだな」と笑ってくれました。それからは、できる限り一緒に食事をするようになり、父とは以前よりも“親子”になれたかなと思っています。

※女性セブン2014年4月17日号

関連記事

トピックス

不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭と永野芽郁にお泊まり報道》「トイレで寝ていた…」業界関係者が心配していた“酒の場での様子”
NEWSポストセブン
小山正明さん
元阪神の320勝投手・小山正明さんが生前に語っていた「伝説の天覧試合」での長嶋茂雄、村山実のこと 「自分が先発した試合で勝てなかった悔しさは今も残る」と回想
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン