芸能

彦摩呂 おいしく見せるテク「とんかつは左から3切れ目から」

おいしく見せるための食レポのテクニックを語る彦摩呂

 グルメリポーター転身が芸能活動の転機になったという彦摩呂(47才)。「○○の宝石箱や~」など独特の表現で人気を集めているが、そうした表現だけではなく、食レポ中はおいしく見せるためにさまざまなテクニックを使っているという。新シリーズ企画「転機」第1回では、食レポの極意を彦摩呂本人に聞いた。

――料理をおいしく見せる工夫を教えてください

彦摩呂:料理が運ばれてきたときから、勝負です。「おいしそうですね」と言うだけじゃなくて、お皿を両サイドから支えるように手を添えるだけでグッとおいしく見えるんです。グルメの天使の羽と呼んでます(笑い)。

 食べるときは、トンカツの場合は、左から3切れ目を箸で持ち上げる。一番大きくて、断面の油と肉の比率が絶妙です。寿司なら、ちょっと持ち上げて傾けることで、ネタが照明の加減でキラキラ光るんです。ラーメンもひと工夫が必要です。レンゲは、スープをすくうんじゃなくて押し込むように沈める。そうすることで、レンゲにぐるっと軽い渦を巻きながらスープが入ってくるので、そのさまがメッチャそそるんですよ。

――そこまでしているのは、彦摩呂さんぐらいでは?

彦摩呂:そうかなあ。ホンジャマカの石塚さん(石塚英彦)は、食レポするときのダジャレの才能がすごいでしょ。本当に尊敬しています。一緒にロケに行かせてもらうのがいつも楽しみなんです。

――ライバル関係ではないんですか?

彦摩呂:ぜんぜん、ライバルとかではないです。“グルメ協定”を結んでいて、お互い色々使っていこうと話をしています。ぼくが“まいうー”を使って、石塚さんが“宝石箱”を使って、お互い(テレビで)長生きしようって話していました(笑い)。

――彦摩呂さんはお店で出たものはすべて食べ切ると聞きましたが。

彦摩呂:そういう時もあったんですけど、今は完食しないでスタッフと分けたりしています。以前はなぜ食べ切ってたのかというと、散々「おいしい」と言っているから、残すと店の人に「テレビやからおいしいと言っているだけで、ほんまはおいしくないと思ってるんちゃうか?」と思われるのが嫌だったんです。だから、「カット、オッケーです」と言われたらすぐに「ご主人、ほんまおししいわ」って食べてた(笑い)。でも、どんどん太っていくのでやめました。

――自分の口に合わない料理も出てくるときがありますよね。そういうときはどうするんですか?

彦摩呂:好き嫌いはほとんどないんですけど、ホヤが苦手なんですよ。「おいしい」と嘘は言えないから、出てきた時に「すごいなこれ、好きな人にはたまりませんね」って。「インパクトあるな、この味」と言ったり、「ご主人のところ築何年ですか?」って話を変えたりして。

――今まで、1日で最高どれくらいの数のお店を回りましたか?

彦摩呂:最近は石塚さんとか(寺門)ジモンさんとかギャル曽根ちゃんとか、1日10軒行きましたね。『いきなり!黄金伝説。』(テレビ朝日系)で、5日間しかスケジュールがないのに、ランキングのベスト30位を食べ尽くすという企画があって。1日6軒は回らないと終わらないんですよ。2日目くらいから、お風呂上りにバスタオルで体拭いたら、カレー粉のにおいがしてね(笑い)。

――グルメリポーターとして最近、心がけていることはありますか? 

彦摩呂:太りすぎたので、ちょっと体を絞ろうと。食べてる姿見て、心配されると、グルメリポーターとしての使命が崩れてしまうので。だからといって激やせしたくないので10kg落とそうかなと。今は103kgなので、90kg台にしたいですね。たまに、運動しようと犬を散歩しているんですけど、はあはあ言うと犬が心配して振り向くんですよ。ぼくが散歩させられてるんです(笑い)。

【彦摩呂】
1966年9月15日生まれ。大阪府出身。1988年、アイドルグループ・幕末塾の一員として『ナイスガイ・コンテスト』(フジテレビ系)で準グランプリを獲得。ライブ公演を中心に活動し、映画やドラマに出演。アイドルからタレントに転身後、情報番組のリポーターを中心に活動。特にグルメでは、料理を絶賛するセリフが物真似されるなど、人気グルメリポーターとして活躍中。

撮影■田中麻以

関連記事

トピックス

運転席に座る広末涼子容疑者
《広末涼子が釈放》「グシャグシャジープの持ち主」だった“自称マネージャー”の意向は? 「処罰は望んでいなんじゃないか」との指摘も 「骨折して重傷」の現在
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
19年ぶりに春のセンバツを優勝した横浜高校
【スーパー中学生たちの「スカウト合戦」最前線】今春センバツを制した横浜と出場を逃した大阪桐蔭の差はどこにあったのか
週刊ポスト
「複数の刺し傷があった」被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバムと、手柄さんが見つかった自宅マンション
「ダンスをやっていて活発な人気者」「男の子にも好かれていたんじゃないかな」手柄玲奈さん(15)刺殺で同級生が涙の証言【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
NHK朝の連続テレビ小説「あんぱん」で初の朝ドラ出演を果たしたソニン(時事通信フォト)
《朝ドラ初出演のソニン(42)》「毎日涙と鼻血が…」裸エプロンCDジャケットと陵辱される女子高生役を経て再ブレイクを果たした“並々ならぬプロ意識”と“ハチキン根性”
NEWSポストセブン
山口組も大谷のプレーに関心を寄せているようだ(司組長の写真は時事通信)
〈山口組が大谷翔平を「日本人の誇り」と称賛〉機関紙で見せた司忍組長の「銀色着物姿」 83歳のお祝いに届いた大量の胡蝶蘭
NEWSポストセブン
20年ぶりの万博で”桜”のリンクコーデを披露された天皇皇后両陛下(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
皇后雅子さまが大阪・関西万博の開幕日にご登場 20年ぶりの万博で見せられた晴れやかな笑顔と”桜”のリンクコーデ
NEWSポストセブン
朝ドラ『あんぱん』に出演中の竹野内豊
【朝ドラ『あんぱん』でも好演】時代に合わせてアップデートする竹野内豊、癒しと信頼を感じさせ、好感度も信頼度もバツグン
女性セブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
《実兄が夜空の下で独白》騒動後に中居正広氏が送った“2言だけのメール文面”と、性暴力が認定された弟への“揺るぎない信頼”「趣味が合うんだよね、ヤンキーに憧れた世代だから」
NEWSポストセブン
高校時代の広末涼子。歌手デビューした年に紅白出場(1997年撮影)
《事故直前にヒロスエでーす》広末涼子さんに見られた“奇行”にフィフィが感じる「当時の“芸能界”という異常な環境」「世間から要請されたプレッシャー」
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下は秋篠宮ご夫妻とともに会場内を視察された(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
《藤原紀香が出迎え》皇后雅子さま、大阪・関西万博をご視察 “アクティブ”イメージのブルーグレーのパンツススーツ姿 
NEWSポストセブン
2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン