ライフ

関西人 何にでも卵を落としてまろやかでコク深い味わい演出

関東では「天玉」、関西では「スタミナ」

 卵消費量日本一の関西。お好み焼、すき焼きはもちろん、うどんにも関西人を卵を落とすのが大好きだ。関西人の卵好きの理由について、食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏が解説する。

 * * *
 なぜ関西人は何にでも卵を落とすのか。創業100年以上となる大阪の「自由軒」の名物カレーは、ルウとごはんをごちゃまぜにしたところに生卵を落とす。東京の立ち食いそば屋で天ぷらと卵を乗せると「天玉そば」「天玉うどん」になるが、大阪ではさらに「スタミナうどん(そば)」と独特の呼称で呼ぶ店もある。赤だしの味噌汁にも卵を落とす。

「落とす」だけではない。「たまごサンド」にしても、関西以外の地域では食パン1枚あたりに卵を1~1.5個程度、それもゆでたまごを細かく刻んだものとマヨネーズを和えたディップをはさむが、関西では卵3つ分を厚焼きにしたオムレツをはさむ店が多い。「お弁当にニヌキ入れといたで」「わーい!」という朝の光景も関西ならではだろう。ちなみに「ニヌキ」とはゆでたまごのことだ。

 実際こうした関西人の卵好きは数字にも現れている。例えば、最新となる2013年の総務省家計調査(全世帯)で世帯あたりの卵への支出金額の全国平均は6689円。ところが、近畿圏だけ7471円と飛び抜けて高い。都道府県別で見ても、奈良、和歌山、京都と近畿圏がベスト3を独占している。

 さらに、都道府県別の鶏卵入荷量を見てみると、この3年、大阪が全国トップの座を揺るがぬものにしている。全国での鶏卵の総入荷量は244万9087トン。実にそのうち10.1%、1割以上が大阪に出荷されている。人口で1.5倍、飲食店の数でも東京のほうが多いにもかかわらず、大阪の入荷量が年間約2万トンも多い。この事実から、近畿圏全体での需要の多さと、近畿圏における鶏卵文化の定着度が伺える。

 ではなぜ、関西圏でこれほど卵が受け入れられたのか。考えられる大きな理由はやはり「味覚」だ。よく「キレの関東、コクの関西」というように、その地域に住まう人が味に対して求めるものは味覚によって異なる。生卵はまろやかでコク深い味わいを演出しやすい。「コク」と言えば関西人にとって大切な「昆布だし」に含まれる「グルタミン酸」も重要な役割を果たす成分だが、グルタミン酸は卵にも豊富に含まれている。

 明治生まれの随筆家、古川緑波も関西人は昔から卵好きだったというエピソードをエッセイに書き残している。ちなみに古川緑波は東京・麹町の生まれだ。

「その頃は、生卵なんか附けて食いませんでした。生卵を附けて食うのは、あれは(今では、もう東京でも何処でも、やっていますが)関西から渡ってきた、食い方で、(東京の老舗である)三河屋は、ワリシタ自慢。生卵など出さなかった。(後年は、出した)」(「牛鍋からすき焼きへ」 『ロッパの悲食記』=ちくま書房より)

 当時と比較すると、情報の流通速度は比べ物にならないほど上がり、文化はまたたく間に消費されるようになった。各地の食文化もますます入り混じっていく。だがそんななかでも決して消費されず、混ざり切らないコシの強い文化がある。卵は暮らしのなかにある食べ物だ。

トピックス

六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《ヤクザの“ドン”の葬儀》六代目山口組・司忍組長や「分裂抗争キーマン」ら大物ヤクザが稲川会・清田総裁の弔問に…「暴対法下の組葬のリアル」
NEWSポストセブン
1970~1990年代にかけてワイドショーで活躍した東海林さんは、御年90歳
《主人じゃなかったら“リポーターの東海林のり子”はいなかった》7年前に看取った夫「定年後に患ったアルコール依存症の闘病生活」子どものお弁当作りや家事を支えてくれて
NEWSポストセブン
テンテン(c)「幽幻道士&来来!キョンシーズ コンプリートBDーBOX」発売:アット エンタテインメント
《キョンシーブーム『幽幻道士』美少女子役テンテンの現在》7歳で挑んだ「チビクロとのキスシーン」の本音、キョンシーの“棺”が寝床だった過酷撮影
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚することがわかった
女優・趣里の結婚相手は“結婚詐欺疑惑”BE:FIRST三山凌輝、父の水谷豊が娘に求める「恋愛のかたち」
NEWSポストセブン
タレントで医師の西川史子。SNSは1年3ヶ月間更新されていない(写真は2009年)
《脳出血で活動休止中・西川史子の現在》昨年末に「1億円マンション売却」、勤務先クリニックは休職、SNS投稿はストップ…復帰を目指して万全の体制でリハビリ
NEWSポストセブン
中川翔子インスタグラム@shoko55mmtsより。4月に行われた「フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート2025」には10周年を皆勤賞で参加し、ラプンツェルの『自由への扉』など歌った。
【速報・中川翔子が独立&妊娠発表】 “レベル40”のバースデーライブ直前で発表となった理由
NEWSポストセブン
奈良公園で盗撮したのではないかと問題視されている写真(左)と、盗撮トラブルで“写真撮影禁止”を決断したある有名神社(左・SNSより、右・公式SNSより)
《観光地で相次ぐ“盗撮”問題》奈良・シカの次は大阪・今宮戎神社 “福娘盗撮トラブル”に苦渋の「敷地内で人物の撮影一切禁止」を決断 神社側は「ご奉仕行為の妨げとなる」
NEWSポストセブン
“凡ちゃん”こと大木凡人(ぼんど)さんにインタビュー
「仕事から帰ると家が空っぽに…」大木凡人さんが明かした13歳年下妻との“熟年離婚、部屋に残されていた1通の“手紙”
NEWSポストセブン
太田基裕に恋人が発覚(左:SNSより)
人気2.5次元俳優・太田基裕(38)が元国民的アイドルと“真剣同棲愛”「2人は絶妙な距離を空けて歩いていました」《プロアイドルならではの隠密デート》
NEWSポストセブン
『ザ・ノンフィクション』に出演し話題となった古着店オーナー・あいりさん
《“美女すぎる”でバズった下北沢の女子大生社長(20)》「お金、好きです」上京1年目で両親から借金して起業『ザ・ノンフィクション』に出演して「印象悪いよ」と言われたワケ
NEWSポストセブン
花の井役を演じる小芝風花(NHKホームページより)
“清純派女優”小芝風花が大河『べらぼう』で“妖艶な遊女”役を好演 中国在住の実父に「異国まで届く評判」聞いた
NEWSポストセブン
第一子を出産した真美子さんと大谷
《デコピンと「ゆったり服」でお出かけ》真美子さん、大谷翔平が明かした「病院通い」に心配の声も…出産直前に見られていた「ポルシェで元気そうな外出」
NEWSポストセブン