ビジネス

高須院長、レーシックの高リスクを主張「美容整形とは違う」

レーシックに警鐘を鳴らした高須院長

 高須クリニックの高須克弥院長が世の中のさまざまな話題に提言していくシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回は、高須院長が以前からそのリスクの高さを訴えていた「レーシック」について語っていただきました。

 * * *
──院長は、普段からレーシック手術についてはあまり肯定的ではない立場をとっていますよね。

高須:だって、レーシックを勧めているけっこう有名なお医者さんがメガネをかけてるんだもん(笑い)。そんなの信用できないよ。

──そのお医者さん自身はレーシックの手術を受けてないわけですからね。

高須:だって、カツラを被っている先生に植毛してもらっても「大丈夫? 抜けちゃうんじゃないの?」って思うでしょ(笑い)。信用できる技術だったら、まず自分で実践しないと。

──その通りです。

高須:あと、レーシックは、角膜を削るんだけど、人間の治癒力で時間が経つと角膜は再生しちゃう。そうなると効果も落ちてくるわけで、技術としても決して完成されたものではないんだよね。

 かといって過度に矯正すると、今度は見え過ぎちゃって大変だから。何もしなくても、近眼の人のメガネをかけた状態になったら、生活するのも大変でしょう。調整を間違えると、そうなる危険性があるんだよね。

──体にメスを入れるという点では、美容整形手術とも通じる部分もあるかと思うのですが、レーシックとの決定的な違いはどこなのでしょうか?

高須:美容整形は、胸を大きくしたり、鼻を高くしたり、言ってしまえば人間が生きていくうえで欠かせない機能とはあまり関係ない部分に手を加えているんだよ。それに、もしも何かあったときには手術のやり直しをすることもできる。でも、レーシックの場合は、角膜に手を加えるからね。もし手術に失敗して角膜が壊れちゃったら、移植するしかない。レーシックは、それだけリスクが高いんだよ。

──院長はメガネを使用していますが、視力はいかがですか?

高須:実はね、片方の目に眼内レンズを入れてるんだよ。7~8年前かな? 眼科医に「放っておいたら白内障になるかもしれませんよ」って言われたから、じゃあ片方だけ眼内レンズを入れておいて、って。眼内レンズだったら、後から取り替えることもできるし、遠近両用もあるし、視力調整も可能だしね。

 白内障の場合は、完全に視力が失われちゃうからね。でも、眼内レンズを入れたら、その瞬間に見えるようになるし、患者さんもみんなすごく喜んでいる。だから、白内障の眼内レンズ手術は大賛成。

──なるほど。

高須:少なくとも、ぼく個人的には、レーシックはオススメできないなあ。軍人とかでメガネじゃダメな理由があるなら仕方ないかもしれないけど、コンタクトレンズだってあるし普通に暮らしている分にはメガネで充分だよ。

 * * *
「新技術の安全性と効果は、まず自分の体で検証する」というポリシーを貫く高須院長にしてみれば、レーシックを勧める眼科医が、レーシックを実践していないケースもあるというのは納得できないのだろう。リスクも含めて、しっかり理解する必要がありそうだ。

【プロフィール】
高須克弥(たかすかつや):1945年愛知県生まれ。医学博士。昭和大学医学部卒業、同大学院医学研究科博士課程修了。大学院在学中から海外へ(イタリアやドイツ)研修に行き、最新の美容外科技術を学ぶ。脂肪吸引手術をはじめ、世界の最新美容外科技術を日本に数多く紹介。

 昭和大学医学部形成外科学客員教授。医療法人社団福祉会高須病院理事長。高須クリニック院長。人脈は芸能界、財界、政界と多岐にわたり幅広い。金色有功章、紺綬褒章を受章。著書に『バカにつける薬 ドクター高須の抱腹絶倒・健康術』(新潮OH!文庫)、『私、美人化計画』(祥伝社)、『シミ・しわ・たるみを自分で直す本』(KKベストセラーズ)、『ブスの壁』(新潮社、西原理恵子との共著)、『その健康法では「早死に」する!』(扶桑社)など。最新刊は『筋と義理を通せば人生はうまくいく』(宝島社)。

関連記事

トピックス

中居正広
《中居正広が最後の動画を公開》右手を振るシーンに込められた「意図」 元SMAPメンバーへの想いとファンへの感謝「これまでの、ほんの気持ちをこめて」
NEWSポストセブン
雪が降る都心を歩く人たち。2月5日、「最強寒波」の影響で東京23区を含む平地でも雪が積もった(時事通信フォト)
真冬も白ソックスに生足を強いるブラック校則 批判の一方、学校側の事情「3次募集ですら定員の埋まらない高校なんて厳しく管理しなきゃ崩壊」
NEWSポストセブン
アメリカでは大谷も関わっていたと根拠もない陰謀論が騒ぎを立てた(写真/AFLO)
大谷翔平、アメリカ国内でくすぶる「一平は身代わりだ!」の根拠なき陰謀論 水原一平被告の“大幅減刑”に違和感を覚えた人々が騒ぎ立てたか
女性セブン
フジテレビのドラマ出演を断ったと報じられた菅田将暉
菅田将暉、フジのドラマ出演を断った報道の真相 降板は未決定か、一緒にドラマ作ってきた現場スタッフへの思い抱く
女性セブン
映画の撮影中、酸欠で意識を失っていたことを明かしたトム・クルーズ(Xより)
トム・クルーズ(62)映画撮影でついに“気絶”! 海中シーンでは「自分で吐き出した息を吸い呼吸」 26歳年下恋人も尊敬する“驚くべきヤバさ”
NEWSポストセブン
同じ少年野球チームに所属していた田中将大(左)と坂本勇人
田中将大と坂本勇人、24年ぶりにチームメイトになった2人の“野球観の違い”を少年野球時代の監督が明かす「とにかく張り合っていて、仲良くしていた記憶がありません」
週刊ポスト
10月1日、ススキノ事件の第4回公判が行われた
《遺体が変わり果てている…》田村瑠奈被告の頭部損壊で遺族は“最後の対面”叶わず 父・修被告の弁護側は全面無罪を主張【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
歌手・岡田奈々が45年ぶりにステージへ復活
【伝説の美少女】女優・岡田奈々「45年ぶりの生歌唱」に挑戦か 「自分の部屋で『青春の坂道』を歌っています」
週刊ポスト
ハトを虐待する男(時事通信)
〈私の力は強烈すぎて鳥の大腸を破裂させてしまう〉動物愛護法違反で逮捕された“ハトマスク男” 辻博容疑者(49)の虐待実態「羽をむしり解体」「音楽に合わせて殴打」
NEWSポストセブン
熱愛が明らかになった
【熱愛スクープ】柄本時生、女優・さとうほなみと同棲中 『ゲスの極み乙女』ではドラマーとして活動、兄・柄本佑と恋人役で共演 “離婚を経験”という共通点も
女性セブン
終始心配した様子の桐山照史
WEST.桐山照史&狩野舞子、大はしゃぎのハネムーンを空港出発ロビーで目撃 “時折顔を寄せ合い楽しそうにおしゃべり”狩野は航空券をなくして大騒ぎ
女性セブン
徳永英明の息子「レイニ」が歌手としてメジャーデビューしていた
徳永英明、名曲の名を授けた息子「レイニ」が歌手になっていた “小栗旬の秘蔵っ子”の呼び声高く、モデル・俳優としても活躍
女性セブン