ライフ

医師がすすめる夏バテ防止食 スープカレー、豚肉、うなぎ等

 春先には冷夏との予報もあったが、今年の夏も暑い。ベストセラー『がんばらない』の著者で諏訪中央病院名誉院長の鎌田實氏が、夏バテを防止する食事について紹介する。

 * * *
 今年の夏も猛暑が続いている。天候不順で集中豪雨などの被害を受けた方も多かったと思う。高温多湿のわが国では、どうしても夏バテ気味になりがちだ。そこで、今回は夏バテ防止食をいくつか考えてみた。

●食欲が落ちたときは香辛料を上手に使う

 わが家では、夏の日曜日の夕食は、スープカレーが定番となっている。市販のスープカレーを使い、これに大量の野菜を電子レンジでチンしてかきまぜるだけだから簡単だ。食欲のないときは、ご飯はなし。そのほか、しょうが、わさび、コショウ、ネギ、唐辛子などを上手に使うといい。薬味は名前の通り薬の作用がある。それらのおかげで血管が拡張して汗が噴きだし、疲労感が取れる。

 こういった薬味と香辛料は、アディポネクチンという物質を分泌してくれる。夏は意外に脳梗塞になる人が多い。アディポネクチンというのは、内臓脂肪から分泌されるたんぱく質で、血管の内側にできた傷を修復する作用があり、動脈硬化を予防してくれる。

●クエン酸が疲労回復に有効

 レモンやグレープフルーツ、梅干しなどに入っているのがクエン酸。乳酸を排出する働きがある。僕は市販のシトラックスという高濃度クエン酸飲料に牛乳を入れて毎日飲んでいる。午後3時頃になると特に疲労がたまってくるので、それを飲む。味は飲むヨーグルトに近い。

 疲労の原因は乳酸である。そんなときにクエン酸を体内に入れると、この乳酸がクエン酸回路の中で他の物質に変わり、疲労感がなくなる。また酢にもクエン酸は入っているので、冷やし中華なども効果的だ。

●不足しがちなビタミンB1を積極的に摂ろう

 夏場はビタミンB1の消耗が激しくなる時期。ビタミンB1が不足すると、摂取された栄養をエネルギーに変換しにくくなるので、体脂肪も増えてしまう。

 豚肉、うなぎがB1の代表選手。昨今はうなぎの値段が高騰しているが、疲労回復のためにはやはりおすすめだ。豚肉はニンニクやニラ、玉ねぎなどと一緒に摂るとさらに吸収がよくなる。暑い、だるい、食欲がないという夏バテは、こういった方法で治せる。

※週刊ポスト2014年8月29日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《10年抗争がなぜ突然?》六代目山口組が神戸山口組との抗争終結を宣言 前兆として駆け巡った噂と直後に投稿された怪文書
NEWSポストセブン
川崎
“トリプルボギー不倫”川崎春花が復帰で「頑張れ!」と声援も そのウラで下部ツアー挑戦中の「妻」に異変
NEWSポストセブン
最後まで復活を信じていた
《海外メディアでも物議》八代亜紀さん“プライベート写真”付きCD発売がファンの多いブラジルで報道…レコード会社社長は「もう取材は受けられない」
NEWSポストセブン
ショーンK氏が千葉県君津市で講演会を開くという(かずさFM公式サイトより)
《“ショーンK復活”が話題に》リニューアルされたHP上のコンサル実績が300社→720社に倍増…本人が答えた真相「色んなことをやってます」
NEWSポストセブン
依然として将来が不明瞭なままである愛子さま(2025年3月、神奈川・横浜市。撮影/JMPA)
愛子さま、結婚に立ちはだかる「夫婦別姓反対」の壁 将来の夫が別姓を名乗れないなら結婚はままならない 世論から目を背けて答えを出さない政府への憂悶
女性セブン
28歳で夜の世界に飛び込んだ西山さん
【インタビュー】世界でバズった六本木のコール芸「西山ダディダディ」誕生秘話、“夢がない”脱サラ社員が「軽い気持ち」で始めたバーダンスが人生一変
NEWSポストセブン
通算勝利数の歴代トップ3(左から小山さん、金田さん、米田さん)
追悼・小山正明さん 金田正一さん、米田哲也さんとの「3人合わせて『1070勝』鼎談」で「投げて強い肩を作れ」と説き、「時代が変わっても野球は変わらない」と強調
NEWSポストセブン
行列に並ぶことを一時ストップさせた公式ショップ(読者提供)
《大阪・関西万博「開幕日」のトラブル》「ハイジはそんなこと望んでいない!」大人気「スイス館」の前で起きた“行列崩壊”の一部始終
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン
六代目体制は20年を迎え、七代目への関心も高まる。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
山口組がナンバー2の「若頭」を電撃交代で「七代目体制」に波乱 司忍組長から続く「弘道会出身者が枢要ポスト占める状況」への不満にどう対応するか
NEWSポストセブン
日本館で来場者を迎えるイベントに出席した藤原紀香(時事通信フォト)
《雅子さまを迎えたコンサバなパンツ姿》藤原紀香の万博ファッションは「正統派で完璧すぎる」「あっぱれ。そのまま突き抜けて」とファッションディレクター解説
NEWSポストセブン
ライブ配信中に、東京都・高田馬場の路上で刺され亡くなった佐藤愛里さん(22)。事件前後に流れ続けた映像は、犯行の生々しい一幕をとらえていた(友人提供)
《22歳女性ライバー最上あいさん刺殺》「葬式もお別れ会もなく…」友人が語る“事件後の悲劇”「イベントさえなければ、まだ生きていたのかな」
NEWSポストセブン