国内

首相に失望した額賀派と石破氏が組めば非主流派結集進むか

 9月3日の内閣改造で石破茂氏が入閣することは濃厚なものの、それを「和解」「手打ち」と信じる空気は永田町には薄い。安保担当相を固辞したことで安倍vs石破の対決の構図はむしろ強まったという味方が自民党内では支配的だ。

 今回の改造では、麻生太郎・副総理や甘利明・経済再生相、岸田文雄・外相ら主要閣僚の留任が早々に固まったと報じられた。女性閣僚枠も大きく増えると見られている。自民党内の60人近い入閣待望組からは「留任のほかはお友達と女性枠でほとんど埋まり、おじさん組のポストはほとんど残らない」(6回生議員)と改造前から不満が高まっていた。

“安倍サマ”にすり寄ってきた議員たちに失望と不満が広がる一方で、石破氏に批判的だった額賀派の後見人、青木幹雄・元参院議員会長や町村派の森喜朗・元首相という引退してなお党内に影響力を持つ長老たちが石破氏の応援に回る動きを見せている。

「青木さんは安倍総理が行き詰まったときは額賀派が石破さんを後継首相に担いでもいいと考え、反安倍の陣を敷く構えを見せている」(額賀派議員)

 森元首相も、「(石破氏は)党の中で汗をかき、信頼も大きくなっている。安全保障法制の担当相でもいいが、幹事長のほうが、より政権は安定するのではないか」(8月2日付読売新聞インタビュー)と語り、自派閥の安倍氏より、むしろ石破氏の胸中を代弁するような言い方である。

 安倍首相の党内基盤は決して盤石とはいえない。前回総裁選(2012年9月)は5人が出馬し、安倍氏の獲得した議員票は青木氏や森氏ら長老グループが支持した石原伸晃氏を下回り、出身派閥の町村派の票も割れた。

 自民党3大派閥の一角、町村派はまだら模様で、額賀派、岸田派はいずれも非主流派。安倍政権を支える主流派は麻生派、大島派と派閥勢力では少数派だ。

 石破サイドが「改造後は党内の不満がさらに高まる。石破さんがその声を吸収すれば十分に支持は集まる」(前出・石破グループ議員)と計算するのはそうした事情があるからだ。

 安倍首相も8月20日には静養先で森元首相とゴルフを回り、22日には第2派閥を率いる額賀福志郎・元財務相と官邸で会談するなど、非主流派の取り込みを図った。

 とくに石破氏が所属していた額賀派は外交路線が親中で、対中強硬路線の安倍首相と対立しており、小渕優子・元少子化相という“将来の女性首相候補”を抱えている。額賀派と石破氏が手を組めば、非主流派の結集が一気に進む可能性が出てくる。

 それを防ぐため、官邸サイドは新聞辞令で「額賀幹事長」説や「小渕氏の入閣や党三役起用」説を流して揺さぶりをかけた。安倍首相も尻に火がついていることを重々理解しているのだ。

※週刊ポスト2014年9月12日号

関連記事

トピックス

広末涼子容疑者(写真は2023年12月)と事故現場
《広末涼子が逮捕》「グシャグシャの黒いジープが…」トラック追突事故の目撃者が証言した「緊迫の事故現場」、事故直後の不審な動き“立ったり座ったりはみ出しそうになったり”
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
【広末涼子容疑者が追突事故】「フワーッと交差点に入る」関係者が語った“危なっかしい運転”《15年前にも「追突」の事故歴》
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
「全車線に破片が…」広末涼子逮捕の裏で起きていた新東名の異様な光景「3kmが40分の大渋滞」【パニック状態で傷害の現行犯】
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
広末涼子(時事通信フォト)
【広末涼子容疑者が逮捕、活動自粛発表】「とってもとっても大スキよ…」台湾フェスで歌声披露して喝采浴びたばかりなのに… 看護師女性に蹴り、傷害容疑
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン