お金を貯める上で重要なのが出費についての考え方。思わずやってしまうのが、「安売りチラシを見比べる」「お昼をコンビニ弁当で済ます」「セットメニューを頼む」など。しかしそんな出費の仕方ではお金が貯まらないと語るのは、現役女性銀行員の皆さま。彼女たちは何を見て、何を考えてお金を貯めているのだろうか。
【座談会参加者】
A子さん(30才)大手都市銀行勤務。総合職・未婚。
B美さん(33才)信用金庫勤務。一般職・既婚。
C代さん(35才)信託銀行勤務。総合職・未婚。
A子:入行して最初の給与明細をもらった時、私、“え~、この金額でみんな、どうやってやりくりしてるの!?”って思っちゃった。だって、20万円くらいじゃないですか、お給料。残業代だってほとんどないわけだし。
でも、年の近い先輩社員がロレックスの時計を持ってたり、ブランドものの財布を持ってるから、みんな株とかFXとかやってるのかなって。
B美:そうそう。でも、投資してる人なんてほとんどいないんですよね。みんな地道に貯めてる。
C代:まあ、あんなにセコけりゃね(笑い)。歓迎会だと言われて飲みにいったのに、お金払わされたもん。その時はもちろん上司のほうが多く払ってたけど、帰り際に、“いつもはちゃんと割り勘だからね”って、しっかり釘をさされた(笑い)。
A子:割り勘は当たり前だけど、そもそも行員ってほとんど飲みにいかないですよね。先輩後輩で2人とかはあるけど、部署内で飲みにいくとかはめったにない。
B美:羽目を外して飲みすぎる人もいないし、みんな早く帰りたい人ばっかり。タクシーはもちろん、“終電も混むから嫌だ”って。みんなあっさりしてますよね。
C代:結婚してる男性行員はみんな真っ直ぐ帰って、奥さんの手料理食べてる。まぁ、それがいちばんお金が貯まるのよね。家族を大切にしてる人はみんな、たくさん貯金がある。
B美:無駄がないのよね。食事に限らず、みんなでリビングにいれば冷暖房もテレビもその部屋だけで済む。
A子:私の上司が、“家族の仲がいい家庭には、お金を貸しても大丈夫”と言っていたのは、それが理由だったんですね!
C代:そうそう。旅行だってそれぞれで行くより、一緒に行った方が安く済むし、貯金も家族で協力し合った方が、上手くいくに決まってる。
B美:旅行といえば、行員ってボーナスで海外に行く行員って多いですよね。
A子:部署にもよるけど、まとまった休みが取れますからね。使う時には一気に使う人が多い。
C代:メリハリをつけるのが上手なのよね。買い物も消耗品にはお金をかけないで、本当に自分の好きなことにだけお金を使う人がほとんどよね。
A子:そうなんです! “ロレックス先輩”はファッション以外には全然お金を使ってなくて、お昼ご飯も抜いてるくらい。
B美:(笑い)。私は洋服にこだわりがないから、私服はファストファッションかリサイクルショップ。台所回りの消耗品は全部100円ショップにしています。でもその分、家の家具や食器はアンティークのものを買ってるなあ。
A子:男性行員もインナーはセールで大人買いするけど、靴下はお客さまの家で靴を脱いだ時に安物だとちょっと、というので、いい物を履くという人がいました。
C代 男の人で靴下や財布にこだわる人は結構多いよね。小銭入れと札入れを別に持つとか…。
※女性セブン2014年9月18日号