国際情報

プーチン大好きな習近平 政策面でプーチンの政治的言動模倣

「いま世界で最も孤立していながら、最も仲が良い2つの大国は?」

 こう問われれば、大半の人が迷わず中国とロシアを挙げるに違いない。欧米諸国はウクライナ上空でマレーシア旅客機が撃墜された事件で、ロシアに厳しい追加制裁措置を決定した。一方の中国は南シナ海の島嶼の領有権をめぐって、ベトナムやフィリピンと対立、米国や周辺諸国との関係が悪化している。また、中国は日本との間でも沖縄県尖閣諸島や歴史認識問題で2年以上も「政冷経冷」状態が続いている。

 中露両国は国際的な逆風を跳ね返そうとするように、協力関係を強化しているように映る。習近平国家主席とプーチン大統領の2人はすでに8回もの首脳会談を行なってきた。 習氏とオバマ米大統領との米中首脳会談がまだ2回しか開催されておらず、安倍晋三首相にいたってはゼロであるのと比べると、中露関係の親密さは際立っている。

「現在の両国関係は『全天候性のオールラウンドな戦略的互恵関係』といえる。このような良好な関係が構築できたのは、習近平主席のプーチン大統領に対する思い入れの深さなくしては成り立たない」と北京の外交筋は指摘する。

 習氏のプーチン好きは有名だ。習氏の政策を吟味してみると、プーチン氏の政治的な言動に範をとっていることがよく分かる。

 その一つは、習氏が口癖のように繰り返す「中国の夢」。プーチン氏は常々「大ロシア主義」への回帰を意識するような発言を行なっており、「ロシアンドリーム」と表現されている。プーチン氏自身は否定しているが、彼が2000年に大統領に当選した際の発言をみれば、かつてのソ連邦の復活を意識しているのは一目瞭然だ。つまり「中国の夢」は「ロシアンドリーム」の模倣といえる。

 これに関連するが、習氏は党総書記に就任して以来、領土問題では一切妥協をしないことを意味する「核心的利益」という言葉を繰り返している。これは尖閣諸島問題でもあり、南シナ海の島嶼の領有問題でもある。

 プーチン氏も、かつてソ連邦を構成していた共和国をロシアの影響下に置こうとしている。そこで起こったのがクリミア併合であり、ウクライナ問題だ。習氏が中国の周辺地域を自国の統制下に置こうという思惑は、やはりプーチン氏の考えに近い。

文■ウィリー・ラム
(翻訳・構成:相馬勝)

※SAPIO2014年10月号

関連キーワード

関連記事

トピックス

不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
週刊ポストに初登場した古畑奈和
【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン