国内

週刊誌広告を墨塗りする朝日新聞に望むこと 30年読者の提案

朝日新聞への批判が止まらない(木村伊量社長)

 朝日新聞批判が止まらない。これは日本の過去の政治姿勢を見直す「契機」なのか、ジャーナリズムの「危機」なのか。コラムニストのオバタカズユキ氏が考える。

 * * *
 高学歴の金持ちで基本的に弱い者の味方でありたいと願っている優等生なのだが、それにしてはやたらと気位が高く、ときに現実性もない綺麗事を声高にしてこの世の正義は我にありみたいな態度をとる。そんなやつが、実はしれっと自分のミスがばれないように小細工をしたり、「それはまずいよ」と忠告をしてきた者の口封じをしていた。

 そうなったらやっぱり、そいつのことを「偽善者」「傲慢」「うぬぼれ屋」と煙たがっていた輩は、自分らの日々のミスや小細工について振り返るよりも、ここぞとばかりに鬱憤晴らしの悪口をやつにぶつけることだろう。それが人の感情ってものだ。何も難しい話じゃない。

 朝日新聞が他の新聞や雑誌などから叩かれまくっている。なぜそんなにやられているのかといえば、要は上記のようにシンプルなことなのだと思う。

 福島第一原発事故の「吉田調書」問題と、従軍慰安婦報道の「吉田証言」でダブルのミス隠しを行い、加えて「吉田調書」問題について忠告をした池上彰氏のコラム掲載見送り問題をおこした朝日新聞。社長が異例の謝罪会見まで行った理由は社内政治力学がからんでいそうでよく分からないけれども、まあ、これを機に少しでも偽善や傲慢やうぬぼれ体質が改まればいいけどね、くらいの距離感で私は騒動を見ていた。

 が、この騒ぎがなかなか治まらない。いわゆる右派の論客たちは、次の標的は(従軍慰安婦募集の強制を認めた)河野談話の訂正だ、とか息巻いており、左側に位置するリベラルな皆さんは、この朝日叩きはファシズムの始まりだ、などと叫んでいる。

 右に対しては、そういう言動がまた中国や韓国の日本攻撃ネタになるだけでは、と違和感を覚えるし、左の危機感については、そうやってネットで自由にモノが言えるファシズムは新しいですね、と皮肉りたくなる。べつに中立派を気取っているわけではなく、どっちも極端だろ、ノイジーマイノリティっていう自覚がないだろ、と口出しをしたくなるのだ。

 左右に大ブレしなくても、この騒動で新聞というメディアの信用の失墜、あるいは言論機関同士のつぶし合い、共倒れを心配する声も大きい。たしかに朝日新聞は一連の不祥事である程度の信用をなくしただろうが、それが例えば経営危機につながるような深刻な話だとは考えにくい。

 紙面内容で定期購読する新聞を決めているようなリテラシーの高い人は、新聞記事がその程度には鵜呑みにできないものであることぐらい織りこみ済みだろうし、これだけネット環境が整った時代にわざわざ紙でニュースを読んでいる層は強固な習慣でそうしているから、急な値上げでもない限り解約したりはしない。定期購読者数は年々減っており、これからも減っていくが、それは新聞を取って当たり前という感覚の日本人が高齢化で減っているせいだ。前々から分かっていたことしか起きていないのである。

 けれども、もの言う人々はいつも何かが起きていてほしい。ジャーナリズムの危機だ、と騒いでいる人たちは、そう言ってみたいだけか、破滅願望の持ち主なのかどっちかなんだろうなと思う。

 今回の騒動で朝日新聞「までもが」誤報を怖れ、ただの御用新聞になり下がることへの危惧を口にする人がいるけれども、これまでだって新聞報道のあらかたは記者クラブで仕入れた話を流していただけだ。そういうメディア批判はずっとされていたわけで、ここでいまさら何を心配しなきゃいけないのか、私には分からない。それより、不祥事の発覚をきっかけに朝日新聞の悪しき体質の内部浄化を期待する、と現場の記者にエールを送った方が生産的なのではないか。

関連記事

トピックス

小室圭さんの“イクメン化”を後押しする職場環境とは…?
《眞子さんのゆったりすぎるコートにマタニティ説浮上》小室圭さんの“イクメン”化待ったなし 勤務先の育休制度は「アメリカでは破格の待遇」
NEWSポストセブン
女性アイドルグループ・道玄坂69
女性アイドルグループ「道玄坂69」がメンバーの性被害を告発 “薬物のようなものを使用”加害者とされる有名ナンパ師が反論
NEWSポストセブン
遺体には電気ショックによる骨折、擦り傷などもみられた(Instagramより現在は削除済み)
《ロシア勾留中に死亡》「脳や眼球が摘出されていた」「電気ショックの火傷も…」行方不明のウクライナ女性記者(27)、返還された遺体に“激しい拷問の痕”
NEWSポストセブン
当時のスイカ頭とテンテン(c)「幽幻道士&来来!キョンシーズ コンプリートBDーBOX」発売:アット エンタテインメント
《“テンテン”のイメージが強すぎて…》キョンシー映画『幽幻道士』で一世風靡した天才子役の苦悩、女優復帰に立ちはだかった“かつての自分”と決別した理由「テンテン改名に未練はありません」
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《ヤクザの“ドン”の葬儀》六代目山口組・司忍組長や「分裂抗争キーマン」ら大物ヤクザが稲川会・清田総裁の弔問に…「暴対法下の組葬のリアル」
NEWSポストセブン
1970~1990年代にかけてワイドショーで活躍した東海林さんは、御年90歳
《主人じゃなかったら“リポーターの東海林のり子”はいなかった》7年前に看取った夫「定年後に患ったアルコール依存症の闘病生活」子どものお弁当作りや家事を支えてくれて
NEWSポストセブン
テンテン(c)「幽幻道士&来来!キョンシーズ コンプリートBDーBOX」発売:アット エンタテインメント
《キョンシーブーム『幽幻道士』美少女子役テンテンの現在》7歳で挑んだ「チビクロとのキスシーン」の本音、キョンシーの“棺”が寝床だった過酷撮影
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚することがわかった
女優・趣里の結婚相手は“結婚詐欺疑惑”BE:FIRST三山凌輝、父の水谷豊が娘に求める「恋愛のかたち」
NEWSポストセブン
タレントで医師の西川史子。SNSは1年3ヶ月間更新されていない(写真は2009年)
《脳出血で活動休止中・西川史子の現在》昨年末に「1億円マンション売却」、勤務先クリニックは休職、SNS投稿はストップ…復帰を目指して万全の体制でリハビリ
NEWSポストセブン
“凡ちゃん”こと大木凡人(ぼんど)さんにインタビュー
「仕事から帰ると家が空っぽに…」大木凡人さんが明かした13歳年下妻との“熟年離婚、部屋に残されていた1通の“手紙”
NEWSポストセブン
太田基裕に恋人が発覚(左:SNSより)
人気2.5次元俳優・太田基裕(38)が元国民的アイドルと“真剣同棲愛”「2人は絶妙な距離を空けて歩いていました」《プロアイドルならではの隠密デート》
NEWSポストセブン
『ザ・ノンフィクション』に出演し話題となった古着店オーナー・あいりさん
《“美女すぎる”でバズった下北沢の女子大生社長(20)》「お金、好きです」上京1年目で両親から借金して起業『ザ・ノンフィクション』に出演して「印象悪いよ」と言われたワケ
NEWSポストセブン