芸能

中井貴一 海外の仕事で「俺たち下劣な民族じゃないよ」と思う

 俳優の中井貴一(53才)が浅田次郎原作の『壬生義士伝』以来、久しぶりに正統派時代劇に挑んで話題を呼んでいる。それが、映画『柘榴坂の仇討』(9月20日公開)だ。小泉今日子(48才)とW主演した『続・最後から二番目の恋』(フジテレビ系)を筆頭に華々しい外見の作品が多いなか、今、なぜこの作品を選んだのだろうか?

 * * *
 時代劇というのは、裏で支えている人が山のようにいるんです。大企業の陰にそれを支える数え切れないほどの中小の企業があるのと同じです。衣装、結髪、小道具、大道具…。もしも時代劇の撮影が1年なかったら、これら独特の技術を要求される裏方の職人さんの手が鈍ってしまう。

 それに、今は京都のどこの神社仏閣でも、快くロケをさせていただいていますが、それは撮影所との信頼関係が築かれているからこそなんです。そんなこともブランクができると、不可能になってしまう。小さな炎でもいいから、時代劇の火を燃やし続けていくのが、ぼくらの使命だと思っているんです。

 その上で、淡々とした暮らしの中にある日本人の心の機微というのかな、矜持というのかな、そういうものをきっちり伝える映画を作りたいと思ったんです。

《『柘榴坂の仇討』は、まさにそんな映画であり、時代に翻弄される武士と、時代は変わっても変わらずに黙々と生きる市井の人々の暮らしが丁寧に描かれる。》

 作品に対するぼくのポリシーは、大きなうそはついても、小さなうそはつかない、ということに尽きますね。

 歴史というのは、次の世代の者が塗り替えていくものだと思うんですね。たとえば、豊臣から徳川の時代に変わったときには、徳川から見て都合のいい歴史観に、変えられているはずなんです。

 だから、史実としてはどこが正しくてどこが正しくないのか、そのあたりのうそはかまわないと思うんです。

 だけど、人々がどんな気持ちで他人に接し、どんなお辞儀をしているか、どんなたたずまいで暮らしてきたか、それって今も昔も基本的には変わらないと思うんですね。だから、そういううそは、ささやかなことでも許したくない。

《中国映画への出演など、海外での仕事を通して、日本に対する見方や思いも変わったと彼は言う。》

 海外に出るたびに思うことは、もっと日本の歴史を勉強しておけばよかった、ということなんです。

 中国でもどこでも向こうの人が、外国人のぼくに聞きたがることは、日本の歴史なんです。それはぼくらが教科書で習った、何年に鎌倉幕府ができて、何年が明治維新でといった、そんなことではなくて、時代の変わり目や大きな出来事があったとき、人々が何を考えていたのかということ。そのたびに、ぼくはもっとロマンをもって歴史を見る視点が必要だと感じていて。時代劇に出るのは、そんな歴史を知るためでもあるんです。

 それから、海外で思うのは、日本って恵まれた国だということ。そして日本人って、いつの時代でも、品格を持って常に先を見て生きてきた民族じゃなかったのかな、ということです。そうだよね、おれたちって下劣な民族じゃないよ、そういう日本人の心を思い出そうぜ、って今、思いますね。

※女性セブン2014年7月10日号

関連記事

トピックス

不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
週刊ポストに初登場した古畑奈和
【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン