国際情報

韓国 日本の歴史歪曲非難の攻撃材料に明治時代の錦絵を選ぶ

 日本の「歴史歪曲」にはうるさい韓国が、次の攻撃材料に選んだのは何と100年も前、明治時代の錦絵だった。『明治日本の錦絵は韓国の歴史をどう歪めたか』と題された約200ページの冊子には、1870年代後半から1890年代半ばまでに日本で描かれた65点もの錦絵を掲載。

 執筆者は韓国のメディアに対し、「日本で韓国史を歪曲した書籍の出版や強制占領支配を美化した右翼の論調が強化される傾向に能動的に対応するため」と語気を強めたが、果たしてどんな内容なのか。

 やり玉にあげられたのが、「壬午事変」を描いた絵だ。これは李朝末期の1882年7月23日に発生した王妃・閔妃暗殺の風聞を伝えた錦絵で、恐れ慄く閔妃ともう1人の女性の前に、鮮血のついた刀を持った男が立っている。男は大院君。閔妃の舅だ。

 この計画は、閔妃が極秘で清国の下に身を隠したために失敗に終わった。ところが冊子は、閔妃の暗殺は未遂に終わったのだから「大院君の王妃殺害を連想させる錦絵は歴史歪曲だ」と攻撃する。歪曲云々以前に、これではただの揚げ足取りだ。明星大学戦後教育史研究センターの勝岡寛次氏が語る。

「当時の錦絵は『ニュース版画』の役割がありました。画家は、閔妃が大院君に殺害されたという風聞を元に絵を描いたに過ぎず、しかも、未遂の事実は当時の日本に伝わっていなかった。そもそも錦絵を『史実を示す史料』として扱うほうが間違っています」

 この事件では日本公使館も襲われた。その様子を描いた錦絵もある。騒乱の中、朝鮮人暴徒が公使館に隣接する建物に放火、公使館周辺は火の海と化した。公使の花房義質ら職員は、敷地内の建物に立てこもり応戦したが、朝鮮人暴徒に囲まれ公使館の放棄を決断。自ら火を放ち脱出に成功した。

 ところが冊子は、「公使館を燃やしたのは(日本人)公使」とだけ記述し、事件の背景については振り返ろうとしない。

 日本の「歴史歪曲」を非難するのは韓国のお家芸だが、慰安婦の「強制連行説」こそ歴史歪曲だとはっきりしたいま、本気で正対しては分が悪い。そこで絶対に言い返してこない明治の日本人を攻撃相手に選んだと言うことか。それにしても、難癖が過ぎるのではないか?

※SAPIO2014年12月号

関連キーワード

関連記事

トピックス

運転席に座る広末涼子容疑者
《広末涼子が釈放》「グシャグシャジープの持ち主」だった“自称マネージャー”の意向は? 「処罰は望んでいなんじゃないか」との指摘も 「骨折して重傷」の現在
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
19年ぶりに春のセンバツを優勝した横浜高校
【スーパー中学生たちの「スカウト合戦」最前線】今春センバツを制した横浜と出場を逃した大阪桐蔭の差はどこにあったのか
週刊ポスト
「複数の刺し傷があった」被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバムと、手柄さんが見つかった自宅マンション
「ダンスをやっていて活発な人気者」「男の子にも好かれていたんじゃないかな」手柄玲奈さん(15)刺殺で同級生が涙の証言【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
NHK朝の連続テレビ小説「あんぱん」で初の朝ドラ出演を果たしたソニン(時事通信フォト)
《朝ドラ初出演のソニン(42)》「毎日涙と鼻血が…」裸エプロンCDジャケットと陵辱される女子高生役を経て再ブレイクを果たした“並々ならぬプロ意識”と“ハチキン根性”
NEWSポストセブン
山口組も大谷のプレーに関心を寄せているようだ(司組長の写真は時事通信)
〈山口組が大谷翔平を「日本人の誇り」と称賛〉機関紙で見せた司忍組長の「銀色着物姿」 83歳のお祝いに届いた大量の胡蝶蘭
NEWSポストセブン
20年ぶりの万博で”桜”のリンクコーデを披露された天皇皇后両陛下(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
皇后雅子さまが大阪・関西万博の開幕日にご登場 20年ぶりの万博で見せられた晴れやかな笑顔と”桜”のリンクコーデ
NEWSポストセブン
朝ドラ『あんぱん』に出演中の竹野内豊
【朝ドラ『あんぱん』でも好演】時代に合わせてアップデートする竹野内豊、癒しと信頼を感じさせ、好感度も信頼度もバツグン
女性セブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
《実兄が夜空の下で独白》騒動後に中居正広氏が送った“2言だけのメール文面”と、性暴力が認定された弟への“揺るぎない信頼”「趣味が合うんだよね、ヤンキーに憧れた世代だから」
NEWSポストセブン
高校時代の広末涼子。歌手デビューした年に紅白出場(1997年撮影)
《事故直前にヒロスエでーす》広末涼子さんに見られた“奇行”にフィフィが感じる「当時の“芸能界”という異常な環境」「世間から要請されたプレッシャー」
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下は秋篠宮ご夫妻とともに会場内を視察された(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
《藤原紀香が出迎え》皇后雅子さま、大阪・関西万博をご視察 “アクティブ”イメージのブルーグレーのパンツススーツ姿 
NEWSポストセブン
2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン