松坂大輔のソフトバンク移籍や、巨人がベテランばかりをFAで獲得し、ヤクルトが補強に約10億円費やすなど話題が多いプロ野球の今オフ。阪神では、鳥谷敬が移籍か残留かでファンをやきもきさせている。鳥谷はどこへ行くのか。そして鳥谷の後釜候補とされる中島裕之(アスレチックスFA)は獲れるのか。
鳥谷の去就は間もなく結論が出るが、球団はメジャー志向の強い鳥谷の残留はとっくに諦めているというのがもっぱらの見方だ。現在33歳の鳥谷に7年30億円を提示するとされているが、40歳までの長期契約は現実的ではない。
2006年に7年の長期契約を結んだソフトバンクの松中信彦は大失敗に終わった。同じ轍をわざわざ踏むとは考えられず、破格の条件提示は「ファン向けに“引き留めました”をアピールするためだった」(阪神OB)と見られている。
問題は中島の移籍がなかなかまとまらないことだ。そもそも中島獲得には反発も少なくない。今年6月の親会社の阪急・阪神ホールディングス(HD)の株主総会では、「メジャー帰りの選手ばかり獲得し、生え抜きをおろそかにし過ぎだ」という出戻り不要論が噴出した。
球団関係者によれば中島の代理人で「日本球界復帰」を明言しているスコット・ボラス氏との接触で「手ごたえを感じている」というが、予断を許さない状況である。競合球団の中でも、中島の古巣である西武がしぶとく粘っている。かつて中島が背負った「背番号3」を空けて待つといい、金銭的にも阪神と同条件を提示して交渉を続けている。
※週刊ポスト2014年12月12日号