国内

高須院長 衆院選に「自民と共産の一騎打ちなら面白かった」

衆院選を総括する高須院長

 高須クリニックの高須克弥院長が世の中のさまざまな話題に提言していくシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回は、自民・公明の与党圧勝で終わった衆院選について、お話をうかがいました。

 * * *
──今回の衆院選ですが、安倍首相としては「アベノミクスをどう評価するか」という点を争点に設定していました。そして、実際に自民党が勝利した。結果的に「国民はアベノミクスを評価した」ということになると思うのですが、高須院長はどう思われますか?

高須:自民党の票田となったであろう大企業なんかにしてみれば、たしかにアベノミクスは評価できるものなのだと思う。輸出関連企業は円安で業績を上げているし、一応株価も上昇しているし、消費マインドも上がっているし…。特に富裕層にとっては、歓迎すべき政策だよ。

──選挙でも結果が出たとおり、アベノミクスを評価する有権者は多い、と。

高須:いや、だからといって、国民全体がアベノミクスを評価しているわけではないのは当然だよね。一般家庭にしてみれば、物価は上がるけど給料はなかなか上がらないし、家計が厳しいサラリーマン家庭も多いと思う。

 単純に有権者の人数だけで言えば、アベノミクス支持派と不支持派はそんなに差はないと思う。仮にアメリカの共和党と民主党みたいに、2大政党制になっていたら、自民の圧勝もなかっただろうしね。でも、今の日本の政局を見ると、野党が分散しすぎていて、どうにもならないんだよ。本当は自民党を支持していなくても、政権を任せたいと思う野党がいないから、仕方なく自民党に入れているっていう人もいるでしょ。そうなると投票率も下がるし、野党はどんどん不利になる。

 極端なことを言えば、自民党と共産党の一騎打ちになれば、もうちょっと面白い闘いになったんじゃないのかな? それくらいわかりやすい対立構造がないと、なかなか変わらないんだろうね。余談だけど、もしも「自民 vs 共産」の構造になったら、公明党は政策的に福祉優先だし、自民党より共産党についたほうがいいと思うよ(笑い)。

──結局のところ、政策での論戦は不充分だったし、そもそも野党側の明確な主張も見えづらかった。実際には、アベノミクスの是非は争点になっていなかったという感じなんですかね…。

高須:そうそう。消費増税の先延ばしだって、有権者は誰も反対できないし、当然民主党がそこに反対するわけもない。基本的に野党は与党の反対の政策を出してくるわけだけど、今回はそれもできない状況だった。

 ひとつ民主党が失敗したのは、解散になるもっと前から消費増税を反対しておくべきだったということだろうね。そこをしっかり主張していれば、安倍さんも簡単に「消費増税を先延ばしする」って判断できなかったかもしれない。そうなれば仮に「アベノミクス解散」になったとき、野党側は「消費増税先延ばし」を打ち出すことができたんだよ。

 ただ、いちばんの問題は、そもそも消費増税を国会で成立させたのは民主党政権だった、ということ。これは、民主党には、あまりにも都合が悪すぎる。自分たちで増税すると言って、後から先延ばしにするべきだ、っていうのは、あまりにも筋が通らない話。とにかく、民主党にとっては分が悪すぎた選挙だね。

──なんというか、民主党以外もそうですが、野党はまったく闘わせてもらえなかったという印象ですね。

高須:解散のタイミングも含めて、今回の総選挙は自民党がうまかった。安倍さんには、本当に優秀なブレーンがついたんじゃないかな。もしくは、親の世代からいた、昔ながらの側近がみんないなくなったのかも。

 逆に昔ながらの側近のせいで下手を打ったのが、小渕優子さん。古い家老たちをもっと早くクビにしておけば、大臣を辞めることもなかったんだろうけどねえ。まあでも、結局選挙でまた勝ったわけだから、問題なしってことなのかな。

──「大義なき解散総選挙」と言われていた今回の衆院選ですが、結局のところどうだったんでしょうか。大義はあったんですか?

高須:うーん、小泉さんのときの「郵政解散」みたいな、ピンポイントの争点がなかったから、難しいところだけどね。でも、安倍さんにしてみれば、「グズグズ言うな。選挙で勝ったんだから、オレは正しい」っていうことなわけで、“国民の信任を得る”ということ自体が大義だったんだよ。小渕さんにしてもそう。選挙で選ばれたってことは、禊が済んだってこと。自民党にしてみれば、充分な「大義ある解散総選挙」だよね。

 * * *
 とにかく安倍政権の戦略勝ちだったという雰囲気の今回の衆院選。結果的に国民はアベノミクスを信任したということになるわけだが、高須院長の予測は「アベノミクスで庶民が恩恵を受けるのはまだまだ先。ヘタすれば庶民の給料は上がらないかも」と少々悲観的だ。せっかくアベノミクスの信任を得たのだから、安倍政権にはしっかり日本の経済を立て直していただきたいところだが…。

【プロフィール】
高須克弥(たかすかつや):1945年愛知県生まれ。医学博士。昭和大学医学部卒業、同大学院医学研究科博士課程修了。大学院在学中から海外へ(イタリアやドイツ)研修に行き、最新の美容外科技術を学ぶ。脂肪吸引手術をはじめ、世界の最新美容外科技術を日本に数多く紹介。

 昭和大学医学部形成外科学客員教授。医療法人社団福祉会高須病院理事長。高須クリニック院長。人脈は芸能界、財界、政界と多岐にわたり幅広い。金色有功章、紺綬褒章を受章。著書に『バカにつける薬 ドクター高須の抱腹絶倒・健康術』(新潮OH!文庫)、『私、美人化計画』(祥伝社)、『シミ・しわ・たるみを自分で直す本』(KKベストセラーズ)、『ブスの壁』(新潮社、西原理恵子との共著)、『その健康法では「早死に」する!』(扶桑社)など。最新刊は『筋と義理を通せば人生はうまくいく』(宝島社)。

関連記事

トピックス

九州場所
九州場所「溜席の着物美人」の次は「浴衣地ワンピース女性」が続々 「四股名の入った服は応援タオル代わりになる」と桟敷で他にも2人が着用していた
NEWSポストセブン
初のフレンチコースの販売を開始した「ガスト」
《ガスト初のフレンチコースを販売》匿名の現役スタッフが明かした現場の混乱「やることは増えたが、時給は変わらず…」「土日の混雑が心配」
NEWSポストセブン
“鉄ヲタ”で知られる藤井
《関西将棋会館が高槻市に移転》藤井聡太七冠、JR高槻駅“きた西口”の新愛称お披露目式典に登場 駅長帽姿でにっこり、にじみ出る“鉄道愛”
女性セブン
希代の名優として親しまれた西田敏行さん
《故郷・福島に埋葬してほしい》西田敏行さん、体に埋め込んでいた金属だらけだった遺骨 満身創痍でも堅忍して追求し続けた俳優業
女性セブン
佐々木朗希のメジャーでの活躍は待ち遠しいが……(時事通信フォト)
【ロッテファンの怒りに球団が回答】佐々木朗希のポスティング発表翌日の“自動課金”物議を醸す「ファンクラブ継続更新締め切り」騒動にどう答えるか
NEWSポストセブン
越前谷真将(まさよし)容疑者(49)
《“顔面ヘビタトゥー男”がコンビニ強盗》「割と優しい」「穏やかな人」近隣住民が明かした容疑者の素顔、朝の挨拶は「おあようございあす」
NEWSポストセブン
歌舞伎俳優の中村芝翫と嫁の三田寛子(右写真/産経新聞社)
《中村芝翫が約900日ぶりに自宅に戻る》三田寛子、“夫の愛人”とのバトルに勝利 芝翫は“未練たらたら”でも松竹の激怒が決定打に
女性セブン
天皇陛下にとって百合子さまは大叔母にあたる(2024年11月、東京・港区。撮影/JMPA)
三笠宮妃百合子さまのご逝去に心を痛められ…天皇皇后両陛下と愛子さまが三笠宮邸を弔問
女性セブン
胴回りにコルセットを巻いて病院に到着した豊川悦司(2024年11月中旬)
《鎮痛剤も効かないほど…》豊川悦司、腰痛悪化で極秘手術 現在は家族のもとでリハビリ生活「愛娘との時間を充実させたい」父親としての思いも
女性セブン
ストリップ界において老舗
【天満ストリップ摘発】「踊り子のことを大事にしてくれた」劇場で踊っていたストリッパーが語る評判 常連客は「大阪万博前のイジメじゃないか」
NEWSポストセブン
野外で下着や胸を露出させる動画を投稿している女性(Xより)
《おっpいを出しちゃう女子大生現る》女性インフルエンサーの相次ぐ下着などの露出投稿、意外と難しい“公然わいせつ”の落とし穴
NEWSポストセブン
田村瑠奈被告。父・修被告が洗面所で目の当たりにしたものとは
《東リベを何度も見て大泣き》田村瑠奈被告が「一番好きだったアニメキャラ」を父・田村修被告がいきなり説明、その意図は【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン