スタートしたNHK大河ドラマ『花燃ゆ』は幕末が舞台。吉田松陰を伊勢谷友介、松陰の門下生・久坂玄瑞を東出昌大など。注目の俳優がどんな志士たちを演じるのか楽しみ。幕末に生きた美しい男たちの血みどろのドラマには胸キュン要素がいっぱいです。
「若い男たちが己の志を貫くため、血を流しながら懸命に生き抜くさま――これぞ幕末ドラマのツボなんです」
こう語る時代劇研究家のペリー荻野さんは、1974年にNHK大河ドラマ『勝海舟』を見て以来、幕末にハマった。
「幕末とは、明治新時代を迎えるまでのわずか十数年のこと。動乱の世の中に不良が実力でのし上がっていく痛快さ、20代そこそこの青年たちが滅びるとわかっていながら戦い抜く切なさとか、乙女心に刺さる要素が満載なのです」(ペリー荻野さん、以下「」内同)
「2004年の『新選組!』あたりから幕末好き女子がグンと増えました。近藤勇役の香取慎吾はじめ、若い俳優を起用したのが斬新で『新選組ってこんなに若かったんだ』とみんな驚き、時代劇のハードルが下がりました。
大河ドラマ54作品中13作は幕末がテーマ。よく取り上げられてはいたのですが、人間関係が複雑なせいか、視聴率がふるわなかった。でも 2008 年の『篤姫』で女性目線の幕末史を描き、最高視聴率29.2%を記録。『花燃ゆ』も、主人公は吉田松陰の妹・文の視点で描かれるので期待できそう」
幕末好き女子に絶大な人気を誇るのが土方歳三だ。
「私の中で土方といえば栗塚旭! 『新選組血風録』『燃えよ剣』と2作続けて土方を演じていますが、作者の司馬遼太郎に『あなたこそ土方歳三や』といわしめた名優」クールな土方を演じるために監督からしゃべるな、笑うな、動くなと指導されたとか。
「私のベストは、1974年の大河『勝海舟』で、萩原健一が演じた岡田以蔵。勝海舟を斬れと命令されたものの、勝の人柄に惚れた岡田は斬れずに悩む。
その後の『傷だらけの天使』では不良イメージで大人気になっていくショーケン。彼が苦悩する姿はまさに萌えでした」
※女性セブン2015年1月22日号