レスリングでは「シングレット」と呼ばれる体にぴったりした上下一体型の試合着がお馴染みだが、それを女子に関しては、「ビキニ」に変える案が浮上しているという。
世界レスリング連合(UWW)は公式サイトの1月16日付の記事で、選手・審判のユニフォームを変更する案が浮上していることを明らかにした。デザインは未定としながらも、ネナド・ラロビッチ会長の「伝統的なシングレットは現在、ジムで一般的に着られてはいない。選手にもファンにも喜んでもらえる試合着に変えていきたい」とのコメントを掲載している。
日本レスリング協会は「正式な通達は何もない」と答えるのみだが、「女性用の新ユニフォームは女性らしさを強調するため、上下セパレートのビキニスタイルや、背中の大きく開いたものが候補」(スポーツ紙デスク)とされる。
ところが、このビキニ化案に選手たちは猛反発。レスリング大国の日本でも“人類最強”にして五輪3連覇中の吉田沙保里が反対派の先頭に立つ。『吉田沙保里 119連勝の方程式』(新潮社刊)の著書があるスポーツライター・布施鋼治氏がいう。
「レスリングは激しいタックルの応酬が醍醐味ですが、セパレートのビキニでは試合中にズレてしまう可能性が高くなる。そうしたリスクのある変更案に吉田選手は憤りを感じていて、レスリング担当記者に『絶対に嫌だ。採用されるなら引退する』と語っています」
来年のリオ五輪のみならず2020年東京五輪の出場まで目指すと公言する無敵の王者に立ちはだかった「ビキニ」という難敵。所属チームを通じて吉田に見解を尋ねたが、「正式に決まっていないので、コメントは控えたい」とのことだった。
吉田ならずとも選手から反発が出そうな今回の変更案はなぜ突如浮上したのか。
「レスリングは一昨年に五輪競技から除外される危機を経験しています。ビーチバレーが女子選手のパンツのサイド幅を7センチ以内にするといった規定まで設けて関心を集めたことなどを踏まえ、UWWが一般大衆にアピールする方策を探っているのでしょう」(布施氏)
この競技で露出の多いユニフォームがファンに歓迎されるかは甚だ疑問。古代オリンピックの時代から続く競技が小手先の人気取りに走るのはいかがなものか。
※週刊ポスト2015年2月13日号