芸能

大沢たかお 映画アフリカロケでは銃を持った警備付きで撮影

映画『風に立つライオン』について語るさだと大沢

 さだまさしの名曲『風に立つライオン』に大沢たかおが惚れ込んで、小説、映画化を熱望。さだが曲を発表してから28年の歳月を経て、ついに完成した本作がいよいよ幕を開ける。原作者であるさだと、主役の医師・島田航一郎を演じる大沢が、3月14日の公開を前に作品への思いを語り合った。

 映画には東アフリカの自然と、そこに生きる人々の暮らしの厳しさや尊さが、余すところなく描かれている。時代背景は歌が書かれた1980年代後半。医療事情はもちろん、内紛が続くアフリカの政治や経済事情も織り込まれているだけに、撮影のエピソードにも事欠かない。

さだ:過酷な自然、その中に建つ病院のリアリティーは、大沢くんのプランも大きいでしょう。

大沢:うそをつかない、それにつきると思いました。同じ草原を撮るのなら、例えば、ニュージーランドなどの気持ちのいい、安全な場所でロケすることも当然できる。でも、それではうそになると思いました。それはスタッフも同じで、例えば草ひとつとっても、1980年代後半に実際にどういう草や木が生えていたのか、当時を知っている人に確認しながら忠実に再現する、という感じでした。ロケ場所は、宿舎から2時間半とか3時間かかるような場所でした。しかも、水もないし、日陰もないようなところで。

さだ:それでも撮り続けたのは、大沢くんの熱意がみんなを動かしたんだね。

大沢:いやあ、プロフェッショナルとしては当たり前のこととしてやっているのですが、それプラス、意味や意義のような深いところで何かを持っていたような、異常な熱の現場でした。それと、子供たちの心・汗・目などすべて、みんなで撮っているんだという気迫がありました。

さだ:映画の中で重要な役を果たす子供たちって、現地の子供たちでしょ?

大沢:メーンになる子たちのなかにはスラム街の子もいました。それまでペットボトルで水を飲んだこともないというので、ペットボトル1本渡されると困ってしまって…。冷たいものも飲めないんです。彼らは冷蔵庫で冷やしたものを飲んだこともないから。

さだ:それ、今、現在の子供たちの話だよね? 1980年代の姿じゃなくて。

大沢:もちろん。1本のペットボトルの水でもみんなで分け合って飲んだりして。普段は食事も3食好きなだけ食べられないから、撮影現場に用意されるケータリングの食事にびっくりしてました。

 そういう生きることに必死な子たちなので、ただ立って画面に映っただけで、こっちが怖いなと思うんです。演技学校で習って必死な表情をするのとは根本的に、目の輝きが違う。この作品にはそういう力が絶対に必要だし、いちばん大事なメッセージのひとつでもありました。

 ぼく自身も大沢たかおという仮面をはがしてもらえると思いましたし、また、そうでなければ、うそになってしまい、子供たちに対峙できませんでした。

さだ:うん、うん。絶対大変だったと思いますよ。

大沢:スタッフも出演者もみんな日焼けどころか、焦げていました。しかし、誰ひとり弱音を吐く人はいなかった。

さだ:アフリカっていうところはそういう命の重さを感じるところなんだよね。このところの事件でお気づきだと思いますけど。内戦もテロも、飢餓もあるし…。撮影の許可も簡単には下りないんでしょう?

大沢:確かに、ぼくらのロケだって楽な時期ではありませんでした。銃を持った警備付きで撮影をしましたし…。

※女性セブン2015年3月12日号

関連記事

トピックス

現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
精力的な音楽活動を続けているASKA(時事通信フォト)
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー
NEWSポストセブン
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン