ファッションアドバイザーの植松晃士さんが、周囲のアラフィフ女性たちを対象に、「2015ザ・オバさん」と銘打って「あなたがオバさんになったと実感するのは、どんなとき?」というアンケートを実施した。今回は、「オバさんの生態編」としてアンケート結果を報告します。
* * *
■人の話を聞かない
これは鉄板。何人かで集まっても、話すのは自分が話したいことだけ。ひとつの話題で盛り上がるのではなく、交互に独演会状態になります。そして話がかみ合わなくても、ちっとも気にしている様子はなく、言葉のキャッチボールどころか、ドッジボール。
いえ、ドッジボールならまだ相手に向かってボールを投げるからマシかも。他人の話に興味がもてないと、ゲームを放棄して、隣の人とぼそぼそ話を始めたりして。これでは「何もみんなで集まらなくともよかろうに」と思ってしまいます。
■わからないことがあると、自分で解決する努力はまったくせずすぐ人を頼る
ちょっと自分で調べればわかること、たとえば電車の発車時刻も、ホームの電光掲示板に表示されているのに、わざわざ駅員さんをつかまえて調べさせます。そのさり気ない強引さは、さすが年の功!
愛想がいいことは救いですが、思いっきりぶりっ子笑いして、「この通り、お願いっ」と無理なお願いをされても、「その笑顔には、もう効力ありませんっ!」と言ってしまいたくなります。きっと昔はかわいかったんでしょうけどね。
■よく泣くようになった
涙腺が緩くなったという話もよく聞きますね。昔は、「ふんっ、安っぽいストーリー!」とくさしていたドラマでも、簡単に感動しちゃうとか。
■時代劇の面白さに目覚めた
私の周囲でも、時代劇専門チャンネルに加入する人、急増中です。でも実際、若い頃の高橋英樹さん、里見浩太朗さん、それから三浦友和さんのかっこよさといったら、ため息が出るほどですよ。
と、つい話に熱がこもる私も、時代劇通になりかけております(笑い)。オバさん、万歳!
※女性セブン2015年3月12日号