ライフ

いまだに意識が低い男性の妊活 6割が検査に「抵抗あり」

 最近メディアで耳にすることが多い「妊活」という言葉。妊娠をするための知識をつけたり、妊娠するにあたっての体の状況を知ったりするための活動のことで、有名人が妊活のための休業に入るというニュースも多い。

 たとえば、お笑いトリオ・森三中の大島美幸は、2014年5月から妊活に専念するために芸能活動を休止。その後、人工授精の末に妊娠したことを、2015年2月に報告している。また、ロックバンド「マキシマム ザ ホルモン」のドラマー・ナヲは、妊活のために2015年5月末をもってライブ活動を一時休止すると発表。そのほかにも、2015年2月にブログで妊娠発覚を発表した元テニスプレーヤー・杉山愛も、長期にわたる妊活と不妊治療をしていたことを告白するなど、「妊活」というキーワードとともに、妊娠に向けた活動や不妊治療の重要性にスポットが当たっているのだ。

 もちろん、妊娠は男女がいないとできないもの。しかし、メディアで取り上げられるのは女性の妊活ばかりだという現状もある。不妊体験者の支援を行っているNPO法人Fine(ファイン)理事長の松本亜樹子さんはこう話す。

「不妊の原因の半分は男性にあると言われています。でも、多くの男性は女性のほうに原因があると考えがちです。男性の妊活に対する認知度はまだまだ低いと言えますね」

 森三中大島の夫である放送作家の鈴木おさむ氏は、ブログで自身の妊活を事細かに報告しているのだが、そのブログによると「僕の精子を検査した時に、精子の運動率があまりよくなかったりしたもので、それもあって早めの人工授精をすすめられました」とのこと。つまり、鈴木氏が妊活として精子の検査を受けなかったら、人工授精という選択に至らなかった可能性があるということなのだ。

「自分の精子の量や質が低い、あるいは低下しているなんて想像もしていない男性も多いと思います。そういう意味では、男性も早い段階から精子の状態を検査するなどの“妊活”をすることが重要だと思います」(松本さん)

 自分の精子の運動率が低いことを知った鈴木氏は、男性の妊活について調べるようになったという。そして、ブログでは、「僕も自分の精子の状態を知ってから、食事や生活の面で変えたことや意識したこともたくさんあります。だから、その現実をもっと多くの男性に知ってほしいなと思ったりしてます」と、男性の妊活の必要性を訴えている。

 では、実際に男性は妊活についてどう認識しているのだろうか。妊活・不妊治療情報サイト『妊活応援なび』では、「夫のホンネ大調査」として、28才から48才まで平均年齢37才の男性を対象とした妊活に関するアンケートを紹介している。

「不妊は男性にも原因があることは知っていましたか?」という質問で98%が「はい」と答えている。パートナーが不妊治療中の男性を対象としていることもあり、不妊についての認知度は高い模様。しかし、「精液検査に抵抗はありましたか?」という質問では、11%が「おおいにあった」、49%が「少しあった」という回答で、6割の男性が精液検査に抵抗があることがわかる。理由としては「自分に原因があったらと思うと怖い」というものが半数以上だったとのことで、 “男としてのアイデンティティやプライド”といった男性側の本音が見えてくる。

『妊活応援なび』における男性会員の割合は全体の4%未満程度とのこと。同サイトを運営するサンワードメディアの阿久津美紀さんは、こう説明する。

「『妊活という言葉は知っているし、関心もなくはない。不妊の原因が男性にある場合も多いということも知識としては理解している。だけど、実際にアクションを起こすまでには至らないし、自分とはあまり関係がないとどこかで思っている』というのが男性の妊活への意識の現状であり、それが会員数にもあらわれているように思われます。

 もっともっと、世の中の男性に『妊活は2人でするもの』だということを知ってほしいですし、『赤ちゃんを授かるには2人で協力することが不可欠』であることを伝えていく、というのが今後の大きな課題です」

 ちなみに、『妊活応援なび』では、不妊治療に力を入れている全国のクリニックや漢方薬局などの情報を提供しているが、それらの施設検索のページが平均してアクセスが多いという。

「掲載施設数は随時追加しています。詳細な施設情報を掲載するページについては、しっかりと取材を行い、正確な情報を伝えることが重要だと思います」(阿久津さん)

 さらに前述のNPO法人Fineの松本さんは、ネット上の妊活情報についてこんな指摘をする。

「妊活において重要なのは、正確な知識を得ること。妊活や不妊治療に関する情報はネットにもたくさんありますが、玉石混淆なのは確かです。正しくない情報も多いので、そこを見極めるのが大切ですね」

「妊活ブーム」といわれる昨今だが、実は男性の意識はまだまだ低いのが現状。単なるブームに終わらせないためにも、男女ともに積極的に正しい知識を求めるところから始めてみる必要がありそうだ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

紅白初出場のNumber_i
Number_iが紅白出場「去年は見る側だったので」記者会見で見せた笑顔 “経験者”として現場を盛り上げる
女性セブン
ストリップ界において老舗
【天満ストリップ摘発】「踊り子のことを大事にしてくれた」劇場で踊っていたストリッパーが語る評判 常連客は「大阪万博前のイジメじゃないか」
NEWSポストセブン
大村崑氏
九州場所を連日観戦の93歳・大村崑さん「溜席のSNS注目度」「女性客の多さ」に驚きを告白 盛り上がる館内の“若貴ブーム”の頃との違いを分析
NEWSポストセブン
弔問を終え、三笠宮邸をあとにされる美智子さま(2024年11月)
《上皇さまと約束の地へ》美智子さま、寝たきり危機から奇跡の再起 胸中にあるのは38年前に成し遂げられなかった「韓国訪問」へのお気持ちか
女性セブン
佐々木朗希のメジャー挑戦を球界OBはどう見るか(時事通信フォト)
《これでいいのか?》佐々木朗希のメジャー挑戦「モヤモヤが残る」「いないほうがチームにプラス」「腰掛けの見本」…球界OBたちの手厳しい本音
週刊ポスト
野外で下着や胸を露出させる動画を投稿している女性(Xより)
《おっpいを出しちゃう女子大生現る》女性インフルエンサーの相次ぐ下着などの露出投稿、意外と難しい“公然わいせつ”の落とし穴
NEWSポストセブン
田村瑠奈被告。父・修被告が洗面所で目の当たりにしたものとは
《東リベを何度も見て大泣き》田村瑠奈被告が「一番好きだったアニメキャラ」を父・田村修被告がいきなり説明、その意図は【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
結婚を発表した高畑充希 と岡田将生
岡田将生&高畑充希の“猛烈スピード婚”の裏側 松坂桃李&戸田恵梨香を見て結婚願望が強くなった岡田「相手は仕事を理解してくれる同業者がいい」
女性セブン
電撃退団が大きな話題を呼んだ畠山氏。再びSNSで大きな話題に(時事通信社)
《大量の本人グッズをメルカリ出品疑惑》ヤクルト電撃退団の畠山和洋氏に「真相」を直撃「出てますよね、僕じゃないです」なかには中村悠平や内川聖一のサイン入りバットも…
NEWSポストセブン
注目集まる愛子さま着用のブローチ(時事通信フォト)
《愛子さま着用のブローチが完売》ミキモトのジュエリーに宿る「上皇后さまから受け継いだ伝統」
週刊ポスト
連日大盛況の九州場所。土俵周りで花を添える観客にも注目が(写真・JMPA)
九州場所「溜席の着物美人」とともに15日間皆勤の「ワンピース女性」 本人が明かす力士の浴衣地で洋服をつくる理由「同じものは一場所で二度着ることはない」
NEWSポストセブン
イギリス人女性はめげずにキャンペーンを続けている(SNSより)
《100人以上の大学生と寝た》「タダで行為できます」過激投稿のイギリス人女性(25)、今度はフィジーに入国するも強制送還へ 同国・副首相が声明を出す事態に発展
NEWSポストセブン