JR、あるいは地下鉄銀座線の神田駅を降りて、ぶらぶら歩いてみる。目指す角打ちの名店『加島屋酒店』がある神田須田町1丁目界隈は、その昔の住居表示が連雀町。江戸末期や明治時代から続く蕎麦屋、あんこう料理屋、料亭などの老舗が点在し、当時の風情がそのままに残っている場所だ。
「うちは昭和初期の創業ですけど、店が道路の向かい側にあった頃は、そういう町の雰囲気に合った店構えだったんですよ。数年前にここに移ったときに建て替えてしまって、昔の面影がなくなってしまいました。ごめんなさいね」と、女将の長(ちょう)初枝さん(66歳)。
今では店内に飾られているモノクロ写真で、昭和の頃の懐かしい角打ち風景をかいま見ることができるだけだ。しかし、常連はあまりそのことを気にかけてはいない。
週一ペースで通っているというサラリーマンは「昔のまんまの店だと、かえって有名になってしまって落ち着いて飲めないじゃないですか。赤ちょうちんこそ下がっているけれど、見た目はスーパーマーケットかコンビニ風。ここで角打ちができるなんて誰も思いません。だからこそ、隠れ家的でゆっくり飲める。そこが魅力なんですよ」(50代、流通関係)
と、上機嫌だ。
いつもひとりで飲みに来るという40代公務員が、さらに味のあるコメントで、この町そしてこの店の良さを強調する。
「大好きな池波正太郎のエッセイに、このあたりの老舗がよく出てくるんですよ。そんな店を探しながら小路を辿っていたら、ここを見つけました。池波さんはまさか来なかったでしょうけど、お陰?で終業のあとがよけいに楽しくなりました」