ビジネス

ホームセンターが農協のシェア奪いにいく 専門誌編集長解説

 最先端を行く専門誌を追う──。今回は業界唯一の「ホームセンター」の専門誌を紹介します。

『ダイヤモンド・ホームセンター』

創刊:1982年
月刊誌:年6回 偶数月15日発売
部数:7966部
読者層:ホームセンター経営者、店長、店舗スタッフほか
定価:3090円
購入方法:大手書店に注文するか、発売元ダイヤモンド・フリードマン社に直接注文。

 いったん足を踏み入れたら、次から次へと気になる商品が目に飛び込んできて、あっという間に時間が過ぎていくホームセンター。

 そもそもは、「アメリカで定着していたDIYの店を日本にも、という発想で1970年代に全国に広がっていきました」と阿部幸治編集長(36才)。

 DIY(Do It Yourself=専門業者でない人が自分で何かを作ったり、修繕すること)といえば以前は棚を作ったり、ペンキを塗ったりするお父さんの日曜大工というイメージだったが、最近は様変わりしていると言う。

「タレントの森泉さん、中田喜子さんの影響も大きいですね。壊れたものを元通りにするのではなく、壁紙一枚変えるだけで部屋がこんなにオシャレになる、という女性の自己表現のひとつと捉えられてもいます」

 とはいうものの、阿部さんが全国のホームセンターを取材して肌で感じるのは、“各社の出身母体”だという。

 たとえば、他社よりファッショナブルな印象の『カインズホーム』は、呉服商から総合スーパーを経てホームセンターに。『コメリ』は元は米穀商。『コーナン』は石油製品の小売業。『ナフコ』や『島忠』は家具店、『ジョイフル本田』は材木店といった具合だ。

「経営面では代替わりが進んでいますが、多くは創業者がご健在で、目を光らせています。それだけに会社ごとに得意な商品が色濃く出ますね」

 そうした中、ホームセンター各社が今、最も注目しているのが、意外にも農業。同誌の昨年7月号では、“農奪”というタイトルで、〈肥料、農薬、農業機械で約1.1兆円市場〉にもなる巨大マーケットを農協から奪わんとする、各社の取り組みを取材・分析して大きな反響を呼んだ。

 その中で〈専門知識を持った農業アドバイザーの設置などいち早く農業部門の開拓に取り組んできたコメリ。…農業部門の売り上げは全カテゴリーの中で最大の伸び率を達成〉して、「米穀商時代からの農家との結びつきの強さを発揮しています」と阿部さん。

 しかし、問題がないわけではない。農業アドバイザーは〈募集すれば応募は来るが、…採用に至るのは10人に1人。顧客第一が接客業の鉄則で、…お客さまに対するホスピタリティも求められる。知識・経験は非常に高くても、指導員という立場から抜け出せない人も多い〉そうで、まだ採用の予定人数には達していないのだとか。

 とはいえ長い間、農協と二人三脚で農業を続けてきた農家は2000年から2010年で53万人減少。その分、無農薬、ブランド野菜などを作る“趣味的農家”は、現在、約250万人といわれ、今後ますます増えて、ホームセンターの大きな顧客になりえると同誌はみる。

 ホームセンターに吹く新たな風はそれだけではない。昨今は、車に乗らない若者が増えているというが、彼らもホームセンターと無縁ではなく、パソコンで店内を回るようにしてネットショッピングをするシステムが整っている。

 自家用車でふらりと訪れ、大きな物を買いたくなった人には、軽トラックの無料貸し出しのサービスもある。

 職人さんのために、プロ仕様の売り場だけ午前6時半からオープンして、コーヒーなどを時間限定で無料サービスしている店も多いとか。

「毎日、買いに来てくれる職人さんを他店に取られないために、どこも必死です。いずれにしても、衣食住のうち、衣と食は満たされている日本で、住だけがまだまだ。その分、ホームセンターの伸びしろがあるんです」と言う阿部さんに、最も賢い活用術を聞くと――。

「リフォームを考えたら、真っ先に行ってください。自社商品しか扱いのないメーカーの展示場とは違って、ホームセンターなら幅広いメーカーの商品を取り揃えているので、冷静に比較できます。収納はコーナーを見るだけで、アイディアが浮かびます。家電も量販店より店舗維持費や人件費のコストが低いので、安い商品もありますよ」

 今週末、さっそく出かけてみますか?

■取材・文/野原広子

※女性セブン2015年5月7日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

紅白初出場のNumber_i
Number_iが紅白出場「去年は見る側だったので」記者会見で見せた笑顔 “経験者”として現場を盛り上げる
女性セブン
ストリップ界において老舗
【天満ストリップ摘発】「踊り子のことを大事にしてくれた」劇場で踊っていたストリッパーが語る評判 常連客は「大阪万博前のイジメじゃないか」
NEWSポストセブン
大村崑氏
九州場所を連日観戦の93歳・大村崑さん「溜席のSNS注目度」「女性客の多さ」に驚きを告白 盛り上がる館内の“若貴ブーム”の頃との違いを分析
NEWSポストセブン
弔問を終え、三笠宮邸をあとにされる美智子さま(2024年11月)
《上皇さまと約束の地へ》美智子さま、寝たきり危機から奇跡の再起 胸中にあるのは38年前に成し遂げられなかった「韓国訪問」へのお気持ちか
女性セブン
佐々木朗希のメジャー挑戦を球界OBはどう見るか(時事通信フォト)
《これでいいのか?》佐々木朗希のメジャー挑戦「モヤモヤが残る」「いないほうがチームにプラス」「腰掛けの見本」…球界OBたちの手厳しい本音
週刊ポスト
野外で下着や胸を露出させる動画を投稿している女性(Xより)
《おっpいを出しちゃう女子大生現る》女性インフルエンサーの相次ぐ下着などの露出投稿、意外と難しい“公然わいせつ”の落とし穴
NEWSポストセブン
田村瑠奈被告。父・修被告が洗面所で目の当たりにしたものとは
《東リベを何度も見て大泣き》田村瑠奈被告が「一番好きだったアニメキャラ」を父・田村修被告がいきなり説明、その意図は【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
結婚を発表した高畑充希 と岡田将生
岡田将生&高畑充希の“猛烈スピード婚”の裏側 松坂桃李&戸田恵梨香を見て結婚願望が強くなった岡田「相手は仕事を理解してくれる同業者がいい」
女性セブン
電撃退団が大きな話題を呼んだ畠山氏。再びSNSで大きな話題に(時事通信社)
《大量の本人グッズをメルカリ出品疑惑》ヤクルト電撃退団の畠山和洋氏に「真相」を直撃「出てますよね、僕じゃないです」なかには中村悠平や内川聖一のサイン入りバットも…
NEWSポストセブン
注目集まる愛子さま着用のブローチ(時事通信フォト)
《愛子さま着用のブローチが完売》ミキモトのジュエリーに宿る「上皇后さまから受け継いだ伝統」
週刊ポスト
連日大盛況の九州場所。土俵周りで花を添える観客にも注目が(写真・JMPA)
九州場所「溜席の着物美人」とともに15日間皆勤の「ワンピース女性」 本人が明かす力士の浴衣地で洋服をつくる理由「同じものは一場所で二度着ることはない」
NEWSポストセブン
イギリス人女性はめげずにキャンペーンを続けている(SNSより)
《100人以上の大学生と寝た》「タダで行為できます」過激投稿のイギリス人女性(25)、今度はフィジーに入国するも強制送還へ 同国・副首相が声明を出す事態に発展
NEWSポストセブン