芸能

又吉と中学同級生芸人「『火花』のモデルはぼくの予定だった」

又吉の中学時代の同級生芸人、キャラバンの難波麻人

 ピースの又吉直樹(34才)が発表した小説『火花』は、発行35万部の大ヒット作となった。三島由紀夫賞の候補にもなった同作に描かれる芸人たちは、又吉自身を投影したものとも言われている。“無口で何を考えているのかわからない”と評される又吉の素顔を探るべく、中学時代の同級生でもあるお笑いコンビ・キャラバンの難波麻人(35才)に、甘酸っぱい恋の話なども訊いた。

――又吉さんとは中学時代のクラスメイトで、部活は同じサッカー部で仲が良かったとか。

難波:中1の時に同じクラスになって、部活も一緒なので自然と話すようになりました。お互いシャイで、「クラスで目立っていくためにはどうすればよいか?」と教室の後ろで2人で真剣に話していました。そうしているうちに1か月が過ぎ、自分ら以外は皆仲良くなって2人だけ取り残されました(笑い)。サッカー部ではぼくがキャプテンで、まったん(又吉)は副キャプテンでした。部活が終わると2人で砂場に寝転んであれこれ1~2時間喋ったり、かなり一緒にいましたね。

――又吉さんはサッカーの強豪で知られる高校の出身。中学時代は相当厳しい練習をこなしてきたと思います。おふたりとも温和な印象ですが、仲間を率先して引っ張ることはあったのでしょうか?

難波:副キャプテンのまったんが皆にハッパをかけて、キャプテンの自分はそれをまとめる役割でした。部活では50mダッシュを100本とか、顔を上げたら目の前が紫色に見えるキツさ(苦笑)。ある時、顧問の先生が「最後は10周走っとけ」と皆に言ってその場からいなくなったことがあって、他の部員が「キツイから8周でいいや」って。

 まったんは「10周も8周も同じだから10周頑張ろう!」と言うと、他の皆からブーイングが。すると「なんじゃコラ!」と凄んでました。負けず嫌いだし、決めたことはしっかり守ります。自分の中でルールがあって、それを守る人にはやさしいけれど、外れると厳しいですね。

――サッカー以外でも厳しい顔を見せることはあったのですか?

難波:合唱コンクールの時もすごかったです。男子は歌いたがらない中、皆を集めて徹底的に練習させていました。他のクラスより真剣にやりすぎて、課題曲と自由曲それぞれで順位を争うのですが、2曲とも自分のクラスが優勝して、他のクラスから顰蹙をかってました。

――女子にも怒ることはありましたか?

難波:ありましたよ。部活で真剣に練習中、ソフトボール部のボールがまったんのところに飛んできたんです。“すみませ~ん!”と女子がボールをとりにきたら、「向こうでやれや!」と激昂。でも、その女子は男からこんなに怒られたことはなかったらしく、それが原因でまったんを好きになっちゃったんです(笑い)。翌日から練習中に応援しに来ていました(笑い)。

――又吉さんは、けっこう女子からの人気は高かったんですか?

難波:後輩からは人気がありました。練習中も「又吉先輩~」って黄色い声援が。でも、厳しい部活なので顧問の先生はそれを制して、まったんも声援を気にすることなく、淡々と練習していました。

――今でも浮いた話はあまり聞きませんが、当時から女性には興味はなかったんですね?

難波:好きな女の子はいましたよ。それも、ぼくと2回ぐらい好きな女の子がかぶりました(笑い)。おとなしくてかわいらしい感じの、ちょっと不思議な雰囲気の子がタイプでした。ふたりともシャイなので告白するようなことはなく、ぼくとまったんの間で会話して満足してました。

 部活が終わって、好きな子の家の近くにある公園でふたりで喋っているのを毎日の日課にしていたこともあります。女の子の後をつけるとか、家を覗くなんてせず、ただ近くの公園にいるだけで喜んでました(笑い)。でも、1年ぐらいして知ったんです。苗字が同じだけで、その子の家じゃなかった。

――自分から声をかけるなんてできなかったんですね?

難波:積極的にはいけなかったですね。放課後の学校でふたりでいたら、偶然好きな子が帰るところで、その子の名前を呼んだら、軽く手を挙げて挨拶してくれて、それだけで2人で大はしゃぎしてました(笑い)。

 2回目に同じ女の子を好きになった時は、なんとその子の家に2人で行ったんですよ! 「まずお母さんに好かれるよう、手土産を持って行こう!」ってことになって、米と味噌を持って行ったら、ドン引きされて…。まったんは、「姉がお米関係の仕事してて皆に配ってる」と、とっさに嘘を吐いたんです。

――それほどシャイなおふたりが、お笑いの道を志したきっかけは?

難波:ふたりとも高校までは真剣にサッカーはやっていたのですが、その先は自然にお笑いの道に進みました。中学時代に文化祭の出し物などで、まったんと2人だったり他の仲間も交えてコントや漫才を披露する機会が何度かあって、どんどんお笑いに惹かれていったんです。ぼくらはシャイなので授業中に冗談を言ってみんなを笑わす度胸はないけれど、コツコツネタを作って文化祭など人前にでる機会で笑わせるのは、全然恥ずかしくない。何か目標となる場を与えられていればスイッチが入るんです。部活にしろ、優勝した合唱コンクールにしろ。

――そんなに仲が良くて進んだ道も同じなのに、又吉さんとはコンビを組まなかったんですか?

難波:学生の頃に一緒に漫才をしたこともあったのですが、キャラが似てるからうまくいかないんです(苦笑)。

――難波さんは拠点を大阪から東京に移されましたが、再び又吉さんと会う機会も増えましたか?

関連キーワード

関連記事

トピックス

“激太り”していた水原一平被告(AFLO/backgrid)
《またしても出頭延期》水原一平被告、気になる“妻の居場所”  昨年8月には“まさかのツーショット”も…「子どもを持ち、小さな式を挙げたい」吐露していた思い
NEWSポストセブン
露出を増やしつつある沢尻エリカ(時事通信フォト)
《過激な作品において魅力的な存在》沢尻エリカ、“半裸写真”公開で見えた映像作品復帰への道筋
週刊ポスト
初めて万博を視察された愛子さま(2025年5月9日、撮影/JMPA)
《万博ご視察ファッション》愛子さま、雅子さまの“万博コーデ”を思わせるブルーグレーのパンツスタイル
NEWSポストセブン
憔悴した様子の永野芽郁
《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン
尹錫悦前大統領(左)の夫人・金建希氏に贈賄疑惑(時事通信フォト)
旧統一教会幹部が韓国前大統領夫人に“高級ダイヤ贈賄”疑惑 教会が推進するカンボジア事業への支援が目的か 注目される韓国政界と教会との蜜月
週刊ポスト
現行犯逮捕された戸田容疑者と、血痕が残っていた犯行直後の現場(左・時事通信社)
【東大前駅・無差別殺人未遂】「この辺りはみんなエリート。ご近所の親は大学教授、子供は旧帝大…」“教育虐待”訴える戸田佳孝容疑者(43)が育った“インテリ住宅街”
NEWSポストセブン
近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
【エッセイ連載再開】元フジテレビアナ・渡邊渚さんが綴る近況「目に見えない恐怖と戦う日々」「夢と現実の区別がつかなくなる」
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』が放送中
ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』も大好評 いつまでのその言動に注目が集まる小泉今日子のカッコよさ
女性セブン
田中圭
《田中圭が永野芽郁を招き入れた“別宅”》奥さんや子どもに迷惑かけられない…深酒後は元タレント妻に配慮して自宅回避の“家庭事情”
NEWSポストセブン
ニセコアンヌプリは世界的なスキー場のある山としても知られている(時事通信フォト)
《じわじわ広がる中国バブル崩壊》建設費用踏み倒し、訪日観光客大量キャンセルに「泣くしかない」人たち「日本の話なんかどうでもいいと言われて唖然とした」
NEWSポストセブン
北海道札幌市にある建設会社「花井組」SNSでは社長が従業員に暴力を振るう動画が拡散されている(HPより、現在は削除済み)
《暴力動画拡散の花井組》 上半身裸で入れ墨を見せつけ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに強烈な憧れがある」 加害社長の素顔
NEWSポストセブン
趣里と父親である水谷豊
《趣里が結婚発表へ》父の水谷豊は“一切干渉しない”スタンス、愛情溢れる娘と設立した「新会社」の存在
NEWSポストセブン