週刊ポストは5月1日号と5月29日号で、東京商工リサーチが調査した日本の経営者269万人のデータをもとに日本の社長の「学歴」「出身地」などの傾向を分析した。今回はこのビッグデータを「名前」という観点から読み解く。社長になる人物の名前に法則は存在するのだろうか。まずは日本の社長の名前だ。
【日本の社長の名前】
1位 誠 1万1267人
2位 博 9176人
3位 茂 9146人
4位 隆 8378人
5位 修 8055人
6位 豊 7818人
7位 進 7228人
8位 勝 6824人
9位 清 6801人
10位 徹 6685人
【※注:データは東京商工リサーチ提供。同社の2014年12月時点の企業データベース約269万社の代表者データから、社長の姓名を抽出し集計した。姓、名ともに同じ読み方でも、漢字が違う場合はランキングの順位が異なる】
このデータを全国3584人いる「上場企業の社長名」に絞って見るとどうか。
【上場企業の社長の名前】
1位 茂 21人
2位 徹 17人
3位 博、正 15人
5位 和夫、明、誠 14人
8位 修 13人
9位 洋一 12人
10位 俊一、勝彦、裕、健一、進 11人
15位 勝、孝 10人
17位 勉、洋、晃、一郎、哲也、三郎、豊、淳、剛 9人
全体トップの「誠」は5位にダウンし、全体3位の「茂」が1位に輝いた。以下「徹」が2位、ファーストリテイリング・柳井正社長の「正」が「博」と並んで3位となっている。自動車メーカーのスズキ・鈴木修社長の「修」は8位にランクインした。
1文字の名前が多いことに変わりはないが、上場企業のランキングには全体ランキングと異なる特徴があることに気づく。「洋一」(9位)、「俊一」、「健一」(ともに10位)といった長男につけることが多いと思われる名前が多くトップ10に入ったことだ。
全体ランキングでは、トップ10に“長男名”はなく、12位に「健一」が入ったのみ。長男世襲が多い中小企業や個人事業主が含まれる全体ランキングにこそむしろ長男名が多いはずだと思われたが……。東京商工リサーチ情報本部の関雅史・課長が解説する。
「日本の企業の約9割は戦後の設立です。現在の社長の平均年齢は約60歳で、この世代の多くが高度経済成長期に自ら会社を興した。その当時、起業できたのは戦前からの家業を継ぐ必要がなかった次男以下が多かった。彼らがまだ息子世代に代替わりしていないことが理由と考えられます」
※週刊ポスト2015年6月5日号