芸能

スッキリ!!で存在感薄い上重アナ 番組での振舞い方を識者提案

『スッキリ!!』では加藤浩次にいじられ苦笑いを浮かべることも

 スポンサー企業の創業者から1億7000万円もの巨額融資を受けていたという問題が発覚するも、事実上お咎めなしのまま朝の情報番組『スッキリ!!』(日本テレビ系)に出演し続ける上重聡アナウンサー(35)。週刊誌報道のあった4月2日に簡単な謝罪こそあったものの、疑惑の真相についてはあやふやなまま。この3か月間、共同MCを務める加藤浩次(46)の隣で借りてきた猫のように大人しくしている上重アナの姿に、違和感を覚える視聴者も少なくないだろう。

 同番組をウォッチするライターの仁科友里さんも、本人やその周囲の出演者たちへの影響を心配する。

「本来であれば、スキャンダル発覚後に降板させるべきでしたが、完全にタイミングを逃しました。今はほとんどいる意味がない状態になってしまっています。本人もつらいでしょうし、周りもやりづらそうに見えます。番組で何かしらの不祥事を取り上げても、上重アナ本人がまだきちんと謝罪できていないので上重アナに話を振りづらい。加藤さんは時折、騒動を想起させるようなことをチクリと言うことがありますが、本当はもっと言いたいことがあるように見えますね」

 加藤の意味深なツッコミに対しては、引きつり笑いを浮かべるのがやっとの上重アナ。そのたびに、スタジオは微妙な空気に包まれてしまう。降板のタイミングを逸したのであれば、今後番組でどのように振る舞えばいいのか。仁科さんはこう提案する。

「加藤さんにチクリと言われた時に、ニヤニヤと笑うのではなく、その都度『すみません!』と、過剰なくらいに謝ったほうがいいでしょう。いまだに問題の“億ション”に住み続けているとの報道もあり、本当に反省しているのか、と思っている人も多いと思います」

 仁科さんはさらに、上重アナに対する女性視聴者の印象が悪くなっていると指摘する。

「お金にダラシない男というのは、女性が一番嫌うタイプです。情報番組には生活に密着するトピックが欠かせませんが、女性はお金に関して敏感なので、情報を伝える側がグレーな状態では何を言っても反感を買うだけです。騒動を笑いに変えようとしても全く面白くありません。3月に降板したテリー伊藤さんは濃いキャラのため好き嫌いの問題がありましたが、上重アナの場合はちょっと次元が違います。茶髪から黒髪にイメチェンしましたが、そういう行為も女性には姑息に見えてしまいます」

 では、反省の気持ちが伝わるまでロケ中心に切り替えるというのはどうだろうか。スタジオのように、微妙な空気に包まれることもないし、体を張ることだってできる。しかし仁科さんは、「ロケでもスタジオでも変わらない」という。たとえば上重アナが食レポをして「おいしい!」と言っても、「もっといいもの食べているんじゃないの?」と思われかねないからだ。上重アナに求められているのはやはり、もう一度、きちっと誠意ある謝罪をすることだと仁科さんは言う。

「しっかりと謝ったら、一回休んで、スポーツ実況などを地道にやっていけばいいと思います。もともとスポーツマンですから、そこで頑張ればいい仕事ができるはずです。謝罪と一緒に、何か苦しいことをして番組の企画にする方法だってあります。たとえば、100キロマラソンに挑戦するとか、そんな手もあると思います。それぐらいのことをしないと、視聴者はもはや納得してくれない状況になってきていると思います」

 引きつり笑顔をいつまでも見せられるのは視聴者としてもつらい。今回の騒動では局側の対応にも非難が集中しているが、上重アナのためにも視聴者のためにも、何かしらの変化を期待したい。

関連記事

トピックス

自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
工藤遥加(左)の初優勝を支えた父・公康氏(時事通信フォト)
女子ゴルフ・工藤遥加、15年目の初優勝を支えた父子鷹 「勝ち方を教えてほしい」と父・工藤公康に頭を下げて、指導を受けたことも
週刊ポスト
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
「衆参W(ダブル)選挙」後の政局を予測(石破茂・首相/時事通信フォト)
【政界再編シミュレーション】今夏衆参ダブル選挙なら「自公参院過半数割れ、衆院は190~200議席」 石破首相は退陣で、自民は「連立相手を選ぶための総裁選」へ
週刊ポスト
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
『月曜から夜ふかし』不適切編集の余波も(マツコ・デラックス/時事通信フォト)
『月曜から夜ふかし』不適切編集の余波、バカリズム脚本ドラマ『ホットスポット』配信&DVDへの影響はあるのか 日本テレビは「様々なご意見を頂戴しています」と回答
週刊ポスト
大谷翔平が新型バットを握る日はあるのか(Getty Images)
「MLBを破壊する」新型“魚雷バット”で最も恩恵を受けるのは中距離バッター 大谷翔平は“超長尺バット”で独自路線を貫くかどうかの分かれ道
週刊ポスト
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
「フォートナイト」世界大会出場を目指すYouTuber・Tarou(本人Xより)
小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」に批判の声も…筑駒→東大出身の父親が考える「息子の将来設計」
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン