芸能

テリー伊藤 朝の情報番組掛け持ち出演でご隠居モード突入か

2つの”裏番組”をかけもちするテリー伊藤

 3月末に朝の情報番組『スッキリ!!』(日本テレビ系)のコメンテーターを卒業したテリー伊藤(65)が6月30日から、新レギュラーを務める『白熱ライブ ビビット』(TBS系)に出演している。7月2日からは、『チャージ730!』(テレビ東京系)の木曜コメンテーターとして登場。『スッキリ!!』時代には、歯に衣着せぬ発言で“暴走”することもあったが、新レギュラー番組ではどうか――コラムニストのペリー荻野さんが独自の視点で分析する。

 * * *
 そんなわけで、みんながびっくりしたテリー伊藤の朝の移籍劇。10年近く出演した日本テレビ『スッキリ!!』降板後、わずか三か月で同時間帯のTBS『白熱ライブ ビビット』の火曜と水曜、さらにはテレビ東京『チャージ730!』の木曜日コメンテーターに登場し、世間をあっと言わせた。

『ビビット』登場に際しては、「ビビットについにこの人が!」との声で「文句上等!」とばかりにちゃぶ台をひっくり返す番組CMにも出演。大暴れを予感させたが、初登場の火曜日冒頭では「呼んでいただいてありがとうございます」と意外に低姿勢モードだったのが印象的だった。

 その日、井上貴博アナのレポートで「将来、田舎に移住したい人が半数近くいる」という話になったあたりで、エンジンがかかり始めたテリー。自身も鎌倉に家があったとかで、「田舎なら絶対海があったほうがいい。山はさみしいよ!」と発言。井上アナが田舎暮らし体験をしてきたのが、海のない山のお宅だったので、微妙にかみ合わない雰囲気になりつつも、「夕日だって、山より海!」「ヨネスケさんだって、海と山を訪ねるんじゃ、全然違うって言ってた!」と海派発言を繰り返していた。何気なく長く親しまれたヨネスケの「突撃!隣の晩ご飯」の例を出すのもこの人らしい。

 そしてそれが日テレ系だってことも実にテリー流だ。目の前で井上アナが家庭菜園でとれた野菜入りカレーをごちそうになろうと、「空気がいい」「時間がゆったり」などと山暮らしを満喫しようと、オレは海ったら海!
 
 こんなテリー流コメントを見て思ったのは、この人はここで「ご隠居モード」に入ろうと決意したのではということだ。人の意見もどこ吹く風、頑固に自分の意見を押し出す。間違っていると思ったらピシっとたたき、感心のないことは聞こえないふり。そんな目で日曜日のTBS『サンデージャポン』を見ていたら、ますますテリーご隠居モードを確信させる場面があった。

 デーブ・スペクターの「ワールドワイドニュース」の際、同性婚を認めるアメリカの画期的判決の話で、よせばいいのにデーブが「ハンケツという言葉にミッツが反応」と言いだし、ミッツ・マングローブが目を怒らせ「巻き込むな、あたしを!」とぴしゃり。「バラエティーのやりとりしてください…」と困り顔のデーブだったが、麦わら帽子のテリーは苦笑いでスルー。

 続いて関西の番組でうっかり「人気俳優Sが人妻Oを寝取った」と発言したホリエモンに「ネタのセンスが悪い!」と杉村太蔵が突如かみついた場面でも、ふたりの間に座ったテリーはまたまたスルー。よいご隠居ぶりだった。

 かつてはハマコーこと浜田幸一、三宅久之など、政治評論家やベテランジャーナリスト、元政治家、スポーツ界の大御所など言いたい放題の名物ご隠居たちが、言い意味でも困った意味でも番組を盛り上げたものだが、ふと見るとそんなご隠居がほとんどいなくなっているのである。今回の移籍は御年65歳のテリー伊藤のテレビプロデューサー魂が、絶滅の危機に瀕した「ご隠居復活」を決意させた結果なのかも。だとしたら、マネのできない演出技で「大暴れご隠居伝説」を見せてほしい。

関連記事

トピックス

母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん、母・佳代さんのエッセイ本を絶賛「お母さんと同じように本を出したい」と自身の作家デビューに意欲を燃やす 
女性セブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《インスタで娘の誕生報告》大谷翔平、過熱するメディアの取材攻勢に待ったをかけるセルフプロデュース力 心理士が指摘する「画像優位性効果」と「3Bの法則」
NEWSポストセブン
ライブ配信中に、東京都・高田馬場の路上で刺され亡くなった佐藤愛里さん(22)。事件前後に流れ続けた映像は、犯行の生々しい一幕をとらえていた(友人提供)
《22歳女性ライバー最上あいさん刺殺》「葬式もお別れ会もなく…」友人が語る“事件後の悲劇”「イベントさえなければ、まだ生きていたのかな」
NEWSポストセブン
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
永野芽郁、4年前にインスタ投稿していた「田中圭からもらった黄色い花」の写真…関係者が肝を冷やしていた「近すぎる関係」
NEWSポストセブン
永野芽郁
《永野芽郁、田中圭とテキーラの夜》「隣に座って親しげに耳打ち」目撃されていた都内バーでの「仲間飲み」、懸念されていた「近すぎる距離感」
NEWSポストセブン
18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん
「女性のムダ毛処理って必要ですか?」18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん(40)が語った“剃らない選択”のきっかけ
NEWSポストセブン
上白石萌歌は『パリピ孔明 THE MOVIE』に出演する
【インタビュー】上白石萌歌が25歳を迎えて気づいたこと「人見知りをやめてみる。そのほうが面白い」「自責しすぎは禁物」
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭と永野芽郁にお泊まり報道》「トイレで寝ていた…」業界関係者が心配していた“酒の場での様子”
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《インスタで娘の誕生報告》大谷翔平、過熱するメディアの取材攻勢に待ったをかけるセルフプロデュース力 心理士が指摘する「画像優位性効果」と「3Bの法則」
NEWSポストセブン