国内

心理カウンセラー「モラハラされても慌てて離婚する必要ない」

 近頃話題となっている「モラルハラスメント」。モラハラと呼ばれるそれは、果たしてどこまで理解されているのだろうか。モラハラや虐待について詳しいノンフィクション作家の黒川祥子さんと、三船美佳が高橋ジョージとの離婚裁判に証拠資料として提出した『カウンセラーが語るモラルハラスメント』著者でカウンセラーの谷本惠美さんが、もしも夫がモラハラをしたならば、どうすればいいのか話し合う。

 * * *
黒川:自分の夫が、モラハラ・パーソナリティーだったとわかったとき、妻はどうしたらいいのでしょうか。離婚しか方法はないと思いますか?

谷本:被害者が気づいたときに、“ぼくの世界”から出るか出ないか、モラハラ夫とその世界の登場人物として生きていくのか。あなたはどうする?というのが、被害者に対する私からの問いかけなんです。

黒川:DVもモラハラも気づいても、あえて何か別の理由のためにその環境にとどまる人もいるような気がするんですが…。

谷本:被害者心理というのは複雑で、被害を受けたという傷は消えないんですね。被害者の中には、今回の三船さんの報道を見ると、もう忘れたはずの苦しみが、ふわーっと浮上してきて、しんどくなるという人もいます。普通の人だったら、へーっと言って見られるニュースが、苦しくて見られない。そんな人たちには「しばらくテレビは見んとき」と言うんですが。

黒川:谷本さんのカウンセリングを受けている人で、モラハラ、モラ男と一緒に暮らし続けている方もいらっしゃいますか?

谷本:別れている人も、別れない人も両方いらっしゃいます。「モラハラだから離婚」というようなことは、私は勧めないので。その人その人の家庭の環境や事情、年齢的なものもあり、一概に言えないのです。

 離婚してしまうと生きていけないとか、ひとりで寂しくて、モラハラ以上に落ち込んでしまう人もいるんです。ですから、自分で生き方を決めない限り、慌てて離婚する必要はありませんよ、と話しています。離婚をしない選択をしながら、どうやったら楽に生きられるかというケアもしています。離婚をするとしても、私や周囲の誰かに言われたから離婚するんじゃなくて、自分で選んだという意識を持ってもらうようにカウンセリングをしているんです。

※女性セブン2015年7月23日号

関連記事

トピックス

「衆参W(ダブル)選挙」後の政局を予測(石破茂・首相/時事通信フォト)
【政界再編シミュレーション】今夏衆参ダブル選挙なら「自公参院過半数割れ、衆院は190~200議席」 石破首相は退陣で、自民は「連立相手を選ぶための総裁選」へ
週刊ポスト
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
『月曜から夜ふかし』不適切編集の余波も(マツコ・デラックス/時事通信フォト)
『月曜から夜ふかし』不適切編集の余波、バカリズム脚本ドラマ『ホットスポット』配信&DVDへの影響はあるのか 日本テレビは「様々なご意見を頂戴しています」と回答
週刊ポスト
大谷翔平が新型バットを握る日はあるのか(Getty Images)
「MLBを破壊する」新型“魚雷バット”で最も恩恵を受けるのは中距離バッター 大谷翔平は“超長尺バット”で独自路線を貫くかどうかの分かれ道
週刊ポスト
もし石破政権が「衆参W(ダブル)選挙」に打って出たら…(時事通信フォト)
永田町で囁かれる7月の「衆参ダブル選挙」 参院選詳細シミュレーションでは自公惨敗で参院過半数割れの可能性、国民民主大躍進で与野党逆転へ
週刊ポスト
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
「フォートナイト」世界大会出場を目指すYouTuber・Tarou(本人Xより)
小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」に批判の声も…筑駒→東大出身の父親が考える「息子の将来設計」
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
米国からエルサルバドルに送還されたベネズエラのギャング組織のメンバーら(AFP PHOTO / EL SALVADOR'S PRESIDENCY PRESS OFFICE)
“世界最恐の刑務所”に移送された“後ろ手拘束・丸刈り”の凶悪ギャング「刑務所を制圧しプールやナイトクラブを設営」した荒くれ者たち《エルサルバドル大統領の強権的な治安対策》
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 中居トラブル被害女性がフジに悲痛告白ほか
「週刊ポスト」本日発売! 中居トラブル被害女性がフジに悲痛告白ほか
NEWSポストセブン