ライフ

「おしゃれな人はワンパターン。着回すとださくなる」と識者

おしゃれな人のワードローブは、少数精鋭でワンパターン

 今、片づけブームや少ない服でおしゃれするフランス的ワードローブなど、物を多く持たない生き方が支持されている。『SPUR』『eclat』『Oggi』などの雑誌でキャリア30年超のスタイリスト地曳いく子さんも、25万部突破の著書『服を買うなら、捨てなさい』(宝島社)で「おしゃれな人ほど服は少ない。イマイチな服は捨て、少数精鋭で」と説いている。流行にも雑誌にも振り回されず、自分を素敵に見せる服だけを残すコツを地曳さんに聞いた。

――今、洋服もミニマム化が支持されていますね。ファッション業界にも変化が起きているとか。

地曳:取っ替え引っ替え着ていたおしゃれのプロたちも、最近はみんな同じ服を週2回3回と繰り返し着ていますね。円高で昔より値段が高くなったこともあって、「数を少なく、いいものを選ぶ」のがトレンド。“着回し”にみんな疲れてしまったんだと思います。同じセットを繰り返し着ていいんです。プロですらそうなんですから。

――「服が多いこと=快適ではない」ことに気付き始めたのかもしれませんね。

地曳:仕事や家事で大変な中で、物を多く持つと管理や金銭面でも負担になりますよね。1回しか着ていない、それほど気に入っていない服にもクリーニング代や、置くためだけに場所代もかかります。ムダな服は手放して、自分を美しく見せる服だけに絞ったらいいんです。今は昔よりも流れが激しく、流行も次々と移り変わり、気候さえも不安定です。多く所有していると何か起きても即座に動くのは難しくなりますから、無い不便に慣れることです。

――手持ち服が少ないと、おしゃれができないと思い込みがちですよね。

地曳:日本の女子にかけられた、「毎日違う格好を」という“バリエーションの呪い”ですよね。毎日違う服を着たり、着回せる人がおしゃれに見えるとは限らない。むしろ、おしゃれな人はワンパターンですよ。カトリーヌ・ドヌーブにオードリー・ヘプバーンといった名を聞くと、思い浮かぶ髪型やメイク、スタイルがありますよね。米版『ヴォーグ』編集長のアナ・ウィンターだって、ボブとサングラスがアイコンになっています。

 キャサリン妃も同じ丈、同じラインのワンピースを着ていますよね。それに同じ服を着ているから国民の反感を買わないんですよ。賢いですよね。おしゃれな人は、いつもボーダー、いつもデニムなど何か定番がある。おしゃれになるということは、自分のワンパターンを見つけることです。

――逆に「服を増やしたり、着回しがおしゃれ度を下げる」と。

地曳:バリエーションを出そうと工夫するからださい格好になってしまうんです。着こなしを増やすために、限られた予算でまんべんなく買うと、微妙な服も混じり込んでしまいます。似合わないものには手を出さない。流行りのガウチョパンツを履いて「変な格好」と思われるより、避けるのが賢いの。

 逆に似合うなら、ワードローブは偏っていいの。シャツばかりでも、黒い服ばかりでもいいんです。ワンパターンで職人のように得意を極める。それが、おしゃれに見えるコツです。それに数が少ないと着る服を迷わないので、余計な時間とエネルギーを使わずに済みます。

関連記事

トピックス

まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
精力的な音楽活動を続けているASKA(時事通信フォト)
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー
NEWSポストセブン
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
ショーンK氏が千葉県君津市で講演会を開くという(かずさFM公式サイトより)
《ショーンKの現在を直撃》フード付きパーカー姿で向かった雑居ビルには「日焼けサロン」「占い」…本人は「私は愛する人間たちと幸せに生きているだけなんです」
NEWSポストセブン
気になる「継投策」(時事通信フォト)
阪神・藤川球児監督に浮上した“継投ベタ”問題 「守護神出身ゆえの焦り」「“炎の10連投”の成功体験」の弊害を指摘するOBも
週刊ポスト
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン