ビジネス

日テレは視聴率三冠でも危機感「ニュースでの出遅れが多い」

夏ドラマ好調の日テレ

 夏ドラマがスタートし『花咲舞が黙ってない』や『ど根性ガエル』など話題作がそろった日本テレビが一人勝ち状態だ。週間視聴率三冠王も続いており、恒例となった社員食堂の無料開放も毎週、続いている。ところが、「数字がよいのは自力ではなく敵失。内容では他局に負けていると思うことがたびたびある」と番組制作スタッフが漏らす。

「『情報ライブ ミヤネ屋』のウラで放送中の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)は、視聴率が1.1%になったとか、ネガティブな話題ばかりが目立ちます。でも、放送内容をみていると、正直言って負けたなあと思うことが多い。選ぶテーマも面白いし、よく取材しているなあと感心する。視聴習慣と、司会の宮根誠司さんへ期待する視聴者の気持ちのおかげで今は勝てているだけ。夕方ニュースも含めて、もっと頑張らないと」

 視聴者は、長く見慣れたチャンネルのままテレビ番組を見続ける傾向がある。たとえば、日曜日の夕方から夜にかけての日本テレビは『ザ!鉄腕!DASH!!』の後、『世界の果てまでイッテQ!』、『行列のできる法律相談所』、『おしゃれイズム』と長年、愛されている番組が続く。特別編成で異なる番組になっても、習慣で見る人が多い時間帯としてよく知られている。

 一方で、いったんネガティブな印象がつくと視聴者を振り向かせるのは困難だ。今春の改変期に安藤優子キャスターがワイドショーに初進出と話題を集めた『直撃LIVE グッディ!』の放送枠はフジテレビにとって鬼門の放送枠。『知りたがり!』(2010年4月~2013年3月)がふるわず『アゲるテレビ』(2013年4月~9月)に衣替えしたものの不調で、半年間はドラマの再放送枠にしていた。さらに最近のフジテレビの全体的なイメージダウンも視聴者離れを促している。

 敵失とはいえ、結果として好調ならばもっと喜んでもよさそうなものだが、日本テレビ関係者は警戒を解けないという。

「情報バラエティやドラマなど、華やかな部門が目立つと忘れられがちですが、やはり取材して構成する力が落ちるとすべての番組に影響するものなんです。報道番組でなくてもコンプライアンスに対する意識は欠かせないのですが、取材する力が弱体化すると、自然とそちらも弱くなる。貴重な情報提供を見逃して取材が他局に出遅れるケースが最近、日本テレビではいくつか続いていて、ちょっと問題になっているんですよ」(制作会社所属のディレクター)

 取材が出遅れたとはいえ放送時にはわからない程度に毎度、挽回して間に合わせているそうだ。早めの危機意識が、今年も視聴率三冠王確実と言われる好調さの秘密のようだ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

大阪・関西万博で天皇皇后両陛下を出迎えた女優の藤原紀香(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
《天皇皇后両陛下を出迎え》藤原紀香、万博での白ワイドパンツ&着物スタイルで見せた「梨園の妻」としての凜とした姿 
NEWSポストセブン
石川県の被災地で「沈金」をご体験された佳子さま(2025年4月、石川県・輪島市。撮影/JMPA)
《インナーの胸元にはフリルで”甘さ”も》佳子さま、色味を抑えたシックなパンツスーツで石川県の被災地で「沈金」をご体験 
NEWSポストセブン
何が彼女を変えてしまったのか(Getty Images)
【広末涼子の歯車を狂わせた“芸能界の欲”】心身ともに疲弊した早大進学騒動、本来の自分ではなかった優等生イメージ、26年連れ添った事務所との別れ…広末ひとりの問題だったのか
週刊ポスト
2023年1月に放送スタートした「ぽかぽか」(オフィシャルサイトより)
フジテレビ『ぽかぽか』人気アイドルの大阪万博ライブが「開催中止」 番組で毎日特集していたのに…“まさか”の事態に現場はショック
NEWSポストセブン
隣の新入生とお話しされる場面も(時事通信フォト)
《悠仁さま入学の直前》筑波大学長が日本とブラジルの友好増進を図る宮中晩餐会に招待されていた 「秋篠宮夫妻との会話はあったのか?」の問いに大学側が否定した事情
週刊ポスト
新調した桜色のスーツをお召しになる雅子さま(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
雅子さま、万博開会式に桜色のスーツでご出席 硫黄島日帰り訪問直後の超過密日程でもにこやかな表情、お召し物はこの日に合わせて新調 
女性セブン
被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバム、
「『犯罪に関わっているかもしれない』と警察から電話が…」谷内寛幸容疑者(24)が起こしていた過去の“警察沙汰トラブル”【さいたま市・15歳女子高校生刺殺事件】
NEWSポストセブン
豊昇龍(撮影/JMPA)
師匠・立浪親方が語る横綱・豊昇龍「タトゥー男とどんちゃん騒ぎ」報道の真相 「相手が反社でないことは確認済み」「親しい後援者との二次会で感謝の気持ち示したのだろう」
NEWSポストセブン
「日本国際賞」の授賞式に出席された天皇皇后両陛下 (2025年4月、撮影/JMPA)
《精力的なご公務が続く》皇后雅子さまが見せられた晴れやかな笑顔 お気に入りカラーのブルーのドレスで華やかに
NEWSポストセブン
大阪・関西万博が開幕し、来場者でにぎわう会場
《大阪・関西万博“炎上スポット”のリアル》大屋根リング、大行列、未完成パビリオン…来場者が明かした賛&否 3850円えきそばには「写真と違う」と不満も
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 高市早苗が激白「私ならトランプと……」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 高市早苗が激白「私ならトランプと……」ほか
週刊ポスト