テレビなどでマツコ・デラックスが褒めた商品がヒットする現象を「マツコ売れ」と呼ぶという。8億円の経済効果があるともいわれる。あんなに普段から毒を吐いているマツコなのに、どうしてそこまで影響力があるのだろうか? フジテレビ系『ホンマでっか!?TV』で共演している早稲田大学教授で生物学者の池田清彦氏に「マツコ売れ」を分析してもらった。
──「マツコ売れ」という言葉がありますが、どうしてマツコさんが褒めると、他の人が褒めた時よりも売れるのでしょうか?
池田:基本的に、マツコさんは悪口を言うキャラなんだよね。いつもいいことしか言わない人が「これがおいしい」って言っても、視聴者はお世辞だと思う。でも、お世辞を言わないマツコさんが褒めるとなると、信憑性も高くなる。あとは、あれだけ太っているとおいしいものをたくさん知ってるんじゃないかっていうイメージも強い。そんなマツコさんが褒めるんだから、「どんだけおいしいの?」ってなるんだろうね。
──特にマツコさんはスイーツが好きだということもあって、若い女性に対して「マツコ売れ」することが多いようです。
池田:マツコさんって、やっぱり特殊なキャラクターなんだよね。セクシャリティー的にもいわばマイノリティーなんだけど、ここまでテレビで売れているっていうのは本当に珍しい。女性っていうのは、まだまだ今の日本の社会ではマイノリティーなんだよね。やっぱり会社の偉い男性なんかに比べたら、20代から40代くらいの主婦は「割りを食っている」みたいな状況があるわけだ。そんななか、マイノリティーなのに、あそこまで売れているマツコさんっていうのは、若い女性たちにとっては、憧れでもあるし、応援したくなる存在なんだと思う。“マジョリティーに食い込んでいるマイノリティー”に対する“判官びいき”みたいな面もあるんだろうね。
──なるほど。
池田:悪口を言ってても、最終的にはその相手を配慮しているところが見えるでしょ。そういう点も好感が持てるんだろうね。あとは、悪口の加減が絶妙っていうのもあるかも。あんまり言い過ぎると干されちゃうけど、そこまでヘンなことは言わない。ぼくも『ホンマでっか!?TV』で言いたいことを言い過ぎてカットされることもあるからね。
──なんというか、マツコさんはバランス感覚に優れているという印象ですね。
池田:褒めるにしても媚を売ったり、ゴマをすったりするわけではない。どんな人に対しても対等につきあっている。たとえば、マツコさんは『ホンマでっか!?TV』でもさんまさんと対等に話している。かといってリスペクトをしていないわけではない。若い人からすると、芸能界の大御所とそんなに簡単に話せるものではないけど、マツコさんは相手を敬いつつ、ちゃんと話ができる。そういう姿を見て、視聴者は「すごいな」って思うんだろうね。
案外マツコさんは、テレビに出て、脚光を浴びるっていうのが嫌いじゃないんだろうね。言いたいことを言って売れてるんだから、ストレスもあんまりなさそう。
──たしかに番組でのマツコさんは楽しそうですよね。
池田:(テレビに出るのが)必ずしも大好きではないかもしれないけど、少なくとも嫌ではないんだろうな。マツコさんくらいになると、なかなか外をブラブラ散歩することもできないでしょ。休みの時は家にいるしかなくなるし、息抜きをすることもできなくなる。そうなったら、テレビに出ることを楽しむのがいちばん。マツコさんはそれができてるんだろうね。楽しいなら飽きないだろうから、人気も続くんだと思う。