芸能

「頭の中に4~5人いる」さだまさし 小説執筆も音楽のため

「頭の中に4~5人いる」というさだ

 5月に小説『ちゃんぽん食べたかっ!』を発表し、同作が原作のNHK土曜ドラマ『ちゃんぽん食べたか』もオンエア中のさだまさし。音楽に執筆にと幅広く活躍しているが、小説はいつ書いているのだろうか?

 さだはこう語る。

「時間があればいつでも書いてますよ。でも、ひとつの話だけでなく、7~8つの話を並行して書いている。小説って同じ話をずっと書いていると飽きてくるじゃない? つまんないなコイツ、って主人公のことを思いだすと、もうこんなヤツのこと書くのが嫌だって、別の主人公を探すの。誰でも、多重人格なところはあるから、その時々の自分の気持ちにあったものを書いていくと、ピューッと筆が走るんですよね。

 小説って、なんかこうワクワクしたいのね。だから、ぼくは自分の実体験の苦しみや痛みをジクジクと語るような本は書きたくない。ぼくが大事にしているのは、読後感。読んだ後で、読まなきゃよかったというような本だけは書かないようにしようと…、難しいけどね」

 音楽も映画も小説も、『生さだ』(NHK総合)のMCも面白い。しかも、コンスタントにヒット曲を出し、昔の曲をいつ聴いても、古さを感じさせない。すべて一人のさだまさしから生まれていると思うと不思議だ。そんな思いをぶつけると…。

「語弊があるかもしれないけど、頭の中に4~5人いるね。『雨やどり』みたいな歌も書けば、『防人の詩』みたいなのも書くわけでしょ。ぼくは、確かに突出してるところはあるけれど、ダメなところはまったくダメ。高校時代の恩師・安本先生によると、『さだ、お前、国語は天才だけど、他はバカだな』って。確かに数学系ゼロ」(さだ・以下同)と笑う。

 子供の頃から読書は好きなのだそうだ。

「ずっと読んでいますよ。今は、幕末から明治にかけての外交官が書いたものを中心に読んでいますが、漫画も読みますよ。池波正太郎系の漫画や、さいとう・たかをの『鬼平犯科帳』『剣客商売』(リイド社)なんかは、同じ話を何回も買って読んでます。『風の大地』(小学館)は64巻全部、買っちゃいました。持ち歩くのが大変だからiPadに入れて…。読むのに1か月以上かかりましたけどね。

 縦書きの活字は、本をめくって読まないと頭に入ってこないね。何度も繰り返して読む本はとくにそう。『鬼平犯科帳』なんて、文春文庫全24巻を3回、その都度買って読みました」

 好きな本を本棚から引っ張り出して読むことはないそう。

「それはやっぱり、作家に対する敬意でしょうね。読み終えたら人にあげる。そろそろまた『剣客商売』が読みたくなったら、全巻を買って読みます」

 さださんの中心は何ですか?

「音楽。基本は音楽ですよ、やっぱり。作るのが9割で、歌うのが1割かな」

 それまでじっくり考えながら話していた彼が、この質問だけは、間髪入れずに即答。

「音楽では表現しきれない部分を、小説を使ってやる。だから、小説の主題歌は全部かける。例えば、ベーチェット病で視力を失うかもしれない青年が、その先の人生のことを考える歌は書けないですよね。それで、小説『解夏』なんです。だから、小説も、音楽のためにやっているんです」

※女性セブン2015年7月30日・8月6日号

関連記事

トピックス

不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
週刊ポストに初登場した古畑奈和
【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン