浅田真央や羽生結弦に憧れ、フィギュアスケート教室への入会を希望する子どもが増えているという。その一方で、フィギュアスケートの選手になると、親の金銭的負担がとても大きいことも知られている。実際にどのくらいの費用がかかるのか、ノンフィクションライターの柳川悠二氏がレポートする。
* * *
国内で行われるスポーツの中でも、桁違いに費用がかかるのがフィギュアスケートだろう。毎日の練習にはリンク使用料が発生し、コーチへの指導料も時間単位で支払うのが一般的。大会に出場するために、有名クラブに所属するとなれば、登録料だけで60万円を超えるところもある。
スケート靴は一足5万円~20万円とかなり高額で、それが年間に2~3足は必要だ。女子選手の場合、衣装も1着10万円はかかってしまう。
少しでも家族の負担を減らそうと、浅田真央が10代前半の頃、クラブの先輩にあたる伊藤みどりのお下がりを着用し、荒川静香は母親の手作り衣装でリンクに立っていた。
五輪を目指すような選手の場合、世界的に有名な振付師に振付を依頼することも重要で、その費用はショートとフリーの2曲で200万円ほど。
国内で練習し、国内の試合に出場する限りは年間500万円程度。しかし、海外で合宿を行ったり、海外の大会に出場したりすれば、軽く年間1000万円は超えていく。
将来が有望視される選手たちは、小中学生の年代からスポーツ用品メーカーのサポートを受けているが、活躍の場が全国区、あるいは世界規模になるほど、遠征費が嵩む。
※SAPIO2015年8月号