国内

大英博物館の「春画展」 9万人に迫る入場者数の約6割が女性

 国内初の「春画展」が9月19日から東京・目白台の永青文庫で開催されている。海外では2000年代から春画の芸術的、文化的な価値が再評価され、フィンランドやスペインなどで展覧会が開かれてきた。最も話題になったのが、2013年10月から2014年1月に英ロンドンの大英博物館で開催された「大春画展」だった。

 大英博物館の常設展は普段なら無料だが、その時は7ポンド(約1300円)の入場料を徴収し、さらには大英博物館の歴史で初めての「16才未満は保護者同伴」という年齢制限を設けた。それでも会場は多くの入場者でごった返し、入場制限がかかる盛況ぶりだった。

 驚くべきなのは、9万人に迫る入場者数の約6割が女性だったということだ。

 なぜ春画は女性の心を惹きつけたのか。春画に詳しい日本美術史家の早川聞多・国際日本文化研究センター名誉教授が言う。

「欧米では女性器を露わに描いた芸術はほとんど存在しないので驚かれましたが、真正面からのエロティックに“下心を感じない”という声がありました。

 現代のポルノの多くは“男性目線”で作られています。女性の裸体がメインで、視線は必ずこちらを向いています。男性の鑑賞者を意識しているからでしょう。

 春画は違います。描かれている男女の視線はこちらに向いていません。それは男と女が共に春画を楽しんでいたからです」

 大英の展覧会では女性パネリストだけのシンポジウムも開かれた。そこでは、「女性器を含めて、性の美しさが描かれている」「女性の性を正面から肯定している」という意見が出たという。

 女絵の第一人者といわれる歌麿の春画の最高傑作の一つとされる作品が『歌満くら』。

 相手のあごに手をあて、そっと引き寄せる女性。その大胆さに、驚くように薄く目を開く男性――。

「春画においては女性も積極的に性の歓びを味わっている様が多く描かれています」(早川氏)

 性の絢爛が描かれた春画を通じ、現代の私たちは江戸時代の「性の豊かさ」を感じることもできる。

 性をタブー視するカトリック的宗教観が日本にわたってくる以前の江戸のセックスにはほとんど禁忌事項はなかったといわれている。オーラルセックスや複数人でのセックス、媚薬や道具を使っての行為もはばかられることではなかったようで、春画のなかにはそうした場面も数多く描かれている。

「女性の性」も明るく、開放的な時代だったのではないだろうか。

※女性セブン2015年10月1日号

関連キーワード

トピックス

渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
裏アカ騒動、その代償は大きかった
《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン
「地毛なのか?」尹錫悦・前大統領罷免で迎える韓国大統領選 与党の候補者たちが泥沼の舌戦 「シークレットブーツか」「眉毛をアートメークしている」と応酬
「地毛なのか?」尹錫悦・前大統領罷免で迎える韓国大統領選 与党の候補者たちが泥沼の舌戦 「シークレットブーツか」「眉毛をアートメークしている」と応酬
NEWSポストセブン
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン
「地毛なのか?」尹錫悦・前大統領罷免で迎える韓国大統領選 与党の候補者たちが泥沼の舌戦 「シークレットブーツか」「眉毛をアートメークしている」と応酬
「地毛なのか?」尹錫悦・前大統領罷免で迎える韓国大統領選 与党の候補者たちが泥沼の舌戦 「シークレットブーツか」「眉毛をアートメークしている」と応酬
NEWSポストセブン