復帰への道程ではトラブルに見舞われた浅田真央
浅田真央(25)が1年半のブランクを乗り越え、氷上に帰ってきた。復帰戦となった10月3日の「ジャパンオープン」(さいたまスーパーアリーナ)に、ソチ五輪の金メダリスト・ソトニコワや世界女王・トゥクタミシェワ(ともにロシア)など、世界トップのスケーターらとともにエントリー。トリプルアクセルを成功させるなど復活を印象づける演技を見せ、日本の2大会ぶりの優勝に大きく貢献した。
ソチ五輪後に無期限休養を決めた浅田が、
「自然と試合が恋しくなり、試合で良い演技ができたときの達成感をまた感じたいなと思い始めました」
と現役復帰を発表したのは5月18日のこと。それから4か月半、復帰に向けて猛練習を積んできた。
「佐藤信夫コーチのレッスンを受けるため名古屋から横浜に居を移し、早朝から夜まで練習漬けの日々でした。すでに高難度の連続の3回転ジャンプも飛んでいるそうです」(スポーツ紙記者)
だが復帰に向けた道程はトラブルに見舞われた。『週刊新潮』(8月6日号)が報じた父親(56)の逮捕だ。
同誌によれば、会見からわずか4日後の5月22日、父は交際相手の女性に殴る蹴るの暴行を加え、翌23日に逮捕(浅田の母・匡子さんは2011年に他界)。しかも、浅田は交際相手の存在を知らなかったという。
「門出に泥を塗られた形となった真央ちゃんはかなり怒っていたみたいです。それまで父に渡していた生活費なども一切入れるのをやめたそうです。練習で忙しいせいもあるとは思いますが、実家にもほとんど帰っていません。天国のお母さんを裏切ったという思いもあって、お父さんの顔も見たくないのでしょう」(浅田家知人)
姉の舞(27)も親しいテレビ局関係者に「家族がバラバラになっちゃった」と漏らしている。
※週刊ポスト2015年10月16・23日号