自民党の甘利明・経済財政担当相と民主党の細野豪志・政調会長。対立する与野党のキーマン2人には意外な共通点がある。それは最近、急に髪が“白くなった”ことだ。政治活動のストレスが増えて、というわけではない。2人は「白髪染め」を止めたのだ。
これまで政治家といえば、若々しく見られるために白髪は御法度とされてきたが、最近は風潮が変わってきたようだ。細野氏は白髪染めを止めたことについて、ツイッターで「中年の道を歩む」と宣言している。
実はこの風潮、永田町に限ったことではない。近年、とくにおしゃれに感度の高い中高年の間で、白髪染めを止めて「白髪をそのまま見せる」のが流行っているのだ。ファッション誌『LEON』の元編集長・岸田一郎氏(64)はいう。
「いまのおしゃれなシニアは年輪のような貫禄を見せるために白髪はそのままにするもの。僕はいま30%ぐらいが白髪ですが、顔にはシワも出ているのに髪だけ黒々しているなんておかしいでしょう。若く見せたいから流行りの迷彩やドクロマークの服を着るのと同様に、白髪染めで黒く染めるという小細工がみっともない。
むしろバブル時代の経験もない貧相な若僧たちと一緒に見られたくないがゆえ、白髪はかっこいいんですよ。海外だとロバート・デ・ニーロ、日本だと岩城滉一さんとかが理想的ですね。髪がしっかりあるなら、白髪にパーマをかけてもいい。白髪を卑下するのではなく白髪で遊べ! ですよ」
なるほど、では自分も染めるのを止めてみるか。そうはいっても、一度黒く染めた白髪を元に戻すのはかなりハードルが高い。若々しく見られたいと思う気持ちは、いくつになっても変わらないからだ。
「モテる中年」ことジャーナリストの山路徹氏(54)は、「それでも染める」派だ。
「15年前に22歳年上だった鳥越俊太郎さんと取材に行ったときに、白髪交じりのために取材先で僕のほうが年上に見られたことにショックを受けて、白髪染めを始めました。いまは月に一度、美容室で染めて、その間はカラースプレーでごまかしています。
あくまで自己満足の世界ですが、髪を黒くすると気持ちが若返るんですよ。気の持ちようは大事で、仕事に対して意欲的になれるし、異性に対しても若々しさが必要です。若い女性が『白も素敵じゃないですか』とお世辞でいうんですけど、あれを真に受けたらダメだろうなと思ってます。白髪だと若い子と2人でいるときに、年の差を感じて気後れしてしまいそうな気がして」
染めるべきか染めざるべきか。いずれにせよ、岸田氏と山路氏から学ぶべき教訓は、大事なのは男としての自信である、ということだろう。
※週刊ポスト2015年11月6日号