芸能

武田鉄矢 母親の大切な役割は「子供をホッとさせること」

母親の大切な役割を語る武田鉄矢

 文庫版『私塾・坂本龍馬』を発売中の武田鉄矢(66才)が語るのは、母親の役割。母と娘の関係が多様化する中で、いちばん子供にしなければいけないこととは何か。母・イクさんのために『母に捧げるバラード』を作った武田さんが考える母親の役割を聞いた。

 * * *
 今の時代のお母さんたちはいろいろな情報を持っているから、子供に「あれも、これもしてあげなくちゃ」と焦ってしまうでしょうけど、母親のいちばん大切な役割は、子供をホッとさせること。それも、子供が幼いときだけじゃない。大きくなってからも安心させることが大切だと思います。

 ぼくは、雨が降ってくるとコロッと寝てしまうんだよね。自分でもどうしようもないと思うんだけど、雨音を聞くと催眠術にかかったように眠くなってしまう。なぜだろうと不思議に思っていたら、あるとき気がつきました。「あ、これ、母ちゃんだ」って。

 うちは貧乏だったから、母ちゃんはしょっちゅう、繕い物のためにミシンを踏んでいました。足踏みミシンって、降り出した雨と同じシャーッという音がするんです。うちの母ちゃんはミシンがけがうまかったから、その音が途切れない。

 その音がしている限り、母ちゃんは、火鉢の横で毛布をかぶって寝ているぼくのそばにいた。だから、雨音がしていると、ぼくは安堵感を覚えたのだと思います。雨音を聞くと、母ちゃんの横で寝ていたような安心感が生まれる。大人になった今でもそうなんです。

 よく、3才になるまでの子育てが重要で、そこで安定した情緒を育むことが、その後の人生にとって大事だといわれているけれど、要するに3才までって、人生の「縁側の時代」なんですよ。

 縁側って、家の中でもなければ外でもない、中途半端だけれど、とても安らげる場所ですよね。縁側に座った子供は、家の中にいる母親のシルエットを、障子越しに見ています。そうして「ああ、あそこに母ちゃんがいるな」と安心したかと思う一方で、外の景色を見ている。

 縁側の時代は、そういった安心感や情緒の安定、生き物としてホッとできる気持ちを、知らず知らずのうちに学習する期間なんだと思います。

 もう子供が大きいというお母さんで、小さい頃の子供にそんな体験は与えていないという人もいると思います。その子が小さいときのことをしっかり思い出してください。あなたが何をしたら子供は安心していたのか。何かひとつはあるはずです。それがわかったら、子供に伝えてあげてください。その子がつらいとき、苦しいときに必ず支えになるでしょう。

※女性セブン2015年11月12日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
《病院の中をウロウロ…挙動不審》広末涼子容疑者、逮捕前に「薬コンプリート!」「あーー逃げたい」など体調不良を吐露していた苦悩…看護師の左足を蹴る
NEWSポストセブン
運転中の広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
《広末涼子の男性同乗者》事故を起こしたジープは“自称マネージャー”のクルマだった「独立直後から彼女を支える関係」
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(写真は2023年12月)と事故現場
《広末涼子が逮捕》「グシャグシャの黒いジープが…」トラック追突事故の目撃者が証言した「緊迫の事故現場」、事故直後の不審な動き“立ったり座ったりはみ出しそうになったり”
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
【広末涼子容疑者が追突事故】「フワーッと交差点に入る」関係者が語った“危なっかしい運転”《15年前にも「追突」の事故歴》
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
「全車線に破片が…」広末涼子逮捕の裏で起きていた新東名の異様な光景「3kmが40分の大渋滞」【パニック状態で傷害の現行犯】
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン